「印章」の起源は古く、メソポタミア文明までさかのぼります。日本では奈良時代に本格的に「印」が用いられるようになり、戦国時代には武将たちが自らの誉れを表すために使い、そして江戸時代になると大衆にも広く普及していきました。さらに印章は、先祖代々の名を受け継ぐ子孫に幸せな人生を歩んでほしいと願いを込めて贈る伝統工芸品でもあります。
印章専門店古橋三栄堂は、「価値のあるよい印章がほしい」というお客様が今も各地から訪れる、確かな腕を持つ職人がいる印章店です。このツアーでは二代目の宏さんと娘で姉妹店スミレ堂を営む彩さんと一緒に「はんこ」の奥深さやおもしろさを体感しましょう。今回体験では石のはんこをつくりますよ。彫刻刀を使ってゴリッゴリッと音を立てながら彫ったはんこはきっといろんなところに押したくなりますね。
「脱ハンコ」が叫ばれる昨今だからこそ、改めてはんこの世界の魅力を楽しみませんか。
内 容
古橋三栄堂集合 →印章・古橋三栄堂の話・工房見学 →石のはんこづくり(デザイン・トレース・彫り) →古橋三栄堂解散
【石のはんこづくり】
・あらかじめ彫るものを決めてくるとスムーズにできますが、当日資料などを参考にして決めても大丈夫です。
・彫るものは名前に限らず、好きな言葉でも絵でも何でもOKです。文字の場合は職人さんからデザインのコツを教えていただくこともできます。
・文字を彫る白文、文字を残す朱文どちらでも可能です。
《ご案内》
・持ち手のほうの彫刻はこのツアーでは行いません。
・ツアー時間内に終わらなかった方は、1時間程度延長可能です。
・ツアー後に石だけの購入も可能です。
・使用した彫刻刀はお持ち帰りいただけます。
《注意事項》
彫刻刀を扱いますので、怪我には十分ご注意ください。
《石について》
彫る面のサイズは以下からお選びいただけます。
①一辺 22mm
②一辺 17mm
③一辺 15mm
④一辺 25mm以上のサイズ(別途追加料金300円)
《対象》
こちらのツアーは10歳以上の方からとさせていただきます。
《駐車場》
専用駐車場はありません。
近くのコインパーキングをご使用ください。
《申込締め切り》
10月25日(金)
【ご参加にあたって】
・特に服装の指定がない場合は、動きやすい服装と靴でお越しください。
・雨天決行です。開催地域に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに判断し、お申込みいただいている代表の方へ連絡いたします。
・「ご参加・お申込みにおける注意事項」をお申込み前に必ずご一読お願いします
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html
【ツアー当日の連絡について】
集合時間への遅刻や当日の急なキャンセルについては、大ナゴヤツアーズの公式LINEへメッセージでご連絡ください。
※LINEのメッセージには必ずお申込みの名前を明記してください。
【キャンセル料について】
・6日前0:00~2日前23:59のキャンセル:参加費用の50%
・前日、当日キャンセル、無連絡不参加:参加費用の100%
※ただし2日前より早く申込締め切りとなる場合、締め切り日以降のキャンセルは参加費用の100%
▽キャンセル料についての詳細はこちらをご確認ください。
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html
【ツアー中の写真について】
ツアー中の様子は、スタッフにて写真撮影をさせていただきます。
撮影した写真は、ツアー後一週間以内にお申込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。
※一部広報用として使用させていただく場合がありますが、ツアー時に使用の可否をお伺いしております。
▼下記タグを選択すると関連ツアーをご覧いただけます。