※「過去のようす」は内容が異なる場合がありますのでご注意ください。 |
7月ツアー案内 |
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
1 |
2 |
|||||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
||
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
||
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
||
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
考古学の専門家と辿る!まちなか古墳さんぽツアー<鵜沼編>~県下最大規模の前方後円墳「坊ノ塚古墳」や横穴式石室が露出した「二宮神社古墳」など木曽川右岸の中山道沿い4基~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月3日(土)10:00~12:00 |
《参加費用》 | 2500円 |
《集合場所》 | 名鉄「新鵜沼」駅 改札前 |
《ガ イ ド》 | 黒澤浩さん |
南山大学人文学部人類文化学科 教授 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ |
——————— |
尊皇蔵元「奥」を堪能!夏酒4種の他全7種飲み比べツアー~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から飲み比べまで~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月3日(土)13:00~15:00 |
《参加費用》 | 4500円 |
《集合場所》 | 尊皇蔵元 山﨑合資会社 |
名鉄「西幡豆」駅より徒歩5分 |
《ガ イ ド》 | 山﨑 裕正さん |
尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ | ◆過去のようす |
——————— |
夏の風物詩!天然成分100%でできた防虫線香「菊花線香」づくりツアー~自社栽培した除虫菊をつかった安心安全の蚊取り線香で夏を乗り切ろう~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月3日(土)13:00~15:00 |
《参加費用》 | 3500円 |
《集合場所》 | りんねしゃ宇治店 |
津島市宇治町天王前80−2【駐車場あり】 |
《ガ イ ド》 | 大島幸枝さん |
株式会社りんねしゃ 2代目 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ | ◆過去のようす |
——————— |
喫茶店めぐり“モーニング発祥の地”一宮 編~~カナディアンコーヒーハウス&ICHIMO~~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月4日(日)9:00~11:00 |
《参加費用》 | 2500円 |
《集合場所》 | JR「尾張一宮」駅・「名鉄一宮」駅 東口 集合 |
《ガ イ ド》 | 大竹敏之さん |
名古屋在住のフリーライター |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ |
——————— |
極楽浄土に咲く花!蓮の実薬膳おやつ&花見ツアー~蓮の楽しみ方満載!薬膳おやつ試食、蓮の葉で象鼻杯まで~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月4日(日)10:00~12:00 |
《参加費用》 | 3500円 |
《集合場所》 | 立田南部地区防災コミュニティセンター |
愛西市森川町村仲46-1【駐車場あり】 |
《ガ イ ド》 | 田島寛也さん |
田島蓮園 代表取締役 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ | ◆過去のようす |
——————— |
【不催行】天狗は神様か妖怪か!?なごや妖怪まち歩きツアー~天狗スポットを散策!猿田彦宮から熱田神宮宝物館、秋葉山 圓通寺での天狗みくじまで~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月4日(日)16:00~18:00 |
《参加費用》 | 2500円 |
《集合場所》 | 地下鉄「神宮西」駅 改札前 |
《ガ イ ド》 | 島田尚幸さん |
あいち妖怪保存会 共同代表 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ | ◆過去のようす |
——————— |
ちゅるんと美味しい!和泉の手延べ長そうめんづくり体験ツアー~3.6mの手延べそうめんづくり体験と絶品そうめん実食~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月10日(土)10:00~12:00 |
《参加費用》 | 3000円 |
《集合場所》 | みや子製麺 |
安城市和泉町井ノ上3-10【駐車場あり】 |
《ガ イ ド》 | 早川千代子さん |
みや子製麺4代目 社長 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ | ◆過去のようす |
——————— |
『涼菓』を楽しむ!名古屋の和菓子名店めぐり~亀広良、むらさきや、大黒屋本店編~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月10日(土)12:30~15:30 |
《参加費用》 | 2500円 |
《集合場所》 | 地下鉄鶴舞線 浄心駅①番出口集合 |
《ガ イ ド》 | 大竹敏之さん |
名古屋在住のフリーライター |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ | ◆過去のようす |
——————— |
魑魅魍魎が現れる⁈なごや怪談・奇談まち歩き「幽霊一百題」編~子守唄に秘められた悲しい物語、毎夜現れる亡魂、人体解剖が行われた地まで~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月10日(土)16:00~18:00 |
《参加費用》 | 2500円 |
《集合場所》 | 地下鉄「東別院」駅 改札前 |
《ガ イ ド》 | 島田尚幸さん |
あいち妖怪保存会 共同代表 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ |
——————— |
料理研究家特製の蔵限定麹御膳と日本酒ペアリング!「美濃天狗」林酒造酒蔵ツアー~12代目のご案内による蔵内特別見学から5種類試飲にお食事まで~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月11日(日)11:30~14:00 |
《参加費用》 | 6000円 |
《集合場所》 | 林酒造 |
バス停「花フェスタ記念公園」より徒歩13分 / コミュニティバスのバス停「羽崎四番地」より徒歩20秒 |
《ガ イ ド》 | 十二代目林伊兵衛さん |
林酒造株式会社 代表取締役 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ | ◆過去のようす |
——————— |
一宮七夕まつりで願いを込めて!一宮まち歩きツアー~七夕飾りの商店街から、真清田神社参拝、レトロ繊維ビル見学まで~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月17日(土)10:00~12:00 |
《参加費用》 | 3000円 |
《集合場所》 | 名鉄一宮駅・尾張一宮駅 西口(ロータリー側) |
《ガ イ ド》 | 加美 秀樹さん |
文筆家、写真家、美術家 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ |
——————— |
御懐石志ら玉の茶席で楽しむ、盛夏のお茶懐石ツアー~志ら玉 主人がご案内いたします。季節の食、器、お茶の文化をご堪能~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月17日(土)11:00~14:30 |
《参加費用》 | 16000円 |
《集合場所》 | 御懐石 志ら玉 |
地下鉄「上飯田」駅より徒歩2分 |
《ガ イ ド》 | 柴山 宗平さん |
御懐石 志ら玉 主人 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ | ◆過去のようす |
——————— |
【第一部】名古屋を代表する「BAR BARNS」で嗜む、ウイスキーの深淵~新しい蒸溜所のウイスキーを飲んでみよう!~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月18日(日)12:00~14:30 |
《参加費用》 | 8000円 |
《集合場所》 | BAR BARNS |
地下鉄「伏見」駅より徒歩5分 |
《ガ イ ド》 | 平井杜居さん |
BAR BARNSオーナー |
佐々木シュウジさん |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ |
——————— |
【第二部】名古屋を代表する「BAR BARNS」で嗜む、ウイスキーの深淵~新しい蒸溜所のウイスキーを飲んでみよう!~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月18日(日)15:30~18:00 |
《参加費用》 | 8000円 |
《集合場所》 | BAR BARNS |
地下鉄「伏見」駅より徒歩5分 |
《ガ イ ド》 | 平井杜居さん |
BAR BARNSオーナー |
佐々木シュウジさん |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ |
——————— |
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【夏編】~工房見学、豆の食べ比べ、製造実演、できたてあつあつの試食~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月24日(土)10:00~12:00 |
《参加費用》 | 3000円 |
《集合場所》 | 豆福本店 |
地下鉄「浅間町」駅より徒歩11分 / 地下鉄「亀島」駅より徒歩12分 / 地下鉄「名古屋」駅より徒歩15分 |
《ガ イ ド》 | 福谷勝史さん |
株式会社豆福 代表取締役 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ | ◆過去のようす |
——————— |
旧松岡旅館も特別拝見!名古屋の旧赤線・中村遊廓跡を巡る大門ツアー~遊廓の面影を探す散策から、旧松岡旅館見学まで~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月24日(土)10:00~12:00 |
《参加費用》 | 2500円 |
《集合場所》 | 地下鉄「中村区役所」駅 改札前 |
《ガ イ ド》 | 松村冬樹さん |
元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ | ◆過去のようす |
——————— |
葡萄農家がご案内!たわわに実ったジューシーな葡萄6種を大満喫~葡萄の収穫体験から6種食べ比べ、好きな葡萄一房お土産付き~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月25日(日)14:00~16:00 |
《参加費用》 | 4500円 |
《集合場所》 | 葡萄のふくおか 農園 |
日進市赤池町長田※直売所ではありません |
《ガ イ ド》 | 福岡英憲さん |
葡萄のふくおか、農家アンバサダー |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ | ◆過去のようす |
——————— |
1200年の伝統を受け継ぐ「鈴鹿墨」進誠堂ツアー~墨練り・にぎり墨体験、墨についてのお話、墨を使った商品のお土産も~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月25日(日)10:00~12:00 |
《参加費用》 | 4500円 |
《集合場所》 | 鈴鹿市伝統産業会館内鈴鹿墨ブース |
近鉄名古屋線「鼓ヶ浦」駅より徒歩2分/「白子」駅より徒歩20分 |
《ガ イ ド》 | 伊藤晴信さん |
進誠堂 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ |
——————— |
「暑さ」を視点に探求する生物生存戦略!生物路上観察ツアー緑の照度、温度などを定点観測!植物や昆虫の動きを追う~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月25日(日)10:00~12:00 |
《参加費用》 | 3000円 |
《集合場所》 | 地下鉄「伏見」駅、日土地名古屋ビル1階 |
《ガ イ ド》 | 伊藤栄一さん(やまんじ隊長) |
森のなりわい研究所 代表 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ |
——————— |
黒く染めて蘇る!染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月31日(土)10:00~15:00 |
《参加費用》 | 5000円 |
《集合場所》 | 山勝染工 |
地下鉄「浅間町」駅より徒歩5分 |
《ガ イ ド》 | 中村剛大さん |
山勝染工株式会社 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ | ◆過去のようす |
——————— |
残暑見舞いに万年筆とオリジナルインクで一筆箋を!一生モノの万年筆ツアー~ぬらぬら書ける!自分に合った万年筆選び、万年筆の作法、オリジナルインクづくりまで~ |
—————————————————————————- |
《日 時》 | 7月31日(土)13:00~16:30 |
《参加費用》 | 2万円 |
《集合場所》 | 川崎文具店 |
JR「大垣」駅より徒歩10分 |
《ガ イ ド》 | 川崎 紘嗣さん |
川崎文具店 社長 |
—————————————————————————- |
◆ツアーの詳細 | ◆ご予約ページ | ◆過去のようす |