日本文化が凝縮された空間として非日常の世界が広がる料亭。御懐石 志ら玉は名古屋の茶の湯を代表する料亭です。
玄関を開けると町家の風情たっぷりの帳場、廊下には美術品、お花、掛け軸などのしつらえなどから美学が感じられるでしょう。志ら玉 主人の宗平さんが案内するお茶会席ツアーです。
この季節の志ら玉名物である志ら玉コレクション雛人形見学。300年以上昔、八代将軍吉宗の頃の享保雛もご覧いただけます。
そして寄付での茶道具拝見から風情のある茶室での薄茶を一服。茶道のお点前や、正客のつとめ、など分からなくても大丈夫。茶席がはじめての方でも丁寧に教えますのでご安心ください。
そして座敷にて季節の趣向や旬の食、器や盛り付けなどの丁寧な解説を聞きながら、雛祭りを感じられる会席料理を楽しんでいただきます。
茶の湯や日本の料亭文化に興味を持たれる方、初心の方でもお気軽にご参加いただけます。
内 容
御懐石 志ら玉集合 →雛飾り見学 →寄付にて茶道具の説明 →茶室にて薄茶一服 →料亭、茶道、日本文化についてのお話 →会席料理(料理、器、季節のお話などを聞きながら) →御懐石 志ら玉解散
※お料理写真はイメージです。当日の料理と異なることがあります。
《過去のようす》
https://note.com/dainagoyatours/n/n10016ae6d904
※内容が異なる場合があります。
《ご案内》
軽装にてお気軽にご参加ください。
※短パン、サンダルなどはご遠慮ください。
《申込締め切り》
3月11日(火)
【ご参加にあたって】
・特に服装の指定がない場合は、動きやすい服装と靴でお越しください。
・ロッカーなどはありませんので、貴重品含めお荷物はご自身にて管理をお願いいたします。
・雨天決行です。開催地域に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに判断し、お申込みいただいている代表の方へ連絡いたします。
・「ご参加・お申込みにおける注意事項」をお申込み前に必ずご一読お願いします
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html
【ツアー当日の連絡について】
集合時間への遅刻や当日の急なキャンセルについては、大ナゴヤツアーズの公式LINEへメッセージでご連絡ください。
※LINEのメッセージには必ずお申込みの名前を明記してください。
【キャンセル料について】
・6日前0:00~2日前23:59のキャンセル:参加費用の50%
・前日、当日キャンセル、無連絡不参加:参加費用の100%
※ただし2日前より早く申込締め切りとなる場合、締め切り日以降のキャンセルは参加費用の100%
▽キャンセル料についての詳細はこちらをご確認ください。
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html
【ツアー中の写真について】
ツアー中の様子は、スタッフにて写真撮影をさせていただきます。
撮影した写真は、ツアー後一週間以内にお申込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。
※一部広報用として使用させていただく場合がありますが、ツアー時に使用の可否をお伺いしております。
▼下記タグを選択すると関連ツアーをご覧いただけます。