大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
2022年3月
TAG LIST
日 時
3月27日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
「御土居下同心」は忍者集団だったのか?藩主から密命を帯びた集団の痕跡巡り
~元学芸員と探る、秘密のベールに包まれたまま歴史の闇に消えた「御土居下同心」の実態とは~
日 時
3月26日(土)12:45~15:00
ガ イ ド
黒島慶子さん /
醤油ソムリエール
醤油ソムリエールと巡る発酵王国愛知!豊富なうまみ成分が魅力!溜醤油ツアー
~大豆・塩・木桶と自然の力で醸す伝統の味噌たまり「南蔵商店青木弥右エ門」~
日 時
3月27日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
藤井健司さん / 有限会社 藤総製陶所 代表取締役
“お茶好き社長”から生まれた美味しく愉しく便利な急須達!藤総製陶所ツアー
~至高急須、ひとしずく、焙烙など色々茶器で、日本茶から紅茶までお茶4種を堪能~
日 時
3月26日(土)11:00~13:00
ガ イ ド
深谷幸男さん /
(株)ボンタイン珈琲本社 直営事業部 兼 企画部 部長
迫力満点のコーヒー豆焙煎実演&オリジナルブレンドづくり!ボンタイン珈琲ツアー
~1日400kgのコーヒー豆製造する工場へ潜入!!自分好みのマイブレンドづくり&土産付~
日 時
3月26日(土)11:00~13:00
ガ イ ド
熊本貴子さん / 銀峯陶器 株式会社 常務取締役
土鍋創作イタリアンランチに舌鼓!萬古焼土鍋の銀峯陶器ツアー
~サルティンボッカ&つやつや白米の土鍋ごはん!土鍋のスタンダード「花三島」の工場見学まで~
日 時
3月27日(日)11:00~14:30
ガ イ ド
柴山 宗平さん /
御懐石 志ら玉 主人
【中止】志ら玉の優美な雛祭り!「御懐石志ら玉」お茶懐石ツアー
~志ら玉 主人がご案内いたします。季節の食、器、お茶の文化をご堪能~
日 時
3月20日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
青木 裕典さん /
味噌煮込みうどんの山本屋大久手
自分の手打ちであつあつウマウマ!山本屋の味噌煮込みうどんツアー
~職人直伝!うどん粉と水のみで仕上げる麺づくりは力仕事。みんなで親子煮込みランチ~
日 時
3月19日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
加美 秀樹さん /
文筆家、写真家、美術家
旧中村遊廓街から戦後の闇市からの駅西銀座、リニアまで。変わりゆく駅西情景、中村まち物語
~旧中村遊廓街から、レトロアパートや金時湯、変貌する駅西の路上観察まで~
日 時
3月19日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
街道を歩けば妖怪に当たる!?「歴史遺産」と「妖怪伝説」の建中寺界隈を歩く
~寺社の街には不思議な話が目白押し!謎の老婆老人、天狗、三大妖怪まで~
日 時
3月19日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん /
元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
旧松岡旅館も特別拝見!名古屋の旧赤線・中村遊廓跡を巡る大門ツアー
~遊廓の面影を探す散策から、旧松岡旅館見学まで~
日 時
3月19日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
式井一博さん /
伊勢蔵株式会社 社長
100年変わらない味噌・醤油の天然醸造!蔵元伊勢蔵ツアー
~木桶に染み込んだ伝統の味噌・醤油を7種味比べ!たまり・白醤油、赤だしお土産付~
日 時
3月18日(金)10:00~12:00
ガ イ ド
荒木照彦さん / 南景製陶園 代表
欲しい急須が欲しい。南景製陶園の春のお茶会ツアー。急須(芙蓉 黒練)&湯飲みお土産付
~美味しいお茶の淹れ方とお菓子でのんびりと。美しい茶器が生まれる工房見学まで~
日 時
3月20日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
吉田宰志さん /
関牛乳株式会社 代表取締役社長
【中止】フレッシュなアイス&バターは絶品!安心、おいしい、低温殺菌牛乳の関牛乳ツアー
~美味しい関牛乳飲み比べから、アイスクリームとバターづくり&木バターナイフづくり体験まで~
日 時
3月13日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
冨木昌史さん /
株式会社日建設計 設計部門 ドキュメントデザインセンター
時代を越えた名古屋駅大開発に迫る!昭和~令和の変わり続ける名古屋駅ストーリー
~超高層&アクロバットな最新工事方法、高度成長期の新幹線&地下街開発、昭和初期の名古屋駅移動工事まで~
日 時
3月13日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
伊藤栄一さん(やまんじ隊長)/ 森のなりわい研究所 代表
矢田川河川敷で採取&焙煎したタンポポコーヒー!雑草路上観察ツアー
~擬似草原である河川敷、食べられる野草、河川系生物観察まで~
日 時
3月13日(日)12:00~18:30
ガ イ ド
安田 大介さん / 猪鹿庁合同会社・代表
【中止】捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【鹿編】
~鹿の解体、罠&射撃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
3月12日(土)13:00~17:00
ガ イ ド
和装和ごころ研究所 /
秋田桃子
手ぶらでOK!一人で着れる着付講座&着物のお土産!春の着物デビューツアー【女性限定】
~50種類以上から選べます!がんばらない着付けで日常使いできる着物の着方を伝授~
日 時
3月5日(土)14:00~16:15
ガ イ ド
ガイレ・プラカスさん /
インド料理ドルーガ
インド人も納得のスパイスカレーとナンづくりツアー<シーフードカレー編>
~港の人気インド料理屋さんドルーガのシェフ直伝!~
日 時
3月12日(土) 11:00~14:00
ガ イ ド
山田 慎さん / パンの水先案内人「PAINLOT (パンロット)」代表
春のパン祭り!ハード系、クロワッサン、国産小麦粉食パンまで。名古屋のパン屋ツアー 【東区・中区編】
~パンの水先案内人セレクトの関西のパンお土産付き!パン・ド・ジャルダン、テーラテール、パンドールまるたけ、スーリープー~
日 時
3月5日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
鈴木克也さん / 鈴木製茶三代目 日本茶インストラクター
新城の名所、四谷千枚田の米をつかった絶品玄米茶づくり!鈴木製茶ツアー
~無農薬・無化学肥料の有機栽培のお茶たち!茶園での苗植え体験から焙烙で焙煎する玄米茶づくり(50gお土産)まで~
日 時
3月5日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
北川大輔さん /
北川lダイヤモンド工業株式会社
光り輝く原石30種類から選ぶ!ダイヤモンド原石アクセサリーづくりツアー
~ダイヤモンド原石(約0.3カラット)でネックレス、ピアスづくり!自分用にもプレゼント用にも~
日 時
3月6日(日)9:00~12:15
ガ イ ド
森川陽平さん / 三岐鉄道株式会社 鉄道部技術課 係長
【中止】あなたも車掌さん!四日市からいなべを結ぶ電車「三岐鉄道」満喫ツアー
~貴重!レトロな硬券きっぷ切り、汽笛・放送体験も楽しい車両工場見学、博物館見学まで~
日 時
3月2日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
川村憲一郎さん / 川村養蜂場 代表
【中止】四日市のはちみつは花の香り!天然はちみつの川村養蜂場ツアー
~養蜂場のお仕事見学から蜂蜜3種食べくらべ、蜜蝋ろうそく作り体験、蜂蜜お土産まで~
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP