八事・南山でまず何の風景が浮かびますか。八事丘陵地には景観を決定つける建物があります。今回はまず、アントニン・レーモンド設計の名建築「神言修道会 神言神学院」の建物を見学(内部撮影不可)させていただきます。江戸の頃にさかのぼれば、「東山」の景勝地は名古屋の人々の祈りの場であり、行楽地でした。でも、そもそもの「東山」はどこだったのか。高力猿猴庵の描いた八事山興正寺や般若台からの「東山の春興」の景観を見つけに行きます。わずかに残る尾張藩の御用林古道 妙見信仰詣での「妙見道」の痕跡はあるのか。今、祈りの場であり、文教のまちである「八事」は高低差ある土地に根ずいています。春の坂道尽くし。八事の高低差歩きは愉しいです。