今週のツアーズ「11月24日号」

 

こんにちは♪大ナゴヤツアーズです👀✨

 

お茶とビール、あなたはどっち派?

 

常滑の山源陶苑では急須づくりツアーを開催。パーツを組立て、重要な「茶こし」の穴あけまで体験します🍵

 

『名古屋の酒場』などの著者・大竹敏之さんといくはしご酒ツアーは、クラフトビールの新鋭店をピックアップ🍺

 

今週もツアーズでお待ちしています🙌

 

 

◯ 今週のツアーをご案内

 

自分の作った急須でお茶飲んでみない?
【常滑・急須づくり】茶こし穴あけ&横手取りつけ(左利きOK)で職人体験!常滑焼急須づくりツアー~淡くやさしいマットな質感。マットで心地よい手触りの白泥土でつくる急須づくり!常滑焼の工場見学まで~

 

 

– ツアー行程 –
山源陶苑集合 →山源陶苑の工房見学 →常滑焼急須づくり体験(パーツを組立、茶こしの穴開け)  →山源陶苑解散

 

ツアーを確認する

 

 

稀少な一杯に出会える昼飲みはしご酒
【はしご酒・クラフトビール】名古屋の酒場名店はしご酒ツアー〈Shusendo酒場TALK2U & DANKY BEER STORE 〉編~伏見地下街の生樽クラフトビール「Shusendo酒場TALK2U」& 約100種の銘柄をそろえるクラフトビールの角打ち「DANKY BEER STORE」~

 

 

– ツアー行程 –
地下鉄「伏見」駅 北改札内側集合→ Shusendo酒場TALK2U → 徒歩 → DANKY BEER STORE → DANKY BEER STORE解散

 

ツアーを確認する

 

 

◯ ちょっと先のツアーをご案内

 

熱田神宮以外の熱田には何がある?
【古地図】旅籠と漁村で賑わった、名古屋の”母”なる熱田宮宿跡。なごや古地図散歩~さまざまな性格が複合した熱田。東海道跡、七里之渡、魚市場跡から庶民の旅籠街跡まで~

 

– ツアー行程 –
地下鉄「熱田神宮伝馬町」駅改札前集合 → 裁断橋 → 東海道分岐 → 七里之渡公園 → 魚市場跡 → 庶民の旅籠街路地 → 地下鉄「熱田神宮伝馬町」駅解散

 

ツアーを確認する

 

 

神聖なマコモのしめ縄で一年の無病息災を
【お正月・しめ縄】新年を祝う!ヒフミヨイ農園マコモしめ縄づくりツアー~魔を退け福を呼ぶマコモしめ縄ワークショップ、農園で採れた野菜を使った農家小腹飯とマコモ茶付~

 

– ツアー行程 –
テラテラ地球寺集合 →真菰としめ縄についてのお話 →藁を使ってみっちり綯う練習 →真菰でしめ縄を綯う →しめ縄に飾り付け →完成した人から農家小腹飯とマコモ茶で一服・ヒフミヨイ農園の活動についてのお話 →テラテラ地球寺解散・ヒフミヨイ農園の野菜のお買い物OK

 

ツアーを確認する

 

 

◯ LINE公式アカウントがもっとお得になりました!

大ナゴヤツアーズのLINE公式アカウントでは最新情報やLINEだけに届くお得な情報を配信しています。更にこの春から毎週届くツアー案内に加えて毎週抽選で5名に当たるお得なクーポンを配信しています!LINEに登録して、上手にツアーにご参加くださいね。

〉お友だち追加をする

 

◯その他にもツアーをピックアップしています

 

 

2025.11.24

PAGE TOP