祭りの山車と並び、金ピカに装飾され神楽屋形をご存知でしょうか?民俗文化財である神楽屋形は名古屋市内に約80基があり、その多くが中川区と港区、中村区にみられます。それは新田開発でつくられた農村や、漁師町として栄えた漁村が多く存在したからです。今回は学芸員の伊藤さんの案内で、名古屋近世の農村、漁村の暮らしから見る「ハレとケ」を探訪していきましょう。まずは「ハレ」の日であるお祭りに使われる神楽を、今回は特別に当知神楽保存会の皆さんに見せていただき、太鼓の実演や体験もさせていただきます。そのあと「ケ」である暮らしの面影を、新田開発によって出来たクネクネと曲がった街道、番割観音、また下ノ一色では今も残る魚市場から漁村の細い路地まで歩き探していきましょう。いまや無くなりつつある名古屋の農村、漁村の面影をじっくり探訪するまち歩きです。
内 容
当知神明社集合→当知神楽の見学・太鼓体験→番割観音→百曲街道→白山神社→下ノ一色魚市場→浅間社→下ノ一色城跡碑→青峰堂→軍人像→権野バス停解散
【参加条件】
・モニターとしての参加した感想などアンケートにご協力いただける方
◎本ツアーは名古屋市教育委員会文化財保護室とのコラボレーションモニターツアーです。
【アクセスのご案内】
バス停「当知三丁目」から徒歩3分
※東海通駅、高畑駅より直通バスあり
※当知神明社が集合場所となります。
【神楽屋形見学のご案内】
ツアー開始前、9:30から神楽屋形の組立の様子をご覧いただけます。
・開始10分前にはご集合下さい。
・当日集合時にお支払いください。お釣りのないようお願いします。
・歩きやすい服装と靴でお越しください。
・雨天決行です。開催県に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに連絡いたします。
【ご予約・キャンセルについて】
・仮予約、キャンセル待ちは受け付けておりません。
・ご予約内容はBOOKING81の「イベント申込み履歴」からご確認いただけます。
・予約申込後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
※やむを得ずキャンセルされる場合、BOOKING81からキャンセルをしていただき、
info@dai-nagoyatours.jpまでお早めにご連絡下さい。
※電話連絡も可能ですが、打ち合わせなどで電話に出られない場合があります。留守電にメッセージを残してください。
Tel:080-6918-8177(受付時間:10:00~17:00 ※定休日:土・日・祝)
※代わりに参加できる方がおられる場合、キャンセル料は不要です。その旨をご連絡下さい。
※無連絡不参加の場合、以後のご参加をお断りすることがございます。
【キャンセル料について】
2日前0:00~前日のキャンセル:参加費の50%
当日キャンセル、無連絡不参加:参加費の100%
※キャンセル料のお支払いにつきましては別途ご連絡させていただきます。