嘉永元年(1848)創業の澤田酒造は、知多半島の常滑で昔ながらの製法で日本酒づくりをしています。初代から《米を白くなるまで磨く》よい原料を丁寧に扱うという意味を込めた“白”と《延命長寿と老成した技》を表す“老”を重ねるという「白老」を筆頭に、すべてのお酒づくりを、今でも和釜の上に木製の大樽、麹造りは全量、手間のかかる麹蓋を使用するなど昔ながらの製法にこだわる造り蔵です。そんな澤田酒造での酒造りをじっくりと澤田薫さんにご案内いただきます。「日本酒好きにも馴染みのない人にも本当の日本酒のおいしさを知って欲しい!」という情熱のこもった解説と、仕込水の試飲や蒸した酒米の試食、使っている道具を見せていただくなどここでしかできない体験を。常滑は焼き物産地でもあります。蔵見学の後は常滑焼のうつわで、地元の食材を使った「常滑ちらし」のお食事と、定番のお酒など5種類のお酒の試飲を知多半島のおつまみと一緒に楽しんでいただけます。ゆっくりお酒1つ1つの違いやこだわりをお話します!昔から変わらない丁寧な酒づくりを見学し、芳醇な時間を過ごしましょう。
内 容
集合 → 蔵見学(仕込み水試飲、蒸した酒米試食) → 麹蓋を使った作業体験 → 5種飲み比べ・常滑ちらし(お寿司のランチ)・知多半島のおつまみ → お買い物タイム → 澤田酒造解散
【集合】
<電車ご利用の方>
集合場所:名鉄 常滑駅改札口前(スタッフがおりますので声をかけてください)
集合時間:10:05
※タクシー出発時刻10:10
※タクシー乗車料金は不要です
<お車ご利用の方>
10:30にツアーがスタートできるよう澤田酒造にお越しください。
※同乗されている方がいる場合は、一緒にお知らせください。
【ツアー予約締切について】
準備の都合上、3日前(11月22日)が予約締切です。
締め切り後はキャンセル料を100%とさせていただきます。ご了承ください。
【公共交通機関のご案内】
コミュニティバス「グルーン」 常滑南部線 上野間駅方面
<行き>常滑駅10:15発 古場10:25着 ※バス停「古場」より徒歩2分
<帰り>古場13:42発
※2022年10月にダイヤ改正がありましたので、ご注意下さい。
http://www.chitabus.co.jp/pdf_files/hantoko2020.10.1.pdf
【注意事項】
お酒を飲まれる方は絶対運転をしないでください。
◎酒造期間中の見学となりますので、下記のことについてご配慮願います。
①香水、洗剤、整髪料など香料の強いものの使用はNG。試飲の妨げになります。
②当日の朝は納豆を食べてこないでください。
③危険な個所や注意の必要な個所もありますので、ガイドの説明に従って、道具などにはお手を触れない様にお願い申し上げます。
※作業体験は場合によって中止することもございます。ご了承ください。
【ご参加にあたって】
・定刻に開始できるよう、開始時間の10分前までに集合場所へお越しください。
・特に服装の指定がない場合は、動きやすい服装と靴でお越しください。
・雨天決行です。開催地域に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに判断し、お申込みいただいている代表の方へ連絡いたします。
・「ご参加・お申込みにおける注意事項」をお申込み前に必ずご一読お願いします
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html
【ツアー当日の連絡について】
集合時間への遅刻や当日の急なキャンセルについては、大ナゴヤツアーズの公式LINEへメッセージでご連絡ください。
※LINEのメッセージには必ずお申込みの名前を明記してください。
※電話連絡(080-6918-8177)も可能ですが、移動中や現場準備で出られない可能性がありますので極力LINEでお願いします。
【キャンセル料について】
・6日前0:00~前日のキャンセル:参加費用の50%
・当日キャンセル、無連絡不参加:参加費用の100%
・申し込み締め切りが明記されているツアー:締め切り後のキャンセルは参加費用の100%
▽キャンセル料についての詳細はこちらをご確認ください。
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html
▼下記タグを選択すると関連ツアーをご覧いただけます。