岐阜県の菓子屋さん約300軒から成る岐阜県菓子工業組合で2020年に立ち上げられた「岐阜おやつ編集室」は、各店舗で魅力的なお菓子をつくる職人さんの代わりにお菓子の魅力発信を行っています。
竹鼻のみそぎ団子は、宝暦年間に豪梅雨の被害を受けたことから疫病除け祈願としてお供えしたのが始まりとされています。現在は本格的な夏になる前のこの時期に八剱神社のみそぎ祓いとみそぎ団子で「夏バテ・夏風邪」を引かず夏を乗り切れると言われています。
このツアーでは当時から変わらない製法でみそぎ団子をつくり続ける「兎月園」さんでみそぎ団子をつくって夏の鋭気を養いましょう。また、エ麩レア、ぷりん大福などちょっと変わった和菓子のラインナップの秘密にも迫りますよ。
内 容
八剱神社 赤い鳥居前集合 →みそぎ団子発祥の地の話 →徒歩移動(約15分) →兎月園 →みそぎ団子づくり(団子づくり・特注の串差し・実際に使っている焼き台で焼き体験) →あつあつの焼きたてをお茶と一緒にいただきます →奥さんの新商品秘話 →兎月園解散・お買い物
【みそぎ団子づくり】
・3本食べられます(自分でつくったもの2本、職人さんがつくったもの1本)
・火傷に十分ご注意ください。
《注意事項》
・画像はイメージです。
・集合場所は店舗ではないのでご注意ください。
・ツアー終了後にお買い物ができますが、営業時間終了後になるので、売り切れている商品もあります。ご了承ください。
《服装》
・袖や裾のひらひらした服装はご遠慮ください。
・軽装を推奨いたします。
《持ち物》
エプロン、三角巾、タオル(みそぎ団子づくり中に濡らして手を拭くのに使用します)、マスク
《駐車場》
・兎月園前の「御坊瀬戸広場」に駐車してください。
・集合場所までは歩いてお越しください。
《帰りの電車のご案内》
18:27羽島市役所前発→19:00名鉄一宮着
※「羽島市役所前」駅までは徒歩約6分
《訪問するお店》
〇兎月園
現在3代目の店主と4代目が腕を振るう、岐阜の歴史ある老舗和菓子屋 兎月園<とげつえん>。外観・店内ともに竹鼻の町の趣に合わせて作られており、居心地の良さを感じる。和菓子屋の命となる餡は、昔ながらの製法で炊き上げたこだわりの逸品。定番の和菓子はもちろん、あんぱんのお饅頭や和ケーキなど幅広い作品たちが自慢の餡から生み出されている。店の伝統を守りながらも新しい味を追及し続ける店主の心意気は、地元の人に留まらず遠方からも呼び込む。先代たちの愛した竹鼻の町を盛り上げるために作られた、地域にちなんだ数々の名物菓子をぜひご賞味あれ。
HP
廣瀬さんご夫婦
《申込締め切り》
7月5日(金)
【ご参加にあたって】
・特に服装の指定がない場合は、動きやすい服装と靴でお越しください。
・雨天決行です。開催地域に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに判断し、お申込みいただいている代表の方へ連絡いたします。
・「ご参加・お申込みにおける注意事項」をお申込み前に必ずご一読お願いします
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html
【ツアー当日の連絡について】
集合時間への遅刻や当日の急なキャンセルについては、大ナゴヤツアーズの公式LINEへメッセージでご連絡ください。
※LINEのメッセージには必ずお申込みの名前を明記してください。
※電話連絡(080-6918-8177)も可能ですが、移動中や現場準備で出られない可能性がありますので極力LINEでお願いします。
【キャンセル料について】
・6日前0:00~2日前23:59のキャンセル:参加費用の50%
・前日、当日キャンセル、無連絡不参加:参加費用の100%
※ただし2日前より早く申込締め切りとなる場合、締め切り日以降のキャンセルは参加費用の100%
▽キャンセル料についての詳細はこちらをご確認ください。
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html
【ツアー中の写真について】
ツアー中の様子は、スタッフにて写真撮影をさせていただきます。
撮影した写真は、ツアー後一週間以内にお申込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。
※一部広報用として使用させていただく場合がありますが、ツアー時に使用の可否をお伺いしております。
▼下記タグを選択すると関連ツアーをご覧いただけます。