大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
2023年3月
TAG LIST
日 時
3月26日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
松村冬樹さん /
元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
どうする家康。美濃路の延長意図が大坂勢に対峙する「名古屋城」の場所を決めた!?歴史をよむ美濃路まち歩き
~美濃路の上に歴史あり!清須越から朝鮮通信使、お茶壺道中まで~
日 時
3月25日(土)11:00~13:00
ガ イ ド
深谷幸男さん /
(株)ボンタイン珈琲本社 直営事業部 兼 企画部 部長
名古屋の喫茶を支える「ボンタイン珈琲」!迫力満点のコーヒー豆焙煎実演&オリジナルブレンド(100g)づくりツアー
~1日400kgのコーヒー豆製造する工場へ潜入!!自分好みのマイブレンドづくり&お土産付~
日 時
3月26日(日)13:00~16:30
ガ イ ド
川崎 紘嗣さん /
川崎文具店 社長
【中止】魅了される書き癖、筆圧など自分だけの「手書きの世界」!大人の嗜み万年筆ツアー
~万年筆選べます!ぬらぬら書ける書き心地、インクの濃淡に酔いしれる。オリジナルインクづくりまで~
日 時
3月25日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
名古屋東照宮の天井画特別拝観!本町通に刻まれた名古屋発展の礎、城下町を行く
~極彩色が美しい狩野派天井画と正式参拝、両口屋是清の春のお菓子付~
日 時
3月25日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
加藤勝也さん /
三重加藤牧場 代表取締役
美味しい黒毛和牛の繁殖肥育一貫経営とは?松阪牛&近江牛の生産牧場「三重加藤牧場」ツアー
~国産黒毛和牛の味を堪能する試食あり!地域循環型の牧場経営が美味しさの秘密!?~
日 時
3月25日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
寺山和さん /
新見本工場デザイナー(大鹿株式会社)
肌触りが気持ちよい尾州生地の春服を着よう!『びしゅうのズボン&スカート』づくりツアー
~尾州の分業を学ぶ「新見本工場」見学、生地5種類から生地選び・採寸まで~
日 時
3月21日(火祝) 9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん /
(株)丸朝製陶所
あの喫茶店のカップもここでつくられていた!?多治見のマグカップ専門工場「丸朝製陶所」ツアー
~まるで遊園地のような頭上をゴンドラが流れる工場の見学、職人体験、”あのカップ”のお土産付き~
日 時
3月20日(月)11:00~14:30
ガ イ ド
柴山 宗平さん /
御懐石 志ら玉 主人
優美な雛祭りと茶の湯で新春の料亭を味わう。「御懐石志ら玉」ツアー
~お茶懐石で季節の食、器、お茶の文化をご堪能~
日 時
3月19日(日)13:30~15:30
ガ イ ド
中川安憲さん / 中定商店 代表
天然醸造の味噌蔵「中定商店」直伝!豆・米・麦から選べる味噌仕込みツアー
~創業140年の味噌蔵で4kgの味噌仕込み!職人さん体験「汲み掛け工程」もあり~
日 時
3月19日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
北川大輔さん /
北川lダイヤモンド工業株式会社
光り輝く原石30種類から選ぶ!ダイヤモンド原石アクセサリーづくりツアー
~ダイヤモンド原石(約0.3カラット)でネックレス、ピアスづくり!自分用にもプレゼント用にも~
日 時
3月26日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん /
文筆家、写真家、美術家
超芸術トマソンを観る!“美の発見者”となる路上観察の小さな旅【大須・赤門・萬松寺・仁王門通界隈】
〜聖俗・今昔“ごった煮”の街中に潜む“超芸術”を見出し、懐深き大須の姿を愛でる〜
日 時
3月18日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
角谷文子さん /
角谷文治郎商店
「三河みりん」蔵元がご案内!料理がもっと楽しくなるみりんツアー
~みりんの魅力堪能!みりん試飲、みりんスイーツ試食、蔵見学まで~
日 時
3月18日(土)11:00~14:00
ガ イ ド
山田 慎さん / パンの水先案内人「PAINLOT (パンロット)」代表
春のパン祭り!春限定パンからぷるもち食感、希少国産小麦、王道パンまで。名古屋のパン屋ツアー 【熱田区、中区、千種区編】
~ガイドセレクトの関西のパンお土産付き!つむぎこむぎ、バゲットラビット 、ブーランジェリー レキップ ド コガネイ、BOULANGERIE SUN~
日 時
3月11日(土)17:30~19:30
ガ イ ド
西尾大介さん /
中山道大井宿 あまから 三代目
創業65年の五平餅専門店「あまから」で絶品五平餅づくりツアー
~プロ直伝の作り方に舌鼓!東美濃に受け継がれる食文化を体感!~
日 時
3月18日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
式井一博さん /
伊勢蔵株式会社 社長
【中止】100年変わらない天然醸造!四日市で愛される味噌・醤油の「蔵元伊勢蔵」ツアー
~木桶に染み込んだ伝統の味噌・醤油を7種味比べ!たまり・白醤油、赤だしお土産付~
日 時
3月11日(土)14:00~16:15
ガ イ ド
ガイレ・プラカスさん /
インド料理ドルーガ
【中止】インド人も納得のスパイスカレーとナンづくりツアー<バターチキンカレー編>
~港の人気インド料理屋さんドルーガのシェフ直伝!~
日 時
3月11日(土)12:30~19:00
ガ イ ド
安田 大介さん /
猪鹿庁合同会社・代表
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【鹿編】
~鹿の解体、罠&射撃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP