大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
永田孝さん
TAG LIST
日 時
11月8日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
永田孝さん /
生物教員 &小さな生き物愛好家
【生物観察・タネ拾い】ドーナツ状、空飛ぶ羽根、ベル状の種や実たち!ふしぎなタネの世界。〈鶴舞公園編〉
~鶴舞公園でタネ探しタネ拾い!タネや実から植物の分布拡大計画を知る~
日 時
7月5日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
永田孝さん /
生物教員 &小さな生き物愛好家
【生物観察】心ときめく梅雨時の生物、不思議な生物のミクロ世界へ。<東山植物園編>
~ルーペでじっくり観察!粘菌も見つかるかも?不思議な生物の構造や生きる仕組み、進化に驚くこと間違いなし~
日 時
6月21日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
永田孝さん /
生物教員 &小さな生き物愛好家
【中止】【生物観察】心ときめく幻想的な生物のミクロ世界へ。〈鶴舞公園編〉
~ルーペでじっくり観察!粘菌も見つかるかも?不思議な生物の構造や生きる仕組み、進化に驚くこと間違いなし~
日 時
5月10日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
永田孝さん /
生物教員 &小さな生き物愛好家
【生物観察】ルーペで覗く小さく美しい世界!春の園芸植物と野生植物〈久屋大通庭園フラリエとその周辺編〉
~栄は花や植物の楽園!?園芸植物と道ばた植物、その分布や植物のミクロな構造の不思議を体感~
日 時
11月30日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
永田孝さん /
生物教員 &小さな生き物愛好家
【植物観察】心ときめく紅葉と実り、幻想的な植物のミクロ世界へ。東山植物園編
~ルーペでじっくり観察!マクロとミクロで見る面白い植物観察、色と微細構造でわかる植物の不思議やしくみ~
日 時
10月12日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
永田孝さん /
生物教員 &小さな生き物愛好家
【生物観察】この植物はなぜここに?都市緑化と着生する野生植物の関係をルーペ片手に紐解く〈久屋大通公園&フラリエ編編〉
~ルーペでじっくり観察!街路樹と着生するコケ、地衣類、シダなど、その分布や植物のミクロな構造の不思議を体感しよう~
日 時
6月23日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
永田孝さん /
生物教員 &小さな生き物愛好家
【生物観察】心ときめく幻想的な生物のミクロ世界へ。〈鶴舞公園編〉
~ルーペでじっくり観察!粘菌も見つかるかも?不思議な生物の構造や生きる仕組み、進化に驚くこと間違いなし~
日 時
4月13日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
永田孝さん /
生物教員 &小さな生き物愛好家
【植物観察】心ときめく幻想的な植物のミクロ世界へ。東山植物園編
~ルーペでじっくり観察!プラントオパール、星状毛、油点、腺点などでわかる植物の不思議、カタチやしくみ~
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP