大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
過去のコース
PAST TOURS
過去のコース一覧
2019年 冬
2019年 秋
2019年 夏
2019年 春
2018年 冬
2018年 秋
2018年 夏
2018年 春
2017年 冬
2017年 秋
2017年 夏
2017年 春
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【旬の秋鹿編】
~鹿の解体、罠&射撃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
10月19日(土)12:00~18:30
ガ イ ド
安田 大介さん / 猪鹿庁合同会社・代表
御懐石志ら玉 秋の名残りのお茶会席ツアー
~志ら玉 主人がご案内いたします。季節の食、器、お茶の文化をご堪能~
日 時
10月19日(土)11:00~14:30
ガ イ ド
柴山 宗平さん / 御懐石 志ら玉 主人
猫の目線で路地を散歩!猫の細道<瑞穂界隈・ヘリ編>
~戦前の風景が残る細い路地へ!津賀田神社、鎌倉古道、大喜寺など~
日 時
10月13日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
六華苑から春日神社、三八市まで!桑名散歩
~江戸時代の面影から近代建築、名物朝市を歩く~
日 時
10月13日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
インド人も納得のスパイスカレーとナンづくりツアー
~港の人気インド料理屋さんドルーガのシェフ直伝!~
日 時
10月12日(土)14:00~16:15
ガ イ ド
ガイレ・プラカスさん (サポート:ガイレ・ジャンバラルさん) / インド料理ドルーガ
戦前ノスタルジーの芳香。名古屋情景まち歩き
~旧中村遊廓街から駅西銀座、金時湯まで~
日 時
10月12日(土)13:00~15:30
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
妖怪愛好家と行く!なごや妖怪まち歩きツアー【鬼編】
~晴明神社から上野天満宮、鬼まんじゅうまで~
日 時
10月12日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
秋を彩る山車16台!尾張津島秋まつりツアー
~山車からくり・車切見学から津島神社、津島街道めぐり~
日 時
10月6日(日)13:00~15:30
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
モザイクタイル30種類から選び放題!オリジナル壁掛け&鍋敷き作りツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
10月5日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん / 株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
学芸員がご案内!ノリタケの森とミュージアムをぐるりと巡るツアー
~日本の近代窯業のさきがけとなったノリタケの歴史から、赤レンガ工場、ミュージアムまで~
日 時
10月5日(土)13:30~15:30
ガ イ ド
中井宏美さん / ノリタケの森 ノリタケミュージアム学芸員
光り輝く原石から選ぶ!ダイヤモンド原石ネックレスづくりツアー
~ダイヤモンド原石30種類から選べます。ダイヤモンド工具の研磨工場見学まで~
日 時
10月5日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
北川大輔さん / 北川lダイヤモンド工業株式会社
麹に魅せられて。ひよこ豆白味噌づくりツアー
~麹仕込み体験から、特製甘酒を飲んでの麹トークまで~
日 時
9月29日(日)13:00~16:00
ガ イ ド
宮本貴史さん / みやもと糀店 代表
サウナーの聖地で“ととのう”!ウェルビー今池店&栄店はしごツアー【男性限定】
~サウナ満喫!ロウリュ体験、SaunaLabも立ち寄ります~
日 時
9月29日(日)10:00~15:00
ガ イ ド
夏目誠子さん / ウェルビー今池店 店長
日本一のふとん屋「丹羽ふとん店」でオリジナル座布団づくり
~予約3年待ちの極上ふとん職人が直接教えます!~
日 時
9月29日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
丹羽拓也さん / 丹羽ふとん店 5代目
世界の乳がん患者を救え!世界に1つだけのおっぱい作りツアー
~オーダーメイド人工乳房の工房見学から人工乳首づくり体験まで~
日 時
9月29日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
池山紀之さん / 株式会社 池山メディカルジャパン 代表取締役
現代アート鑑賞まち歩き!あいちトリエンナーレツアー四間道・円頓寺編
~アシスタント・キュレーターがご案内!街に溶け込んだ現代美術を考察~
日 時
9月28日(土)16:00~18:00
ガ イ ド
小林麻衣子さん / あいちトリエンナーレ2019 アシスタント・キュレーター
名古屋駅高層建築の群景ツアー
~建築家の視点で見る名古屋駅エリアの高層ビルから都市開発まで~
