自動車産業で有名な豊田市。実は豊田市吉原町は古くは江戸時代から茶どころとして知られる場所です。そこに「美味しい」お茶を求めて有機肥料からの土作りからこだわり、仕上げまで全てを行っている全国でも希少なお茶農園「高香園」があります。
愛知県で唯一の京都府茶審査技術競技大会優勝者。最高位の茶審査技術をもつ園主の野場さんと、贅沢なお茶を満喫する1日を。本当に美味しいお茶を知ってほしいと、まずは手摘みの最高級と言われる自然仕立て茶園の手摘み体験を。
茶葉が摘めるのは、1年を通してこの時期だけと貴重です。また茶葉とお米を混ぜた手摘み茶めしをおにぎりで頂き稀少な手摘み深蒸し茶が入った水出し茶、幻ともいわれる「あさつゆ」茶葉が入った抹茶も飲んでいただきます。
お土産には、自然仕立ての新芽の茶葉が付いた枝を。持ち帰り新芽の天ぷらにしたり、観賞用に生けたり、番茶をつくったりとお家でも楽しめます。とにかく贅沢なお茶づくしの1日をお楽しみください。
内 容
高香園集合 →車移動 →お茶農園見学・茶摘み体験 →車移動 →工場見学→茶めし・お茶で休憩 →お抹茶振る舞い →高香園解散
《注意事項》
茶畑で茶葉の収穫を行ないます。動きやすく汚れてもいい靴(ヒールはご遠慮ください)・服装でご参加下さい。
《申込締め切り》
5月9日(金)
【ご参加にあたって】
・特に服装の指定がない場合は、動きやすい服装と靴でお越しください。
・ロッカーなどはありませんので、貴重品含めお荷物はご自身にて管理をお願いいたします。
・雨天決行です。開催地域に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに判断し、お申込みいただいている代表の方へ連絡いたします。
・「ご参加・お申込みにおける注意事項」をお申込み前に必ずご一読お願いします
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html
【ツアー当日の連絡について】
集合時間への遅刻や当日の急なキャンセルについては、大ナゴヤツアーズの公式LINEへメッセージでご連絡ください。
※LINEのメッセージには必ずお申込みの名前を明記してください。
【キャンセル料について】
・6日前0:00~2日前23:59のキャンセル:参加費用の50%
・前日、当日キャンセル、無連絡不参加:参加費用の100%
※ただし2日前より早く申込締め切りとなる場合、締め切り日以降のキャンセルは参加費用の100%
▽キャンセル料についての詳細はこちらをご確認ください。
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html
【ツアー中の写真について】
ツアー中の様子は、スタッフにて写真撮影をさせていただきます。
撮影した写真は、ツアー後一週間以内にお申込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。
※一部広報用として使用させていただく場合がありますが、ツアー時に使用の可否をお伺いしております。
▼下記タグを選択すると関連ツアーをご覧いただけます。