PAGE TOP

大ナゴヤツアーズ
facebook
twitter
instagram
note
  • 大ナゴヤツアーズとは?

    ABOUT

  • ガイドさん

    GUIDE

  • オーダーツアー

    ORDER TOUR

  • ギャラリー

    GALLERY

  • 過去のコース

    PAST TOUR

  • よくある質問

    Q&A

  • 大ナゴヤツアーズとは?

    ABOUT

  • ガイドさん

    GUIDE

  • オーダーツアー

    ORDER TOUR

  • ギャラリー

    GALLERY

  • 過去のコース

    PAST TOUR

  • よくある質問

    Q&A

  • facebook
    twitter
    instagram
    note
【建築・都市設計】碁盤割に地下通路、建物と閑所、謎の道まで!名古屋を象徴するまち栄で西へ東へ下りて上って都市考察ツアー
~建物から垣間見える時代と技術、なぜこんな区画になっているのか等、歩いて見つける街の隠れた面白さ~
LINEで送る
Tweet

ビジネスから買い物まで名古屋の繁華街として賑わう栄。何気なく歩いている栄を眺めてみると「なぜこうなっているのか」と不思議なことがいくつもあります。

まち区画の中心でポツンと空いた空間、時代に取り残された昭和の香りが残る路地や街の景色、碁盤割の町割りに突如あらわれる謎の斜めの道、時代やまちの条件によって変わる建築物の数々。地理や歴史、建築の技術、ライフスタイルの変化など様々な観点から見てみると見えてくるものがあるかもしれません。様々な観点から建築にかかわる冨木さんの案内のもと栄のまちに隠れた面白さにせまるダンジョンへと出かけましょう。

  • 日  程 : 2月16日(日)
  • 時  間 : 10:00~12:45
  • 参加費用 : 3000円(資料、保険料含)
  • 定  員 : 20人(最少催行5名)
  • 集合場所 : 中区役所入口横(名古屋市中区栄4丁目1−8)※中に入らずに入口の外にお越しください
  • アクセス :  地下鉄「栄」駅より徒歩3分
  • 解散場所 : 地下鉄「栄」駅界隈
内 容

中区役所前集合 →栄の都市考察ダンジョン(まち区画の中心でポツンと空いた空間、時代に取り残された昭和の香りが残る路地や地下通路、碁盤割の町割りに突如あらわれる謎の斜めの道、商業ビルや建築いろいろ) →栄駅界隈解散

 

ツアーのようす 参加者さんの口コミ

《申込締め切り》

2月14日(金)

【ご参加にあたって】
・特に服装の指定がない場合は、動きやすい服装と靴でお越しください。
・雨天決行です。開催地域に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに判断し、お申込みいただいている代表の方へ連絡いたします。
・「ご参加・お申込みにおける注意事項」をお申込み前に必ずご一読お願いします
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html

 

【ツアー当日の連絡について】
集合時間への遅刻や当日の急なキャンセルについては、大ナゴヤツアーズの公式LINEへメッセージでご連絡ください。
※LINEのメッセージには必ずお申込みの名前を明記してください。

 

【キャンセル料について】
・6日前0:00~2日前23:59のキャンセル:参加費用の50%
・前日、当日キャンセル、無連絡不参加:参加費用の100%
※ただし2日前より早く申込締め切りとなる場合、締め切り日以降のキャンセルは参加費用の100%
▽キャンセル料についての詳細はこちらをご確認ください。
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html

 

【ツアー中の写真について】
ツアー中の様子は、スタッフにて写真撮影をさせていただきます。
撮影した写真は、ツアー後一週間以内にお申込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。
※一部広報用として使用させていただく場合がありますが、ツアー時に使用の可否をお伺いしております。

 

▼下記タグを選択すると関連ツアーをご覧いただけます。

  • 2024年冬
  • 2025年
  • 2025年2月
  • 2025年2月16日(日)
  • イベント
  • まち歩き
  • 冨木昌史さん
  • 名古屋市内
  • 大ナゴヤツアーズミニ通信 1/17号
  • 建築
  • 愛知県
  • 旅行
  • 歩く
  • 歴史文化
  • 街歩き
  • 見る
  • 観光
ガイド紹介

冨木昌史さん  / 株式会社日建設計 イノベーションデザインセンター

宮城県仙台市育ち。社会人から名古屋生活を開始。 たまたま街を調べる機会ができ、長い歴史の中で劇的な変遷をしてきたこと、生活している自分たちがこのエリアの魅力に気付いていないことなどを知る。 以降地図を見る、まちを散策するのが趣味となり、デジタル化・新技術などにも関心があるため、新しい視点でまちを見てみることも得意としている。

 

◇ ツアー一覧

◇ 日建設計

 

 

・下記の予約ボタンからお申込みください。
・本プログラムのご予約は地域イベント活動の総合予約サイト、BOOKING81 (LOCAL ACTIVITIES RESERVATION SITE) にて行っております。
 尚、ご予約には事前に BOOKING81への会員登録 が必要となりますので予めご了承ください。
facebook
twitter
instagram
note
運営 メディア掲載 よくある質問 プライバシーポリシー
Dai-Nagoya Tours
© 2017-2024 dai-nagoyatours.jp