愛知で抹茶と言えば「西尾」を思い浮かべます。
西尾に抹茶が伝わったのは鎌倉時代で、聖一国師が宋からお茶の木を持ち帰って境内に植えたのが始まりなのだとか。明治時代になると紅樹院の足立順道師が宇治からお茶の種と製茶技術を持ち帰り、地元農家も栽培を始めました。温暖な気候、矢作川がもたらす豊かな土壌と川霧に恵まれていたことから抹茶の栽培が本格化し、日本有数の抹茶の産地として知られ、独自の抹茶文化が花開いています。

このツアーでは西尾の地で明治時代から続くお茶農家で、農林水産大臣賞7度受賞の朝日園製茶の五代目磯貝昌徳さんと一緒に西尾の抹茶、玉露・ほうじ茶について楽しんでいただきます。さらに、抹茶の楽しみ方は飲むことの他に、スイーツとしても広がっていますから、西尾のお茶と西尾の牧場酪のミルクを使って抹茶の可能性を広めている「抹茶ラボ」のスイーツもお楽しみください。