大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
大ナゴヤツアーズミニ通信6/14号
TAG LIST
日 時
7月13日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん /
あいち妖怪保存会 共同代表
【妖怪・岡本太郎】怪が湧きたつ「尼ケ坂」。身分違いの恋の悲しい結末、辻斬り、天狗まで!名古屋百鬼夜行ツアー
~閑静な住宅街は「いわく」の多い街!?岡本太郎の鐘のある久国寺立ち寄りも~
日 時
7月13日(土)9:45~13:00
ガ イ ド
大竹敏之さん /
名古屋在住のフリーライター
【はしご酒・ビール】名古屋の酒場はしご酒ツアー「クラフトビールで乾杯」編
~工場併設のタップルームで出来立てのビール飲み比べ「ワイマーケットブルーイング名古屋西タップルーム」&全国のビールと創作料理で舌鼓「TALK2Uクラフトビール」~
日 時
7月6日(土)14:00~16:15
ガ イ ド
ガイレ・プラカスさん /
インド料理ドルーガ
【中止】【世界の食卓<インド料理>】シェフ直伝!インド人も納得のスパイスカレーとナンづくりツアー《ポークカレー編》
~大鍋でつくるカレーと粉からつくったナンをタンドール釜で焼き上げ、ラッシーと一緒にいただきます~
日 時
7月7日(日)16:30~18:10
ガ イ ド
常川智子さん /
岐阜おやつ編集室 編集長
【羽島・竹鼻名物】岐阜おやつ編集室と行く!暑い夏を乗り切る縁起物「兎月園」みそぎ団子ツアー
~江戸時代から変わらぬ製法のみそぎ団子づくり、ちょっと変わったラインナップの誕生秘話まで~
日 時
7月6日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
松村冬樹さん /
元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
【円頓寺・古地図】“日本一の駄菓子の町”のルーツ!?堀川と美濃路が交差し、流通から発展した「台地の下の下町商人」の軌跡
~新興商人が名古屋をつくった?清洲越の商家「川伊藤家」をはじめとした商人たちとまちの発展~
日 時
7月13日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
鯉江優次さん /
有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
【中止】【常滑・急須づくり】淡くやさしいマットな質感がテーブルに馴染む!常滑焼急須づくりツアー
~貴重な茶こし穴あけ&パーツ組立で急須づくり(左利き用にも取付OK)!常滑焼の工場見学まで~
日 時
7月6日(土)12:30~19:00
ガ イ ド
安田 大介さん /
猪鹿庁合同会社・代表
【郡上・狩猟体験】捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー《7月鹿編》
~1頭まるごと鹿の解体、猟場での罠体験、エアソフトガン猟銃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
7月13日(土)11:00~13:30
ガ イ ド
小林悟子さん /
株式会社 中村製作所 取締役
【中止】【炊き立てごはん・四日市】町工場が生んだ蓄熱鍋で“お米がご馳走に”!bestpotでつくる手軽&絶品ランチツアー
~蓄熱鍋で簡単調理!ツヤツヤ炊き立てごはんから、無水カレー、おかず2種のランチ、bestpot工場見学まで~
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP