大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
2025年5月
TAG LIST
日 時
5月25日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
古橋宏さん /
古橋三栄堂 二代目印章彫刻士
【はんこ・職人】ゴリッゴリッと石を彫る!印章専門店「古橋三栄堂」ではんこづくりツアー《5月開催》
~工房見学や職人技見学、そして彫り方やデザインまで二代目が直々にアドバイス!彫るものは名前・言葉・絵などなんでもOK!~
日 時
5月25日(日)10:15~12:30
ガ イ ド
森和夫さん/ 森仏壇漆工房
【名古屋仏壇・漆職人】新品でも剥がれたものでもOK!木・竹・プラスチックが蘇る漆塗りツアー
~本丸御殿再建にも携わった森仏壇漆工房で漆塗り体験、職人技見学、色彩豊かな漆アート鑑賞まで~
日 時
5月25日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん /
あいち妖怪保存会 共同代表
【妖怪・岡本太郎】怪が湧きたつ「尼ケ坂」。身分違いの恋の悲しい結末、辻斬り、天狗まで!名古屋百鬼夜行ツアー
~閑静な住宅街は「いわく」の多い街!?岡本太郎の鐘のある久国寺立ち寄りも~
日 時
5月24日(土)13:00~16:00
ガ イ ド
高山大資さん /
高山額縁店 代表
【ミニ額縁・職人体験】組み合わせは無限大!?フレーム組立からガラス板カットまで「ミニチュア額縁&額縁コースター」づくりツアー《カブトビール付》
~老舗額縁店「高山額縁店」で数十種類のフレーム選び、貴重なマット&ガラスの加工を含めた仕上げまで体験。最後はカブトビール(ソフトドリンクも)で乾杯~
日 時
5月24日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /
(株)小杉食品 社長
【桑名・納豆】ねばねば絶品納豆「小杉食品」!納豆10種食べ比べ&わら納豆(3本)作りツアー
~納豆一筋90年!カラフル・黒豆、チョコなど納豆の味比べ、昔ながらのわら納豆づくり体験まで~
日 時
5月24日(土)10:00~13:00 ※開催日を変更いたしました
ガ イ ド
松本さん /
mirume 深緑茶房 代表
【お茶屋さん・円頓寺】夏も近づく新茶の季節!産地や新茶古茶の違いを楽しむ「mirume 深緑茶房」お茶三昧ツアー
~産地や収穫時期の異なるお茶の味比べ、お茶屋講義、気に入った茶葉のお土産まで~
日 時
5月21日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
水谷 陽治さん /
(株)東洋繊維 専務取締役
【関市・靴下工場】アスリートもアーティストも惚れる職人技術・日本トップクラスの靴下工場「東洋繊維」ツアー
~靴下ができるまで全工程わかります!靴下ソムリエ直伝の靴下選びまで~
日 時
5月21日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
後藤容充さん /
(有)後藤サボテン 社長
【中止】【春日井・園芸】サボテン・多肉植物の楽園!触れて知って持ち帰ろう「後藤サボテン」ツアー[農家直売!お得な1000円お買物付]
~失敗しない育成のコツから、驚きの進化を遂げるサボテンに驚く農園案内まで~
日 時
5月18日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
加美 秀樹さん /
文筆家、写真家、美術家
【中止】【トマソンまち歩き】聖俗・今昔“ごった煮”の街中に潜む超芸術トマソン観察散歩《大須・赤門・萬松寺・仁王門通界隈編》
〜ついつい気になるヘンテコなものから「これ呼称あったの?!」まで“美の発見者”となる路上観察の小さな旅!〜
日 時
5月17日(土)12:30~19:00
ガ イ ド
安田 大介さん /
猪鹿庁合同会社・代表
【郡上・狩猟体験】捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー《5月鹿編》
~1頭まるごと鹿の解体、猟場での罠体験、エアソフトガン猟銃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
5月17日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
【黒染・伝統工芸】黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
5月17日(土)10:30~13:30
ガ イ ド
コウヅキ タオさん /
ダラットマリムラ店主
【世界の食卓<ベトナム料理>】気分はベトナム旅行!本場の味を手作りで堪能、バインミーづくりツアー
~レバーパテ、特製マヨネーズ、なますなど全部手作り!珍しいベトナムコーヒーまで(レシピ&お土産バインミー付)~
日 時
5月17日(土)16:30~18:00
ガ イ ド
松村冬樹さん /
元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
【美濃路】夕闇に浮かぶ880個の提灯!八坂神社提灯祭りと美濃路まち歩き
~美濃路の上に歴史あり!清須越から朝鮮通信使、お茶壺道中。幻想的な八坂神社提灯祭り見学まで~
日 時
5月17日(土)9:50~12:25
ガ イ ド
樽見鉄道のスタッフのみなさん
【中止】【本巣市・鉄道運転体験】出発進行!地域に愛され続けるローカル線「樽見鉄道」で運転体験ツアー
~車庫見学・制服制帽を着用して300m運転体験・運転士オリジナルネームプレート付~
日 時
5月16日(金)10:00~12:30
ガ イ ド
稲葉憲辰さん /
(株)甘節庵 代表取締役
【常滑・和菓子づくり】看板商品”大蔵餅”と”わらび餅”2種体験!知多半島の素材を生かした和菓子をつくる「大蔵餅」ツアー
~職人に弟子入り!餅菓子2種づくり体験から、おこわ御膳、作った餅菓子のお土産付~
日 時
5月11日(日)18:30~20:30
ガ イ ド
店主さん / めん亭はるもと
【麺・偏愛】『ご当地焼きそばの世界』で称賛された焼きそば!偏愛レストランツアー「麺の変態フルコース」<めん亭はるもと編>
~予約不可の幻名店の名物やきそば、ラーメン、蒸し麺など6~7種の麺づくし、焼きそばちまきお土産付~
日 時
5月11日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
石原雅大さん /
株式会社石原農園 代表取締役
【トマト・愛西市】みずみずしく甘いトマトをお好きなだけ召し上がれ!「石原農園」トマト三昧ツアー〈2kg箱にトマト詰め放題!〉
~『空飛ぶアイコ』はじめ多種トマト収穫、食べ比べ、トマト1箱(2kg)たっぷりお持ち帰り~
日 時
5月11日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
野場義尊さん /
高香園3代目園主
【新茶・豊田】自然仕立ての茶園「高香園」お茶摘み&日本茶大満喫ツアー
~お茶手摘み、茶めし・水だし茶・幻の抹茶を頂く。新芽付きの枝お土産付~
日 時
5月10日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
永田孝さん /
生物教員 &小さな生き物愛好家
【生物観察】ルーペで覗く小さく美しい世界!春の園芸植物と野生植物〈久屋大通庭園フラリエとその周辺編〉
~栄は花や植物の楽園!?園芸植物と道ばた植物、その分布や植物のミクロな構造の不思議を体感~
日 時
5月10日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
篠田享志さん /
「東海美仏散歩」編集者
【仏像・重要文化財】みうらじゅんも愛した名古屋の仏像めぐり!<大須編>
~「東海美仏散歩」編集者とめぐる、名古屋三大仏、国指定重要文化財 勢至菩薩、名古屋仏壇から修復仏師の工房まで~
日 時
5月10日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
【中止】【刃物のまち関市・包丁】美しく切れ味抜群の「ダマスカス包丁」づくりツアー
~刃物職人が直々に教えます!研磨、仕上げまで最後まで自分の手でつくる唯一無二の包丁~
日 時
5月10日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
坂井宏さん /
株式会社坂井海苔店 取締役
【名古屋・海苔】食べ比べたら全然違う!食卓の身近なお供だけど「海苔」って何だ?坂井海苔店ツアー《お餅編》
~老舗海苔店で海苔講座、海苔食べ比べ、お餅と海苔のマリアージュを通してあなた好みの1枚がきっと見つかる!5種類の海苔の土産付!~
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP