大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
2025年6月
TAG LIST
日 時
6月29日(日)13:00~17:00
ガ イ ド
稲垣遼太さん/ 有限会社稲垣石材店 常務取締役
【石材・岡崎】石切場から加工まで!日本三大石品生産地でディープな岡崎「石」ツアー
~採石は石を地球から剥がすこと!?石切場で巨大な石割体験から老舗石材店での切削・研磨まで~
日 時
6月29日(日)12:30~16:30
ガ イ ド
伊藤 木綿さん / まり木綿
【有松絞・染め体験】まり木綿の色彩世界!夏の有松絞り手ぬぐい&あずま袋作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
6月29日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん /
あいち妖怪保存会 共同代表
【妖怪・鹽竈神社】柄杓でお皿に水をかける珍体験!水運の街に根付く「河童伝説」を紐解く!なごや妖怪まち歩きツアー
~河童は痔の神様?謎多き河童伝説をめぐり中川運河から鹽竈神社、かっぱ商店街まで河童スポットを散策~
日 時
6月28日(土)12:30~19:30
ガ イ ド
安田 大介さん /
猪鹿庁合同会社・代表
【中止】【郡上・狩猟体験】捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー《6月鹿編》
~1頭まるごと鹿の解体、猟場での罠体験、エアソフトガン猟銃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
6月28日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
松本さん /
mirume 深緑茶房 代表
【お茶屋さん・円頓寺】ほうじ茶何種類飲んだことある?「mirume 深緑茶房」ほうじ茶三昧ツアー
~香気豊かに茶葉の個性が残るほうじ茶味比べ、焙じ体験、お茶屋講義、気に入った茶葉のお土産まで~
日 時
6月21日(土)17:30~19:30
ガ イ ド
西尾大介さん /
中山道大井宿 あまから 三代目
【恵那・郷土料理】五平餅一筋65年!東濃の名店「あまから」で絶品五平餅ツアー
~五平餅愛に満ち溢れた社長直々のレクチャーとプロ仕様の火力で焼いたものは絶品!定食として召し上がって東美濃に受け継がれる食文化も体感!~
日 時
6月21日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
石原雅大さん /
株式会社石原農園 代表取締役
【トマト・愛西市】みずみずしく甘いトマトをお好きなだけ召し上がれ!「石原農園」トマト三昧ツアー〈2kg箱にトマト詰め放題!〉
~冷えたトマトはいくらでも食べられる!『空飛ぶアイコ』はじめ多種トマト収穫、食べ比べ、トマト1箱(2kg)たっぷりお持ち帰り~
日 時
6月21日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
永田孝さん /
生物教員 &小さな生き物愛好家
【中止】【生物観察】心ときめく幻想的な生物のミクロ世界へ。〈鶴舞公園編〉
~ルーペでじっくり観察!粘菌も見つかるかも?不思議な生物の構造や生きる仕組み、進化に驚くこと間違いなし~
日 時
6月15日(日)10:00~13:15
ガ イ ド
冨木昌史さん /
株式会社日建設計 イノベーションデザインセンター
【リニア・都市開発】時代を越えた名古屋駅大開発!昭和から令和の変わり続ける名駅ツアー
~超高層&アクロバットな最新工事、高度成長期の新幹線&地下街開発、昭和の駅移動工事まで~
日 時
6月15日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
青柳努さん /
ヒフミヨイ農園
【長久手・田植え】完全無農薬!苗からこだわりお酒をつくる「ヒフミヨイ農園」酒米田植えツアー
~食の自給と農についてのお話から機械を使わない手植え体験、野草茶・ハーブティお土産まで~
日 時
6月15日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
堀江高広さん / 手打うどん高砂 代表
【きしめん・名古屋めし】ミシュラン掲載の人気うどん店「高砂」直伝!手打ちきしめん道場『きしころ編』
~こだわりの手打ち・手切りを体験!きしころランチ、自分で打った生きしめん400g(約2.5人前)持ち帰りまで~
日 時
6月14日(土)9:45~12:15
ガ イ ド
澤田薫さん /
澤田酒造 6代目社長
【常滑・梅酒】古式伝承の蔵元・澤田酒造で天然記念物・佐布里梅で仕込む梅酒「白老梅」ツアー
~江戸時代の書物「本朝食鑑」のレシピで梅酒仕込み、蔵見学から梅酒の試飲まで~
日 時
6月14日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
喚田恵子さん / 株式会社 木耳のお店 代表取締役
【きくらげ・豊川】菌床の独自培養から国産にこだわった木耳!刺身からスイーツまでこれであなたも木耳の虜ツアー
~培養棟・ハウス内にずらりと並んだ白と黒の木耳の収穫、生産販売秘話、スイーツ・刺身の実食まで~
日 時
6月14日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
早川千代子さん /
みや子製麺4代目 社長
【安城・そうめん】ちゅるんと美味しい!3.6mの和泉の手延べ長そうめんづくり「みや子製麺」ツアー〈6月編〉
~まさに職人技!2本の竹をつかってそうめんを切らずに伸ばそう。出来立ての絶品そうめん実食~
日 時
6月8日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
米澤貴紀さん /
名城大学 理工学部 建築学科 准教授
【名古屋城・建築史家まち歩き】敵なら絶対攻めたくない!建築史家目線で歩く名古屋城城郭巡りツアー
~堀、門、櫓、石垣のつくりや漆喰の塗り方など鉄壁の守りに込められた建築的工夫を余すとこなく堪能~
日 時
6月7日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん /
文筆家、写真家、美術家
【レトロ・近代建築】名古屋のレトロ建築集積地!白壁エリア探訪ツアー
~近代日本を創った陶磁器、自動車、電力ゆかりの偉人達の足跡をたどる!ネオバロック建築から擬洋風、スパニッシュなどの多彩な建築様式!~
日 時
6月5日(木)10:00~12:30
ガ イ ド
松村冬樹さん /
元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
【熱田神宮・神話】天皇陛下の勅使が参向される荘厳な祭典「熱田まつり」へ。名古屋人なら知っておきたい「熱田神宮」ご参拝ツアー
~なぜ“三種の神器”は熱田の地に?日本武尊と宮簀媛命とのロマンスから、知らなかった熱田神宮あれこれ~
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP