大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
2017年夏
TAG LIST
日 時
5月7日 (日)14:00~16:00
ガ イ ド
福岡英憲さん / 葡萄のふくおか、農家アンバサダー
葡萄好きに捧げる!葡萄農家のお手伝いとピクニック
~農園お手伝いの後は、葡萄ジュースとサンドウィッチで休憩~
日 時
5月3日(水・祝)10:00~13:00
ガ イ ド
加藤美和さん / ウェスティンナゴヤキャッスル セールス&マーケティング課リーダー
老舗の高級ホテル、ウェスティンナゴヤキャッスルをじっくり堪能
~スイートルーム見学から春の御膳ランチまで~
日 時
5月13日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
佐々木シュウジ
動物をもっと愛したい。東山絶滅動物園ツアー
〜「東山絶滅動物園」著者と巡る、動物たちの真実の物語〜
日 時
5月13日(土)14:00~16:00
ガ イ ド
馬場信雄さん / 一般社団法人赤煉瓦倶楽部半田 理事長
幻の「カブトビール」と半田赤レンガ建物
~醸造のまちから生まれたビールと若者の挑戦~
日 時
5月14日(日) 10:00~12:30
ガ イ ド
野場義尊さん / 高香園3代目園主
日本一の茶園主がご案内。贅沢なお茶を満喫する1日。
~自然仕立て茶園の手摘み、茶めし・水だし茶・幻の抹茶を頂く~
日 時
5月18日(木)12:30~15:30
ガ イ ド
花山和也さん / 3RD CERAMICS 代表
作陶と製陶の新進気鋭ブランド「3RD CERAMICS」と美濃焼産地多治見を巡る
~工房から作家を輩出する意匠研究所見学、器の愛で方まで~
日 時
5月19日(金)18:00-19:00
ガ イ ド
近藤美香さん / 両口屋是清 企画部広報
老舗和菓子屋「両口屋是清」と堪能する和菓子の世界
~四季の花菓子から、職人さんによる菓子見本帳からの再現菓子まで舌鼓~
日 時
5月20日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
森上千穂さん / モザイク愛好家
モザイクタイルに恋して。
~多治見市モザイクタイルミュージアム見学からタイル工場までじっくり堪能~
日 時
5月20日(土)18:30~21:00
ガ イ ド
後藤修一さん / 奥三河☆星空の魅力を伝える会 代表、準星空案内人(準星のソムリエ)
星空ソムリエがご案内、満点の星空ツアー
~星空の楽しみ方から1000個以上の星空観察まで~
日 時
5月21(日) 10:00~12:00
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
幻のコンクリ仏師・浅野祥雲の真実に迫る
~宗教テーマパーク「五色園」を巡る~
日 時
5月26日(金)10:00~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
マグカップ専門メーカー丸朝製陶所、驚きの量産の世界
~巨大な工場見学から自分にあったカップの選び方まで、あのカップのお土産付~
日 時
5月27日(土)13:30~15:30
ガ イ ド
後藤佳絵さん / 名古屋市職員
城郭御殿の最高傑作、本丸御殿をじっくり堪能
~日本の美術・工芸・建築の集大成から西洋を動かしたジャポニズムまで~
日 時
5月27日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
石原雅大さん / 株式会社石原農園 代表取締役
石原農園で美味しいトマト三昧
~トマト食べ比べ、トマト収穫、トマト1箱たっぷりお持ち帰り~
日 時
6月3日(土)13:00~17:00
ガ イ ド
桜井めぐみさん / 名古屋友禅 伝統工芸士
名古屋友禅、女性伝統工芸士が教える手ぬぐい染め
~工房・作業見学から世界に1つのオリジナル手ぬぐい作りまで~
日 時
6月10日(土)13:00~16:30
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
染職人と染め替え、お気に入りの服を漆黒の黒へ
~伝統工芸、名古屋黒紋付染の世界~
日 時
6月11日(日)13:00~16:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
新しい常滑焼「TOKONAME」から触れる面白き焼き物の世界
~鋳込み成形の工房見学から作陶体験まで~
日 時
6月17日(土)12:00~18:00
ガ イ ド
安田 大介さん(左) / 猪鹿庁・広報課長。猪鹿庁合同会社・代表
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー
~狩猟体験から鹿の解体、贅沢なジビエBBQまで~
日 時
6月18日(日) 10:00~12:00
ガ イ ド
若山宏さん / 名古屋テレビ塔株式会社 常務取締役
63周年おめでとう。まちを見守り続ける名古屋テレビ塔
~テレビ塔一筋38年の常務がテレビ塔の表も裏もご案内~
日 時
6月18日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
謡口志保+寺嶋梨里 / 名古屋渋ビル研究会
ぶらり渋ビル散歩
~日常に潜む渋いビルのデザインの魅力や歴史を発見~
日 時
6月24日(土) 10:00~12:00
ガ イ ド
尾藤雅士さん / 株式会社BEANS BITOU 代表取締役、焙煎士
名古屋の喫茶店焙煎士と楽しむ、魅惑のブレンドコーヒー
~世界に1つだけのオリジナルブレンドコーヒー作りまで~
日 時
6月25日(日) 13:00~16:00
ガ イ ド
水野雄介さん / 瀬戸本業窯・八代目水野半次郎 後継
民藝・柳宗悦が愛した「瀬戸本業窯」で瀬戸焼を知る。
~窯垣の小径散策から作陶体験、窯屋の抹茶で一服~
日 時
6月24日(土)15:00~17:00
ガ イ ド
水野善文さん / 金虎酒造 七代目蔵元・専務取締役
名古屋の老舗酒蔵「金虎酒造」七代目蔵元といく、こだわりの酒蔵探検!
~日本酒飲み比べあり〼~
日 時
7月1日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
早川千代子さん / みや子製麺4代目 社長(写真右)
和泉の手延べ長そうめんで夏を楽しむ。
~3.6mの手延べそうめんづくり体験と絶品そうめん実食~
日 時
7月2日(日)10:00~15:00(雨天の場合、10:00~13:30)
ガ イ ド
御澤栄輔さん /株式会社ネオナチュラル 統括マネージャー・PR/通称:ヘチマ王子
摘んで、香って、キレイになる。国産オーガニックコスメの裏側へ。
~有機農場でハーブ収穫体験&自分だけの化粧水づくり~
日 時
7月3日(月)19:00~21:00
ガ イ ド
浦風冨道さん
教えて浦風親方!大相撲名古屋場所の楽しみ方
~肉も野菜もたっぷりの親方自慢のちゃんこ鍋もいただきます!~
日 時
7月6日(木)10:30~13:30
ガ イ ド
香川 絢子さん / 河文 若女将
名古屋の老舗料亭「河文」で夏の七夕を満喫。
~若女将が丁寧に教えます。館内見学から料亭文化を楽しむ料理と器まで~
日 時
7月7日(金)19:00~20:30
ガ イ ド
川本哲也さん / 氷屋川久 三代目社長
老舗氷屋川久の店主が教えます!美味しいかき氷のすべて
~こだわりの氷づくりから、かき氷食べ放題まで~
日 時
7月9日(日)10:00~11:30
ガ イ ド
安形真さん / 合同会社アグリホリック 代表
1玉8kgの自慢の大玉スイカをまるっと堪能!
~こだわりのスイカ農園散策と収穫のお手伝い体験~
日 時
7月15日(土)10:00~15:30
ガ イ ド
大岡千紘さん / 東栄町観光まちづくり協会
世界トップシェアを誇るファンデーション原料でオリジナルコスメづくり
~セリサイト採掘鉱山探検とオリジナルファンデーションづくり~
日 時
7/16(日)10:00~12:00
ガ イ ド
佐々木富子さん / とみちゃんの畑
ふわっとトロトロ!奥三河天狗なすに感動
~1本500gの巨大なすの収穫体験と絶品なす料理の食べ比べ~
日 時
7月22日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /(株)小杉食品 社長
発酵食品の王様、納豆を味わいつくす。
~カラフル・黒豆など数種の納豆食べ比べから、わら納豆づくり体験まで~
日 時
7月30日(日)14:00~16:00
ガ イ ド
福岡英憲さん / 葡萄のふくおか、農家アンバサダー
葡萄農家がご案内!たわわに実ったジューシーな葡萄を大満喫
~葡萄の収穫体験から6種食べ比べまで~
日 時
7月29日(土)12:00~18:00
ガ イ ド
安田 大介さん(左) / 猪鹿庁・広報課長。猪鹿庁合同会社・代表
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー
~鹿の解体、ジビエソーセージづくり、贅沢なジビエBBQまで~
日 時
8月5日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
加藤美和さん / ウェスティンナゴヤキャッスル セールス&マーケティング課リーダー
老舗の高級ホテル、ウェスティンナゴヤキャッスルをじっくり堪能
~スイートルーム見学から夏の御膳ランチまで~
日 時
8月19日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
佐々木シュウジさん
2050年の動物園には、動物たちはもういない!?
〜「東山絶滅動物園」著者と巡る、動物たちの真実の物語〜
日 時
8月26日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
朝ビールで乾杯!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
8月6日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
中井宏美さん / ノリタケの森 ノリタケミュージアム学芸員
日本の洋食器の歴史を切り開いたノリタケの世界
~「技法、画柄、形状」からオールドノリタケを鑑賞。転写シートのマグカップ作り付~
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP