大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
2019年冬
TAG LIST
日 時
2月7日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
なごや古地図散歩!尾張徳川家の菩提寺 建中寺は何故この地に建ったのか
~足軽屋敷跡の黒門町・百人町から路地、建中寺まで~
日 時
1月24日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
妖怪愛好家と行く!名古屋百鬼夜行【尼ケ坂編】
~閑静な住宅街は「いわく」の多い街!?幽霊譚、天狗、辻斬り、岡本太郎まで~
日 時
4月11日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
吉田 和正さん / 大須案内人
シャッター街からの大復活を追う!奇跡の大須商店街ツアー
~大須商店街連盟の理事がご案内!大須寺町、路地裏散策から復活の軌跡まで追う~
日 時
2月29日(土)12:00~18:30
ガ イ ド
安田 大介さん / 猪鹿庁合同会社・代表
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【鹿編】
~鹿の解体、罠&射撃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
2月29日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
尾藤雅士さん / 株式会社BEANS BITOU 代表取締役、焙煎士
世界に1つだけのMYブレンドコーヒー作りツアー
~名古屋の喫茶店焙煎士と楽しむ、魅惑のブレンドコーヒーの世界~
日 時
2月23日(日)13:00~16:00
ガ イ ド
鈴木卓也さん / 盆栽大樹園
はじめての盆栽!MY盆栽づくりツアー
~老舗盆栽大樹園の4代目が教えます。盆栽の始め方から手入れまで~
日 時
2月22日(土)13:00~16:00
ガ イ ド
宮本貴史さん / みやもと糀店 代表
無農薬大豆と糀で作る!わたしの1年分の味噌仕込みツアー
~米、麦、合わせ味噌から1種類の4.5kg仕込み~
日 時
2月22日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
尊皇蔵元「奥」を堪能!生酒から熟成酒まで7種飲み比べツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から飲み比べまで~
日 時
2月22日(土)10:30~13:00
ガ イ ド
岩ヶ谷雄之さん / はざま酒造株式会社 醸造・販売責任者
フルーティーな香りと口当たり!中津川の銘酒「恵那山」ツアー
~新酒飲めます!中山道散歩から蔵見学、4種飲み比べまで~
日 時
2月22日(土)13:30~15:00
ガ イ ド
中井宏美さん / ノリタケの森 ノリタケミュージアム学芸員
ノリタケの優雅な洋食器の世界とティータイムツアー
~日本の洋食器のさきがけとなったノリタケの歴史から、失敗しない紅茶の入れ方まで~
日 時
2月22日(土)11:00~14:30
ガ イ ド
柴山 宗平さん / 御懐石 志ら玉 主人
初春のお茶会席に舌鼓!御懐石志ら玉ツアー
~志ら玉 主人がご案内いたします。季節の食、器、お茶の文化をご堪能~
日 時
2月16日(日)10:30~13:30
ガ イ ド
加藤美和さん / ホテルナゴヤキャッスル セールス&マーケティング課リーダー
老舗の高級ホテル、ホテルナゴヤキャッスルをじっくり堪能
~スイートルーム見学から優美な空間でのホテルランチ、テーブルマナー講座まで~
日 時
2月16日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
猫の目線で路地を散歩!猫の細道<瑞穂界隈・ヘリ編>
~戦前の風景が残る細い路地へ!津賀田神社、鎌倉古道、大喜寺など~
日 時
2月15日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
纐纈茂さん / 文化財保護室学芸員
名古屋台地横断!堀川・新堀川のルーツをたどる道
~近世・近代の物流の主役、名古屋を支えた運河のルーツを探ります~
日 時
2月15日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
服を黒く染め替えよう!「染め替え」体験ツアー【2着OK】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
2月15日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
冬のビール日和!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・6種飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
2月11日(火・祝)12:30~17:30
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
愛知妖怪まち歩きツアー【鬼祭り編】
~潜入!天下の奇祭「鬼祭り」~
日 時
2月11日(火・祝)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
まるで遊園地なマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~巨大な工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
2月11日(火・祝)13:00~16:00
ガ イ ド
大石五郎さん / カリモク皆栄(株)マーケティングセンター
カリモクで木の魅力にふれて!カリモク工場潜入ツアー
~カリモク家具(株)総張工場の見学と、端材を使ったワークショップ『アニマルカリモク』まで~
日 時
2月9日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
名古屋中村出身の豊臣秀吉と加藤清正ゆかりの地を訪ねて
~朝市「九の市」でお買い物、豊國神社から中村公園散策へ~
日 時
2月9日(日)14:00~16:30
ガ イ ド
鈴木英之 / ホテルナゴヤキャッスル ベーカリー副料理長
バレンタイン直前!大人のバレンタインスイーツづくり×キャッスルスイーツ
~ホテルのパティシエが伝授する本格チョコブラウニー~
日 時
2月8日(土)14:00~16:00
ガ イ ド
水谷 光貴さん/御菓子司 桔梗園 5代目
名古屋港区の老舗和菓子店『桔梗園』5代目が教える!春の和菓子づくりツアー
~もちもちの「いちご大福」3種類と春の練り切りづくり~
日 時
2月8日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
冨木昌史さん / 株式会社日建設計 設計部門 ドキュメントデザインセンター
日建設計と歩く!建築から見る栄まち考察ツアー
~建築物から浮かび上がる栄のまちの現在、過去、未来~
日 時
2月8日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
池山紀之さん / 株式会社 池山メディカルジャパン 代表取締役
世界の乳がん患者を救え!世界に1つだけのおっぱい作りツアー
~オーダーメイド人工乳房の工房見学から人工乳首づくり体験まで~
日 時
2月8日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /(株)小杉食品 社長
ねばねば絶品納豆「小杉食品」!納豆食べ比べ&わら納豆作りツアー
~カラフル・黒豆など数種の納豆食べ比べから、わら納豆づくり体験まで~
日 時
2月7日(金)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界トップブランドが認める尾州織物の世界
~旧式織機を使った町工場などの工場見学から、10万点の生地サンプル素材講習まで~
日 時
2月2日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
なごや古地図散歩!古地図片手に熱田宮宿跡を歩く
~東海道跡、七里之渡、魚市場跡から庶民の旅籠街跡まで~
日 時
2月3日(月)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
令和2年の節分は、尾張四観音の恵方に当たる荒子観音へ!荒子界隈まち歩き
~戦国大名前田利家ゆかりの地である荒子城址から荒子観音の節分会で厄払い~
日 時
2月2日(日)12:00~17:30(ゲーム観戦15:00~17:30)
ガ イ ド
園部祐大さん / 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ株式会社 企画・広報グループリーダー
ドルフィンズ選手達と嬉しい集合写真も!名古屋ドルフィンズ応援観戦ツアー
~応援グッズプレゼント!見どころ解説、アリーナ見学から選手写真撮影まで~
日 時
2月1日(土)12:30~14:30
ガ イ ド
中島大蔵さん / 千古乃岩酒造 代表
こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、特製おつまみ、お土産まで~
日 時
2月1日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
北川大輔さん / 北川lダイヤモンド工業株式会社
光り輝く原石から選ぶ!ダイヤモンド原石ネックレスづくりツアー
~ダイヤモンド原石30種類から選べます。ダイヤモンド工具の研磨工場見学まで~
日 時
2月1日(土)12:00~14:30
ガ イ ド
野口あや子さん / 歌人
はじめての短歌!ぶらぶら吟行ツアー【大須商店街編】
~大須を31音で切り取る、情景や心情の面白さ~
日 時
1月27日(月)11:30~14:00
ガ イ ド
船橋まゆみさん / 料亭か茂免 若女将
若女将がお正月料理でお迎えします!はじめての「料亭か茂免」ツアー
~館内見学&料亭マナーでお勉強、ミニ懐石で舌鼓~
日 時
1月26日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
妖怪愛好家と行く!名古屋百鬼夜行【鶴舞・上前津編】
~水辺の蜘蛛、天狗、化け狸、愛知妖怪「オカラネコ」、幽霊坂まで~
日 時
1月26日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
丹羽拓也さん / 丹羽ふとん店 5代目
日本一のふとん屋「丹羽ふとん店」でオリジナル座布団づくり
~予約3年待ちの極上ふとん職人が直接教えます!~
日 時
1月25日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
菓子問屋街で大人買いから円頓寺商店街・四間道界隈まち歩き
~屋根神様、路地裏めぐりから、駄菓子問屋買い物ツアー~
日 時
1月25日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【冬編】
~工房見学から、豆の食べ比べ、製造実演できたて試食まで~
日 時
1月25日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
黒澤浩さん / 南山大学人文学部人類文化学科 教授
縄文土器に触れます!南山大学人類学博物館ツアー
~縄文土器から石器、民族の仮面までなんでも触れます~
日 時
1月25日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
青木 裕典さん / 味噌煮込みうどんの山本屋大久手
あつあつウマウマ!山本屋の味噌煮込みうどんづくりツアー
~自分の手打ちうどんで食べる、絶品親子煮込み~
日 時
1月25日(土)9:30~12:00
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
名古屋の和菓子名店めぐり
~菊屋、坂角総本舗、不老園正光 編~
日 時
2020年1月23日(木)10:00~12:00
ガ イ ド
芝川征夫さん / 近藤産興株式会社
何んでも貸せるのか!?近藤産興倉庫探検ツアー
~面白レンタル品を中心とした倉庫見学から、すべて手作りの「着ぐるみ」試着まで~
日 時
1月19日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
愛知妖怪まち歩きツアー【狐編】
~刈谷の街は狐の街?!跋扈する狐たちの足跡を辿る~
日 時
1月19日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
なごや古地図散歩!古地図片手に建中寺界隈を歩く
~足軽屋敷跡の黒門町・百人町から路地、建中寺まで~
日 時
1月19日(日)9:45~11:30
ガ イ ド
澤田薫さん / 澤田酒造 6代目社長
昔ながらの製法を受け継ぎ、幕末から続く酒蔵「澤田酒造」でこだわりの日本酒ツアー!
~日本酒ビギナーも楽しめる酒蔵見学から知多半島おつまみと一緒に飲み比べまで~
日 時
1月18日(土)19:00~22:00
ガ イ ド
加藤幹泰さん / 大ナゴヤツアーズ代表
2020年に乾杯!大ナゴヤツアーズ新年会
~名物ガイドさんも多数参加!ツアーレポートからお年玉抽選会まで~
日 時
1月18日(土)13:00~16:30
ガ イ ド
川崎 紘嗣さん / 川崎文具店 社長
ぬらぬら書ける!一生モノの万年筆ツアー
~自分に合った万年筆選び、万年筆の作法、オリジナルインクづくりまで~
日 時
1月18日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
吉田 和正さん / 大須案内人
カオス大須路地裏ツアー
~商店街から外れた路地裏を練り歩き!長屋、八百屋、神社、アニメまで~
日 時
1月11日(土) 13:30~15:30
ガ イ ド
石田卓生さん / プレミアムバーボン専門店 GEMOR オーナー
みんなの知らないバーボンウイスキーの世界
~全国的バーボン専門店『GEMOR』で体感するバーボンウイスキーの深淵~
日 時
1月11日(土)11:00~13:30
ガ イ ド
渡會充晃さん / 岩村醸造株式会社 代表取締役社長
金箔入りおとそで乾杯!日本酒マリアージュを楽しむ「女城主」岩村醸造ツアー
~岩村町散歩から酒蔵見学、たっぷり5種試飲まで~
日 時
1月11日(土)10:30~14:00
ガ イ ド
香川 絢子さん / 河文 若女将
謹賀新年。名古屋の老舗料亭「河文」でお正月を満喫。
~若女将が丁寧に教えます。館内見学から料亭文化を楽しむ料理と器まで~
日 時
1月11日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
新年祈願!熱田神宮をじっくりご参拝ツアー
~創祀1900年の熱田神宮、色々な神様や正しい参拝など学びながらご参拝~
日 時
1月12日(日)13:00~15:30
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
レトロ名古屋情景まち歩き!変わりゆく駅西を探訪
~旧中村遊廓街から駅西銀座、金時湯まで~
日 時
12月23日(月)19:00~21:30
ガ イ ド
夏目誠子さん / ウェルビー本社
クリスマスはSaunaLabでサ活!ヨウルサウナ体験ツアー
~フィンランド式サウナで楽しむクリスマス!軽食・プレゼントあり~
日 時
12月22日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /ガーバー・サカイ株式会社 社長
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げまで~
日 時
12月21日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
名古屋の旧赤線・中村遊廓跡!中村区大門界隈ツアー
~中村遊廓跡の散策から、旧松岡旅館見学まで~
日 時
12月21日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
後藤容充さん / (有)後藤サボテン 社長
300種類のサボテン・多肉植物の楽園「後藤サボテン」お買い物ツアー!
~もう枯らせない!育成アドバイスから、サボテンお土産10個持ち帰りまで~
日 時
12月15日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
妖怪愛好家と行く!名古屋百鬼夜行【尼ケ坂編】
~閑静な住宅街は「いわく」の多い街!?幽霊譚、天狗、辻斬り、岡本太郎まで~
日 時
12月21日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
赤松弘一さん / カフェ柚子木オーナー、ぬかた体験村 村長
冬至には柚子湯を!無農薬の柚子狩りツアー
~香り高い柚子狩りから柚子シロップづくりまで~
日 時
12月15日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
不朽園の名物最中から旧八幡園跡、中日球場まで!尾頭橋・山王エリア散歩
~昔ながらの商店街から遊廓跡地、運河遺構へと、懐かしの世界へ~
日 時
12月14日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
なごや古地図散歩!古地図片手に裏大須を歩く
~幕末明治期の遊郭跡、小径、神社仏閣まで~
日 時
12月14日(土)11:30~13:30
ガ イ ド
北村克己さん / 合同会社 酪 副代表
搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー
~酪農家北村さんがご案内、チーズ2種食べ比べからアイス試食まで~
日 時
12月14日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
片桐妃奈子 / 文化財保護室学芸員
なごや歴史探検!鳴海の「海」がもたらしたもの
~宿場、砦、貝塚 旧街道の歴史を辿る~
日 時
12月8日(日)14:00~16:15
ガ イ ド
ガイレ・プラカスさん (サポート:ガイレ・ジャンバラルさん) / インド料理ドルーガ
インド人も納得のスパイスカレーとナンづくりツアー<シーフードカレー編>
~港の人気インド料理屋さんドルーガのシェフ直伝!~
日 時
12月8日(日)13:00~17:00
ガ イ ド
村瀬史博さん / 株式会社スズサン代表取締役
世界に1つだけの凹凸絞りウールストールづくりツアー
~有松鳴海絞り4代目が教えるオリジナルストール。3色から選べます!~
日 時
12月8日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
常滑焼でつくる!私だけの6号サイズ土鍋づくりツアー
~ご飯・蒸し料理・煮込み料理となんでもOK~
日 時
12月7日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
妖怪愛好家と行く!名古屋百鬼夜行【八事編】
~狐と狸の化かし合いの八事!?巨人「だいだらぼっち」と化ける狸、音聞山の狐、ジャンピングばばあまで~
日 時
12月7日(土)9:30~12:00
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
名古屋の純喫茶めぐり
~喫茶クロカワ&西アサヒ天池店編~
日 時
1月26日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
節分からバレンタインまで、豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界
~工房見学から、製造実演、できたて試食、美味しいチョコレートの選び方講義まで~
日 時
12月22日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
坂井 澄雄さん
坂井 澄雄さん / ガーバー・サカイ株式会社 社長
日 時
12月23日(月)19:00~21:30
ガ イ ド
夏目誠子さん
夏目誠子さん / ウェルビー本社
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP