大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
2020年3月
TAG LIST
日 時
3月27日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で「春を味わう」豆の世界【春編】
~工房見学、豆の食べ比べ、「春の素材×豆」の製造実演、できたてあつあつの試食~
日 時
4月5日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
幻のコンクリ仏師・浅野祥雲の真実に迫る!「五色園」ツアー
~宗教テーマパーク「五色園」を解説付きで巡ります~
日 時
3月29日(日)15:00~17:00(最大17:30まで)
ガ イ ド
平井杜居さん / BAR BARNSオーナー
ウイスキーの旅をしよう!スコットランド・アイラ島のウイスキーをBARNSで楽しむ
~名古屋を代表する「BAR BARNS」から教わる!8種類以上のウイスキー試飲付~
日 時
3月29日(日)10:00~14:00
ガ イ ド
水野雄介さん / 瀬戸本業窯・八代目水野半次郎 後継
民藝・柳宗悦が愛した「瀬戸本業窯」で瀬戸焼作陶体験ツアー
~窯垣の小径散策から抹茶茶碗の作陶体験、民藝陶器でのランチまで~
日 時
3月29日(日)10:00~11:30
ガ イ ド
上村久夫さん / 大和屋守口漬總本家 工場長
老舗漬物の大和屋直伝!守口漬づくり&粕炊き煮魚の発酵ツアー
~1本90cmの守口大根の仕上げ漬け体験、酒粕の煮魚調理&ランチまで~
日 時
3月28日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
名古屋の和菓子名店めぐり
~松露堂、種久商店、美濃忠、円頓寺散策編~
日 時
3月28日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で「春を味わう」豆の世界【春編】
~工房見学、豆の食べ比べ、「春の素材×豆」の製造実演、できたてあつあつの試食~
日 時
3月28日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
岩倉桜まつり散歩!1400本の桜並木トンネルからの岩倉歴史散策
~日本の桜名所100選の桜並木、尾張最大級の山車、400年続く幟屋まで~
日 時
3月28日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /ガーバー・サカイ株式会社 社長
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げまで~
日 時
3月28日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
岡 千明さん / 文化財保護室学芸員
古墳の謎を解く冒険へ 古墳をめぐるリアルRPG「あつたクエスト」
~名古屋市学芸員が解説!高蔵古墳群・断夫山古墳・白鳥古墳まで~
日 時
3月29日(日)13:00~15:00
ガ イ ド
磯村司さん / INAXライブミュージアム 土どろんこ館 館長
桃色に輝く大人のどろだんご!どろだんごづくり&常滑の花見散歩ツアー
~どろんこ館館長が直接教えます!ディープな常滑散歩、陶芸研究所まで~
日 時
3月25日(水)9:30~12:00
ガ イ ド
森上千穂さん / モザイク愛好家
高度成長期のレガシー!建築と芸術が共存する「モザイク壁画」ツアー
~矢橋六郎、北川民次ほか、壁画の知られざる制作エピソードまで!~
日 時
3月22日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
憧れと畏れを抱く、坂の町の龍伝説!なごや妖怪まち歩きツアー
~龍スポットを散策!白龍町からオロチの眠る蛇塚、一之御前社まで~
日 時
3月21日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
後藤容充さん / (有)後藤サボテン 社長
300種類のサボテン・多肉植物の楽園「後藤サボテン」でお買い物ツアー
~もう枯らせない!育成アドバイスから、サボテンお土産10個持ち帰りまで~
日 時
3月15日(日)13:00~15:30
ガ イ ド
田島寛也さん / 田島蓮園 代表取締役
シャキシャキもちもちの味わい!泥つき蓮根収穫ツアー
~収穫した蓮根を持ち帰り、朝どれ蓮根試食まで~
日 時
3月15日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
レトロ建築めぐり!近代日本を創った名古屋ゆかりの偉人の邸宅と近代建築
~ネオバロック建築から陶磁器、自動車、電力ゆかりの偉人達の足跡をたどる~
日 時
3月21日(土)11:00~15:30
ガ イ ド
山田 慎さん / パンの水先案内人「PAINLOT (パンロット)」代表
パンの水先案内人パンロット山田さんと巡る!岐阜のパン屋ツアー
~過去最大の6軒を巡ります!パンもマフィンも街歩きも楽しめる!パン試食まで~
日 時
3月14日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
旧松岡旅館も特別拝見!名古屋の旧赤線・中村遊廓跡を巡る大門ツアー
~遊廓の面影を探す散策から、旧松岡旅館見学まで~
日 時
3月8日(日 )14:00〜16:00
ガ イ ド
伊藤 孝紀さん / 建築家・名古屋工業大学大学院 社会工学専攻 建築・デザイン分野 准教授
東岡崎の未来予想図はどうなる!?建築家と巡る再開発エリア探訪ツアー
~東岡崎駅周辺エリアに注目!リニューアル籠田公園、OTO RIVERSIDE TERRACE、桜城橋まで~
日 時
3月8日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
「御土居下同心」は忍者集団だったのか?藩主から密命を帯びた集団の痕跡巡り
~元学芸員と探る、秘密のベールに包まれたまま歴史の闇に消えた「御土居下同心」の実態とは~
日 時
3月7日(土)11:30~13:30
ガ イ ド
北村克己さん / 合同会社 酪 副代表
搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー
~酪農家北村さんがご案内、チーズ2種食べ比べからアイス試食まで~
日 時
3月7日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
「噂」がわけば妖怪も涌く!名古屋百鬼夜行【八事編】
~狐と狸の化かし合いの八事!?巨人「だいだらぼっち」と化ける狸、音聞山の狐、ジャンピングばばあまで~
日 時
3月7日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
青木 裕典さん / 味噌煮込みうどんの山本屋大久手
あつあつウマウマ!山本屋の味噌煮込みうどんづくりツアー
~自分の手打ちうどんで食べる、絶品親子煮込み~
日 時
3月1日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
安田彩音さん / 文化財保護室学芸員
陸運・水運の近代遺跡を訪ねて。名古屋市学芸員と経済発展の軌跡を追う
~名古屋の経済を支えたインフラ、堀川、中川運河、市電、国鉄の歴史を探訪~
日 時
3月4日(水)11:30~14:00
ガ イ ド
船橋まゆみさん / 料亭か茂免 若女将
か茂免で雛祭り!若女将がご案内する、はじめての「料亭か茂免」ツアー
~館内見学&料亭マナーでお勉強、ミニ懐石で舌鼓~
日 時
ガ イ ド
田島寛也さん
田島寛也さん / 田島蓮園 代表取締役
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP