徳川家康はおよそ400年前、鎌倉時代に定めた尾張四観音(荒子、笠寺、竜泉寺、甚目寺)に囲まれるような位置に名古屋城とその城下町を整備しましたました。笠寺観音(笠覆寺)では毎年節分会が行われますが、令和3年は笠寺観音が恵方に当たります。笠寺観音の境内には、宮本武蔵所縁の碑もありますよ。節分会と参拝の後、旧東海道を下りながら笠寺一里塚へ。途中、笠寺観音の塔頭として派生した笠寺十二坊の寺院にも立ち寄ります。招福をもとめて参拝もかねた笠寺界隈のまち歩きへ出かけましょう。