日 時
9月28日(土)13:30~15:30
ガ イ ド
伊藤 孝紀さん / 建築家・名古屋工業大学大学院 社会工学専攻 建築・デザイン分野 准教授
蔵人おススメの日本酒マリアージュ!「女城主」岩村醸造ツアー
~NHK連続テレビ小説の舞台 岩村町散歩から酒蔵見学、たっぷり5種試飲まで~
日 時
9月28日(土)11:00~13:30
ガ イ ド
渡會充晃さん / 岩村醸造株式会社 代表取締役社長
直径2cmの芸術“組み飴”の世界!大人のペロペロキャンディ―作りツアー
~飴職人による組み飴づくり見学から飴づくりまで~
日 時
9月28日(土)10:30~12:30
ガ イ ド
左:中村貴男 (株)ナカムラ2代目社長 / 右:中村慎吾 まいあめ プランナー
何んでも貸せるのか!?近藤産興倉庫探検ツアー
~面白レンタル品を中心とした倉庫見学から、すべて手作りの「着ぐるみ」試着まで~
日 時
9月26日(木)10:00~12:00
ガ イ ド
芝川征夫さん / 近藤産興株式会社
世界トップブランドが認める尾州織物の世界
~ガラ紡、ションヘル織機、高速レピア織機、10万点の生地サンプル見学まで~
日 時
9月25日(水)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
妖怪愛好家と行く!なごや妖怪まち歩きツアー【龍編】
~龍スポットを散策!白龍町からオロチの眠る蛇塚、一之御前社まで~
日 時
9月23日(月・祝)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
“まり木綿”の色彩世界!秋の有松絞手ぬぐい&あずま袋作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
9月22日(日)13:00~17:30
ガ イ ド
伊藤 木綿さん / まり木綿
秋服を黒く染め替えよう!「染め替え」体験ツアー【2着OK】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
9月21日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
カリモクに憧れて!カリモク家具工場潜入ツアー
~東浦カリモク工場見学から、端材をつかった「アニマルカリモク」づくりまで~
日 時
9月21日(土)13:00~16:00
ガ イ ド
大石五郎さん / カリモク皆栄(株)マーケティングセンター
なごや歴史探検!庄内川流域の「水利と水害」と生きた人々の軌跡
~庄内川散歩~
日 時
9月21日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
纐纈茂さん / 文化財保護室学芸員
名古屋でお遍路さん!新四国八十八か所巡り
~覚王山界隈に散りばめられた札所を探しだせ~
日 時
9月21日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
まるで遊園地なマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~巨大な工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
9月16日(月・祝)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
名古屋の老舗料亭「芸の河文」で鑑賞するカルチャルナイトツアー
~若女将の館内見学から伝統芸能鑑賞、お座敷あそびまで~
日 時
9月15日(日)20:30~22:30
ガ イ ド
香川 絢子さん / 河文 若女将
あつあつウマウマ!山本屋の味噌煮込みうどんづくりツアー
~自分の手打ちうどんで食べる、絶品親子煮込み~
日 時
9月15日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
青木 裕典さん / 味噌煮込みうどんの山本屋大久手
みなとの老舗和菓子店『桔梗園』5代目が教える!和菓子づくりツアー
~秋の和菓子の代名詞「栗きんとん」づくり~
日 時
9月14日(土)14:00~16:00
ガ イ ド
水谷 光貴さん/御菓子司 桔梗園 5代目
ホテルナゴヤキャッスルでお子様パティシエ体験ツアー
~パン作り&デザートデコレション~ <ランチ付き>
日 時
9月14日(土)10:30~13:00
ガ イ ド
加藤美和さん / ホテルナゴヤキャッスル セールス&マーケティング課リーダー
中村区大門界隈ツアー
~名古屋の旧赤線・中村遊廓跡をじっくりまち歩き~
日 時
9月14日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
縄文土器に触れます!南山大学人類学博物館ツアー
~縄文土器から石器、民族の仮面まで全部触れます~
日 時
9月14日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
黒澤浩さん / 南山大学人文学部人類文化学科 教授
名古屋の老舗料亭「河文」で秋のお月見を満喫。
~若女将が丁寧に教えます。館内見学から料亭文化を楽しむ料理と器まで~
日 時
9月13日(金)10:30~14:00
ガ イ ド
香川 絢子さん / 河文 若女将
ピッチサイド見学から観戦まで!名古屋グランパス応援ツアー
~初優勝を目指して!YBCルヴァンカップ 川崎フロンターレ戦~
日 時
9月8日(日)15:45~20:00(試合18:00~20:00)
ガ イ ド
西村弘司さん / 名古屋グランパス選手OB、広報担当
感情を揺さぶる世界最先端の演劇!あいちトリエンナーレツアー
~キュレーターが2演目ご案内!想像力と共感を試そう~
日 時
9月8日(日)12:45~15:30
ガ イ ド
相馬千秋さん / あいちトリエンナーレ キュレーター(パフォーミングアーツ)
ピリッと爽やか!無農薬の柚子胡椒づくりツアー
~香り高い柚子狩りから、手作り柚子胡椒、ミニ柚子かき氷まで~
日 時
9月8日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
赤松光弘一さん / カフェ柚子木オーナー、ぬかた体験村 村長
シャリっとジューシーな梨に感動!梨満喫ツアー
~豊水・二十世紀の収穫体験・食べ比べから、梨のタルトタタンまで~
日 時
9月7日(土)10:00~12:30(雨天決行)
ガ イ ド
長尾久さん / ヤマキ農園 代表
妖怪愛好家と行く!なごや妖怪まち歩きツアー【天狗編】
~天狗スポットを散策!猿田彦宮から熱田神宮宝物館、秋葉山 圓通寺での天狗みくじまで~
日 時
9月7日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
ふわふわ肌触り!ジャガードニット生地でサマークッションづくりツアー
~ニット工場見学からオリジナル生地で30cmのクッションづくりまで~
日 時
8月31日(土)13:00~16:00
ガ イ ド
伊藤 政行さん / 丸安ニット㈱ 常務取締役
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【鹿編】
~鹿の解体、罠&射撃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
8月31日(土)12:00~18:30
ガ イ ド
安田 大介さん / 猪鹿庁合同会社・代表
老舗の高級ホテル、ホテルナゴヤキャッスルをじっくり堪能
~スイートルーム見学から優美な空間でのホテルランチ、テーブルマナー講座まで~
日 時
8月24日(土)10:30~13:30
ガ イ ド
加藤美和さん / ホテルナゴヤキャッスル セールス&マーケティング課リーダー
妖怪愛好家と行く!夏の名古屋百鬼夜行【八事編】
~狐と狸の化かし合いの八事!?巨人「だいだらぼっち」と化ける狸、音聞山の狐、ジャンピングばばあまで~
日 時
8月18日(日)16:00~18:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
大ナゴヤツアーズ夏のビアガーデン交流会
~名物ガイドさんも多数参加!カブトビール片手に交流しましょう~
日 時
8月17日(土)19:00~21:30
ガ イ ド
加藤幹泰さん / 大ナゴヤツアーズ代表
涼しい夏の田口線廃線!森林ウォーキングツアー
~清流・森林の絶好ローケーション!設楽ダムに沈む軌道跡を歩く~
日 時
8月4日(日)13:00~16:00
ガ イ ド
石井 峻人さん / 田口線50の会 代表
真夏のビール日和!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・6種飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
8月3日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
名古屋友禅の染の世界!「金魚あそび」手ぬぐい染めツアー
~工房・作業見学から世界に1つのオリジナル手ぬぐい作りまで~
日 時
8月3日(土)13:00~17:00
ガ イ ド
櫻井めぐみさん / 名古屋友禅 伝統工芸士
葡萄農家がご案内!たわわに実ったジューシーな葡萄を大満喫
~葡萄の収穫体験から6種食べ比べとぶどうの秘密パフォーマンス~
日 時
7月28日(日)14:00~16:00
ガ イ ド
福岡英憲さん / 葡萄のふくおか、農家アンバサダー
尾張津島天王祭の朝祭へ!津島まち歩き
~5艘の車楽船見学から津島神社、津島街道めぐり~
日 時
7月28日(日)8:00~10:30
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
お気に入りの夏服を漆黒の黒へ!名古屋黒紋付染職人と「染め替え」体験ツアー
~2着OK!染めた服をその日に持ち帰られる染替え体験~
日 時
7月27日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【夏編】
~工房見学から、豆の食べ比べ、製造実演、できたて試食まで~
日 時
7月27日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
夏休みに親子で学ぶ「東山絶滅動物園」ツアー
〜「東山絶滅動物園」著者と巡る、動物たちの真実の物語〜
日 時
7月27日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
佐々木シュウジさん
一宮七夕まつりで願いを込めて!一宮まち歩きツアー
~七夕飾りの商店街から、真清田神社参拝、レトロ繊維ビル見学まで~
日 時
7月27日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
ちゅるんと美味しい!和泉の手延べ長そうめんづくり体験ツアー
~3.6mの手延べそうめんづくり体験と絶品そうめん実食~
日 時
7月21日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
早川千代子さん / みや子製麺4代目 社長(写真右)
御懐石志ら玉 盛夏のお茶会席ツアー
~志ら玉 主人がご案内いたします。季節の食、器、お茶の文化をご堪能~
日 時
7月21日(日)11:00~14:30
ガ イ ド
柴山 宗平さん / 御懐石 志ら玉 主人
はじめての大相撲名古屋場所!お相撲観戦ガイドツアー
~推し力士は誰だ!相撲の楽しみ方レクチャーから相撲観戦まで~
日 時
7月20日(土)※名古屋場所14日目13:30~18:00
ガ イ ド
尾藤 雅士さん / 相撲ファン歴30年の喫茶店マスター
夏の風物詩!天然成分100%でできた防虫線香「菊花線香」づくりツアー
~自社栽培した除虫菊をつかった安心安全の蚊取り線香で夏を乗り切ろう~
日 時
7月20日(土)11:00~13:00
ガ イ ド
大島幸枝さん / 株式会社りんねしゃ 2代目
夏の生藍葉で染める!染め&機織りで楽しむ知多木綿ツアー
~昔ながらの機織り体験と染色、木綿産業で栄えたレトロな街歩きまで~
日 時
7月20日(土)13:00~17:00
ガ イ ド
泉奈穂さん / 染色作家 samio
“まり木綿”の色彩世界!夏の有松絞手ぬぐい&あずま袋作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
7月14日(日)13:00~17:30
ガ イ ド
伊藤 木綿さん / まり木綿
川舟で行く!川漁師の“天然鮎”丸かじりツアー【午後の部】
~鵜飼の川舟操作体験から手投網漁実演、採れたて天然鮎塩焼きまで~
日 時
7月14日(日)13:00~15:00
ガ イ ド
平工顕太郎さん / 川漁師 、 ゆいのふね代表
ネオナチュラル推薦!自然の恵みと癒しでカラダとココロのデトックスツアー
~農場ヨガ&オーガニックハーブボール作りin ネオナチュラル母袋有機農場 ~
日 時
7月20日(土)10:00~12:30(雨天決行)
ガ イ ド
井上 有里沙さん / 株式会社ネオナチュラル プロモーションセクション/通称:ありちゃん
川舟で行く!川漁師の“天然鮎”丸かじりツアー【午前の部】
~鵜飼の川舟操作体験から手投網漁実演、採れたて天然鮎塩焼きまで~
日 時
7月14日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
平工顕太郎さん / 川漁師 、 ゆいのふね代表
妖怪愛好家と行く!夏の名古屋百鬼夜行【鶴舞・上前津編】
~水辺の蜘蛛、天狗、化け狸、愛知妖怪「オカラネコ」、幽霊坂まで~
日 時
7月13日(土)16:00~18:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
夏だ!アイスコーヒー!世界に1つだけのMYブレンドコーヒー作りツアー
~名古屋の喫茶店焙煎士と楽しむ、魅惑のブレンドコーヒーの世界~
日 時
7月13日(土) 10:00~12:00
ガ イ ド
尾藤雅士さん / 株式会社BEANS BITOU 代表取締役、焙煎士
熱田神宮をじっくりご参拝ツアー
~創祀1900年の熱田神宮、色々な神様や正しい参拝など学びながらご参拝~
日 時
7月13日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
夏の朝ビール日和!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・6種飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
8月4日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
まるで遊園地なマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~巨大な工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
7月10日(水)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
名古屋のソウルフード!手打ちきしめん道場
~職人さんが直接教えます!ちゅるちゅる絶品きしころ実食まで~
日 時
7月7日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
愛知県めんるい組合の皆さま
知多半島でバナナ収穫!国産バナナ収穫ツアー
~たわわに実ったバナナ株切り倒しからバナナ試食、お土産まで~
日 時
7月7日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
大崎秀樹さん / 株式会社萬秀フルーツ 代表取締役
大須の古刹めぐり!大須南寺町ツアー
~東別院から栄国寺、日置神社、北野神社、大須観音まで~
日 時
7月6日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
吉田 和正さん / 大須案内人
光り輝く原石から選ぶ!ダイヤモンド原石ネックレスづくりツアー
~ダイヤモンド原石30種類から選べます。ダイヤモンド工具の研磨工場見学まで~
日 時
7月6日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
北川大輔さん / 北川lダイヤモンド工業株式会社
教えて浦風親方!大相撲名古屋場所2019の楽しみ方
~肉も野菜もたっぷりの親方自慢のちゃんこ鍋もいただきます!~
日 時
7月1日(月)19:00~21:00
ガ イ ド
浦風冨道さん
七夕を満喫!名古屋の老舗料亭「河文」ツアー
~若女将が丁寧に教えます。館内見学から料亭文化を楽しむ料理と器まで~
日 時
7月3日(水)10:30~14:00
ガ イ ド
香川 絢子さん / 河文 若女将
縄文土器に触れます!南山大学人類学博物館ツアー
~縄文土器から石器、民族の仮面まで全部触れます~
日 時
6月29日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
黒澤浩さん / 南山大学人文学部人類文化学科 教授
猫の目線で路地を散歩!猫の細道<瑞穂界隈>
~戦前の風景が残る細い路地へ!津賀田神社、鎌倉古道など~
日 時
6月29日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
ノリタケの優雅な洋食器の世界とティータイムツアー
~日本の洋食器のさきがけとなったノリタケの歴史から、失敗しない紅茶の入れ方まで~
日 時
6月23日(日)13:30~15:00
ガ イ ド
中井宏美さん / ノリタケの森 ノリタケミュージアム学芸員
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【鳥&小動物編】
~鳥&小動物の解体、罠&射撃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
6月22日(土)12:00~18:30
ガ イ ド
安田 大介さん / 猪鹿庁合同会社・代表
『涼菓』を楽しむ!名古屋の和菓子名店めぐり
~両口屋是清、むらさきや、大黒屋本店編~
日 時
6月22日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
みなとの老舗和菓子店『桔梗園』5代目が教える!和菓子づくりツアー
~涼を感じる2種類の練り切りづくりと水ようかんまで~
日 時
6月29日(土)14:00~16:00
ガ イ ド
水谷 光貴さん/御菓子司 桔梗園 5代目
中村区大門界隈ツアー
~名古屋の旧赤線・中村遊廓跡をじっくりまち歩き~
日 時
6月22日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
インド人も納得のスパイスカレーとナンづくりツアー
~港の人気インド料理屋さんドルーガのシェフ直伝!~
日 時
6月16日(日)14:00~16:15
ガ イ ド
ガイレ・プラカスさん (サポート:ガイレ・ジャンバラルさん) / インド料理ドルーガ
ぬらぬら書ける!一生モノの万年筆ツアー
~自分に合った万年筆選び、万年筆の作法、オリジナルインクづくりまで~
日 時
6月15日(土)13:00~16:30
ガ イ ド
川崎 紘嗣さん / 川崎文具店 社長
名古屋の純喫茶めぐり
~山路、チロル編~
日 時
6月9日(日)9:30~11:30
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
あじさい満開の鶴舞公園!鶴舞・御器所エリア散歩
~満開の紫陽花から鶴舞公園近代建築、天池通街中の散策まで~
日 時
6月16日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
妖怪愛好家と行く!夏の名古屋百鬼夜行【尼ケ坂編】
~閑静な住宅街は「いわく」の多い街!?幽霊譚、天狗、辻斬り、岡本太郎まで~
日 時
6月8日(土)16:00~18:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、組立、研磨、仕上げまで~
日 時
6月8日(土)10:00~13:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /ガーバー・サカイ株式会社 社長
搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー
~酪農家北村さんがご案内、チーズ2種食べ比べからアイス試食まで~
日 時
6月2日(日)11:30~13:30
ガ イ ド
北村克己さん / 合同会社 酪 副代表
涼しくキッチンを彩る!冷涼ガラスタイルコースター作りツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
6月1日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん / 株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
はじめての大相撲名古屋場所!お相撲観戦ガイドツアー
~推し力士は誰だ!相撲の楽しみ方レクチャーから相撲観戦まで~
日 時
7月14日(土)※名古屋場所7日目13:30~18:00
ガ イ ド
尾藤 雅士さん / 相撲ファン歴30年の喫茶店マスター
«
‹
20
21
22
›
»
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP