大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
2017年秋
TAG LIST
日 時
11月25日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
朝ビールで乾杯!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
11月19日(日)14:00~17:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
鋳込み成形からお皿づくりまで!たっぷり常滑焼ツアー
~「TOKONAME」の工房見学から、ディープまち歩き、作陶体験まで~
日 時
11月23日(木・祝)12:00~18:00
ガ イ ド
安田 大介さん(左) / 猪鹿庁・広報課長。猪鹿庁合同会社・代表
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー
~鹿の解体、ジビエソーセージづくり、贅沢なジビエBBQまで~
日 時
11月25日(土)14:00~16:00
ガ イ ド
田山直樹さん / 丸善名古屋本店 6Fフロア長 人文書・芸術書担当
「あなたを本好きにした一冊」を教えてください!丸善ブックフェア選書ツアー
~丸善フロアガイドから選書ワークショップまで~
日 時
11月26日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
鈴木まり子(左)・青田京子(右)/合同会社き・よ・り
魚のまち尾鷲!水揚げしたてのアジで絶品干物づくりツアー
~漁村散歩から、アジづくし干物・刺身ランチで満腹まで~
日 時
11月18日(土)13:30~15:00
ガ イ ド
中井宏美さん / ノリタケの森 ノリタケミュージアム学芸員
ノリタケの優雅な洋食器の世界、ティーアイテムコレクション
~日本の洋食器の歴史を切り開いたノリタケの歴史から、失敗しない紅茶の入れ方まで~
日 時
11月19日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
澤田薫さん / 澤田酒造 6代目社長
常滑の老舗酒蔵「澤田酒造」6代目蔵元がご案内、こだわりの日本酒ツアー
~特別!酒造り作業体験から日本酒5種飲み比べまで~
日 時
9月2日(土)9:00~11:00
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
名古屋の純喫茶めぐり
~エーデルワイス、ライオン編~
日 時
9月2日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
浅井昭宣さん / 名古屋バナナ加工株式会社 取締役 総務部長
完熟バナナを作り続けて70年。甘~い完熟バナナが出来るまで。
~世界のバナナの食べ比べからフルーツ加工見学まで~
日 時
9月3日(日)10:00~14:00
ガ イ ド
梅村篤志さん / 宮ザキ園6代目 当主
日本生まれの紅茶「わ紅茶」まるごと満喫ツアー
~茶葉収穫からの国産紅茶づくり体験、わ紅茶アイスに舌鼓まで~
日 時
9月9日(土)9:30~11:30
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
名古屋の和菓子名店めぐり
~菊屋、万年堂、川口屋、両口屋是清 栄店 編~
日 時
9月10日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
後藤容充さん / (有)後藤サボテン 社長
サボテン・多肉植物の楽園「後藤サボテン」ツアー
~300種類のサボテン案内からサボテンジュース試飲、寄せ植え体験まで~
日 時
9月16日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
黒澤浩さん / 南山大学人文学部人類文化学科 教授
全部手で触れます!南山大学人類学博物館ツアー
~縄文土器から石器、民族の仮面まで全部触れます~
日 時
9月17日(日)9:30~12:00
ガ イ ド
磯村司さん / INAXライブミュージアム 土どろんこ館 館長
世界のタイルから常滑のタイルまで
~世界のタイル博物館から常滑散歩、陶芸研究所までぶらり~
日 時
9月18日(月・祝)13:00~17:00
ガ イ ド
桜井めぐみさん / 名古屋友禅 伝統工芸士
秋の手ぬぐい染め「かぐや姫」、名古屋友禅、女性伝統工芸士が教えます。
~工房・作業見学から世界に1つのオリジナル手ぬぐい作りまで~
日 時
9月23日(土)14:00-15:30
ガ イ ド
近藤美香さん / 両口屋是清 企画部広報
老舗和菓子屋「両口屋是清」と堪能する和菓子の世界
~和菓子職人による秋の生菓子作り実演見学から実食まで~
日 時
10月21日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
佐々木シュウジさん
2050年の動物園には、動物たちはもういない!?
〜「東山絶滅動物園」著者と巡る、動物たちの真実の物語〜
日 時
9月23日(土)18:30~21:00
ガ イ ド
後藤修一さん / 奥三河☆星空の魅力を伝える会 代表、準星空案内人(準星のソムリエ)
土星から天の川まで観察!満点の秋の星空ツアー
~星空の楽しみ方から1000個以上の星空観察まで~
日 時
10月22日(日)13:00~16:00
ガ イ ド
宮本貴史さん / みやもと糀店 代表
麹に魅せられて。ひよこ豆白味噌づくりツアー
~麹仕込み体験から、特製甘酒を飲んでの麹トークまで~
日 時
9月24日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
十四世 野村又三郎 / 能楽師狂言方和泉流野村派当主
はじめての狂言、又三郎とやるまいぞ
~和泉流野村派14世と狂言稽古《初級編》~
日 時
10月27日(金)10:00~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
マグカップ専門メーカー丸朝製陶所、驚きの量産の世界
~巨大な工場見学から自分にあったカップの選び方まで、あのカップのお土産付~
日 時
9月24日(日)15:00~17:00
ガ イ ド
華房小真さん / 「熱田神戸節・どど一保存會」副会長、 端唄 華房流 華の会 家元
はじめての都々逸、26文字のラブソング
〜三味線にのせたオリジナル都々逸づくりとお酒と料理に舌鼓〜
日 時
10月28日(土)15:00~17:00
ガ イ ド
馬場信雄さん / 一般社団法人赤煉瓦倶楽部半田 理事長
幻の「カブトビール」と半田赤レンガ建物
~醸造のまちから生まれたビールと若者の挑戦、カブトビール2種飲み比べ付き~
日 時
9月30日(土)10:30~12:30
ガ イ ド
左:中村貴男 (株)ナカムラ2代目社長 / 右:中村慎吾 まいあめ工房 プランナー
直径2cmの芸術、驚きの“組み飴”の世界
~飴職人による組み飴づくり見学から大人のペロペロキャンディ―づくり体験~
日 時
11月4日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
角谷文子さん / 角谷文治郎商店
「三河みりん」蔵元娘と巡る、角谷文治郎商店のこだわり
~もう脇役とは呼ばせない、製造見学から試飲までじっくり巡る~
日 時
9月30日(土)10:30~13:00
ガ イ ド
森上千穂さん / モザイク愛好家
モザイクタイルに恋して。
~多治見市モザイクタイルミュージアム見学からタイルクラフトまでじっくり堪能~
日 時
10月29日(日)13:30~15:30
ガ イ ド
吉田有里さん / アッセンブリッジ・ナゴヤ2017 ディレクター / 港まちづくり協議会事務局員
ぶらり港まち散歩!現代アート・クラシック音楽鑑賞ツアー
~港まちの日常にアートと音楽が溶け込むアッセンブリッジ・ナゴヤ2017へ行こう!~
日 時
10月1日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
加藤美和さん / ウェスティンナゴヤキャッスル セールス&マーケティング課リーダー
老舗の高級ホテル、ウェスティンナゴヤキャッスルをじっくり堪能
~スイートルーム見学から優美な空間でのホテルランチ、テーブルマナー講座まで~
日 時
11月5日(日) 13:00~16:00
ガ イ ド
水野雄介さん / 瀬戸本業窯・八代目水野半次郎 後継
民藝・柳宗悦が愛した「瀬戸本業窯」で瀬戸焼を知る。
~窯垣の小径散策から作陶体験、窯屋の抹茶で一服~
日 時
10月1日(日)10:00~12:30(雨天決行)
ガ イ ド
御澤栄輔さん /株式会社ネオナチュラル 統括マネージャー・PR/通称:ヘチマ王子
日本生まれの天然化粧水「ヘチマ水」で自分の肌にあった化粧水づくり
~有機農場でヘチマ水収穫&ハーブで自分好みにブレンド~
日 時
11月5日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
丹羽拓也さん / 丹羽ふとん店 5代目
日本一のふとん屋「丹羽ふとん店」でオリジナル座布団づくり
~予約3年待ちの極上ふとんづくり見学から、ふとん寝心地の体感まで~
日 時
10月4日(水)10:30~13:30
ガ イ ド
香川 絢子さん / 河文 若女将
名古屋の老舗料亭「河文」で秋のお月見を満喫。
~若女将が丁寧に教えます。館内見学から料亭文化を楽しむ料理と器まで~
日 時
11月11日(土)13:00~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界トップブランドが認める尾州織物の世界《世界を支える町工場編》
~ションヘル織機から珍しいラッセル工場、10万点の生地サンプル見学まで~
日 時
10月7日(土)13:00~16:30
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
染職人と染め替え、お気に入りの服を漆黒の黒へ
~伝統工芸、名古屋黒紋付染の世界~
日 時
10月8日(日) 14:00~16:00
ガ イ ド
若山宏さん / 名古屋テレビ塔株式会社 常務取締役
63周年おめでとう。まちを見守り続ける名古屋テレビ塔
~テレビ塔一筋38年の常務がテレビ塔の表も裏もご案内~
日 時
11月12日(日)11:30~13:30
ガ イ ド
北村克己さん / 合同会社 酪 副代表
搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー
~酪農家北村さんがご案内、チーズ2種食べ比べからアイス試食まで~
日 時
10月14日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
吉橋賢一さん / 株式会社エムエムヨシハシ 代表取締役
型屋さんの作陶!石膏型から彫り付け、小皿作陶まで
~瀬戸焼物の分業の世界を覗く~
日 時
11月11日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
大橋博行さん/(有)大橋量器 社長
ポール・スミスも惚れた大垣の枡の世界
~生産量シェア全国80%の枡づくり見学から限定カラー枡づくり体験まで~
日 時
10月18日(水)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界トップブランドが認める尾州織物の世界《トップ企業編》
~ションヘル織機から染色工場、10万点の生地サンプル見学まで~
日 時
10月15日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
幻のコンクリ仏師・浅野祥雲の真実に迫る
~宗教テーマパーク「五色園」を巡る~
日 時
10月21日(土) 10:00~12:00
ガ イ ド
尾藤雅士さん / 株式会社BEANS BITOU 代表取締役、焙煎士
名古屋の喫茶店焙煎士と楽しむ、魅惑のブレンドコーヒー
~世界に1つだけのオリジナルブレンドコーヒー作りまで~
日 時
11月18日(土)10:30~13:00
ガ イ ド
岩ヶ谷雄之さん / はざま酒造株式会社 醸造・販売責任者
中山道の旅人も酔いしれた、中津川の銘酒「恵那山」ツアー
~中山道散歩から蔵見学、たっぷり4種試飲まで~
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP