TOUR

  • 【生物観察】心ときめく梅雨時の生物、不思議な生物のミクロ世界へ。<東山植物園編>

    日時
    7月5日(土)10:00~12:00
  • 【名古屋めし】名古屋人でも推したい!地元民も通う「名古屋めし」三昧 はしごツアー〈コーヒー・和菓子・カレーうどん編〉

    日時
    7月6日(日)11:00~14:30
  • 【大垣市・インク沼】”インク沼”へようこそ!手書きを楽しむ・川崎文具店のガラスペン・万年筆ツアー

    日時
    7月6日(日)13:00~16:00
  • 【羽島・竹鼻名物】暑い夏を乗り切る縁起物で無病息災!「兎月園」みそぎ団子づくりツアー

    日時
    7月6日(日)16:30~18:10
  • 【有松絞・日傘】和装にも洋服にも合う!自分だけのオリジナル有松絞日傘づくりツアー【えんじ・黒の2色から選べます】

    日時
    7月11日(金)10:00~16:00
  • 【和菓子づくり】老舗和菓子屋「両口屋是清」と季節の和菓子づくり【夏編:向日葵&撫子 】

    日時
    7月12日(土)10:00~12:00
  • 【大須・古地図】旭廓の残映と寺町が繁華街“大須”に生まれ変わった謎を追う

    日時
    7月12日(土)10:00~12:30
  • 【高低差・まち歩き】平将門の首塚が名古屋に!?謎の丹八山を易学の丹八先生と解き明かす<南区笠寺の高低差さんぽ>

    日時
    7月12日(土)13:00~16:30
  • 【はしご酒・横丁】名古屋の酒場はしご酒ツアー「ボンボンセンター」編

    日時
    7月12日(土)15:00~18:00
  • 【はんこ・職人】ゴリッゴリッと石を彫る!印章専門店「古橋三栄堂」ではんこづくりツアー《7月開催》

    日時
    7月13日(日)10:00~12:30
  • 【着物・古民家】一人で着れるようになります!日常使いの着付け講座&着物のお土産付き着物ツアー《女性限定・名古屋開催》

    日時
    7月13日(日)13:00~17:30
  • 【料亭・茶道】はじめての茶席もご安心!夏の味覚を茶席で楽しむ「御懐石志ら玉」盛夏のお茶懐石ツアー

    日時
    7月14日(月)11:00~14:30

ツアー一覧を見る

CALENDAR

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

NEWS

  • 2025.05.01

    2025年夏ツアー公開しました!

  • No Image

    2025.06.30

    今週のツアーズ「6月30日号」

  • No Image

    2024.05.01

    お申込み前に必ずご確認ください。

PAGE TOP