発酵・醸造文化が盛んな東海地方にはさまざま醤油の蔵があり、私たちの食文化を支えてきました。濃口、淡口、再仕込、白、そして溜と5種類に分けられます。その中でも「溜醤油」は東海地方の味の代表格。「豆みそ」をつくる過程でにじみ出た液体を取り出したのがはじまりで、材料のほとんどが大豆のため、うまみ成分やタンパク質が豊富に含まれているのも特徴です。
今回はそんな溜醤油の蔵を醤油ソムリエールの黒島さんと一緒に訪ねます。訪問先の丸又商店は、木蔵の蔵と木桶で醤油を仕込むことにこだわっているため、蔵に住み着いた菌が伝統の味を決める大切な役割を担っています。また、食の安全やオーガニックへの取り組みも行っており、小麦を使用しないグルテンフリーな溜醤油を造っており、小麦アレルギーの方にも安心してお使いいただけます。近年は海外でも大人気。
普段から使うけれど、実はよく知らないことも多い醤油の奥深い世界を覗いてみませんか?
内 容
丸又商店集合 →醤油蔵見学・プチ体験(重石の重さを体験) →醤油講座 →たまり醤油を使ったちょっとしたお料理の試食 →お買い物タイム →丸又商店解散
【醤油講座】
醤油ソムリエールによる代表的な5種類の醤油(溜・再仕込・濃口・淡口・白)の味比べと解説を行った後、丸又商店の溜醤油3種の味比べと解説を行います。
【たまり醤油を使ったちょっとしたお料理の試食】
丸又商店さんでは濃厚な味わいの料理はもちろん、食材の色を楽しみたい料理も、塩で下味をつけて仕上げに溜醤油を使うことで色鮮やかに仕上げています。丸又商店の奥様がご用意なさるちょっとしたお料理を試食しながら、溜醤油を使うコツを教えてもらいます。
《注意事項》
・汚れてもよい服装でお越しください。
・画像はイメージです。
《駐車場について》
台数に限りがありますので、お車でお越しの場合はお申込みの備考欄にお車の台数をご記入ください。
【ご参加にあたって】
・定刻に開始できるよう、開始時間の10分前までに集合場所へお越しください。
・特に服装の指定がない場合は、動きやすい服装と靴でお越しください。
・雨天決行です。開催地域に暴風・大雨警報がでている場合は中止します。中止の場合は、開始時間の3時間前までに判断し、お申込みいただいている代表の方へ連絡いたします。
・「ご参加・お申込みにおける注意事項」をお申込み前に必ずご一読お願いします
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html
【ツアー当日の連絡について】
集合時間への遅刻や当日の急なキャンセルについては、大ナゴヤツアーズの公式LINEへメッセージでご連絡ください。
※LINEのメッセージには必ずお申込みの名前を明記してください。
※電話連絡(080-6918-8177)も可能ですが、移動中や現場準備で出られない可能性がありますので極力LINEでお願いします。
【キャンセル料について】
・6日前0:00~前日のキャンセル:参加費用の50%
・当日キャンセル、無連絡不参加:参加費用の100%
・申し込み締め切りが明記されているツアー:締め切り後のキャンセルは参加費用の100%
▽キャンセル料についての詳細はこちらをご確認ください。
https://dai-nagoyatours.jp/news/28229.html
▼下記タグを選択すると関連ツアーをご覧いただけます。