大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
過去のコース
PAST TOURS
過去のコース一覧
2019年 冬
2019年 秋
2019年 夏
2019年 春
2018年 冬
2018年 秋
2018年 夏
2018年 春
2017年 冬
2017年 秋
2017年 夏
2017年 春
無農薬大豆と糀で作る!わたしの1年分の味噌仕込みツアー【午後】
~米、麦、合わせ味噌から1種類の4.5kg仕込み~
日 時
1月29日(土)13:30~15:00
ガ イ ド
宮本貴史さん /
みやもと糀店 代表
話題沸騰!人気スイーツに会いに行こう。名古屋の和洋菓子銘品めぐり
~ケロトッツォ、元祖鯱もなか、ぴよりん、かわいくて甘~い人気キャラとの出会いを楽しもう~
日 時
1月29日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
大竹敏之さん /
名古屋在住のフリーライター
無農薬大豆と糀で作る!わたしの1年分の味噌仕込みツアー【午前】
~米、麦、合わせ味噌から1種類の4.5kg仕込み~
日 時
1月29日(土)10:30~12:00
ガ イ ド
宮本貴史さん /
みやもと糀店 代表
節分には縁起物を!ポール・スミスも惚れた大垣の枡づくり&美味しい宿場町散歩ツアー
~お洒落なカラー枡づくり体験、奥の細道結びの地大垣の酒蔵・和菓子屋の立ち寄り散歩~
日 時
1月23日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
大橋博行さん /
(有)大橋量器 社長
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【節分・バレンタイン編】
~工房見学、製造実演、できたてアツアツの試食~
日 時
1月29日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん /
株式会社豆福 代表取締役
【中止】フィルムで写そう!名古屋を代表する写真屋さんとカメラ散歩ツアー【円頓寺編】
~カメラ・フィルム・現像の講座からレトロな街並みが残る円頓寺商店街・四間道フォトウォークまで~
日 時
1月23日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
上条郁さん /
ダイヤモンドカメラ シュシュメイチカ店 店長・マネージャー
【中止】創業65年の五平餅専門店「あまから」で絶品五平餅づくりツアー
~プロ直伝の作り方に舌鼓!東美濃に受け継がれる食文化を体感!~
日 時
1月22日(土)17:30~19:30
ガ イ ド
西尾大介さん /
中山道大井宿 あまから 三代目
【中止】醤油ソムリエールと巡る愛知の醤油蔵見学ツアー【溜醤油編】
~大豆と塩と木桶でつくる味噌たまりの「南蔵商店青木弥右エ門」編~
日 時
1月22日(土)12:45~15:00
ガ イ ド
黒島慶子さん /
醤油ソムリエール
江戸時代から続く名古屋の老舗料亭「河文」でお正月料亭ツアー
~若女将による館内案内から料亭文化を楽しむ料理と器の解説まで~
日 時
1月21日(金)10:30~14:30
ガ イ ド
香川 絢子さん / 河文 若女将
若女将がご案内!お正月の「料亭か茂免」ツアー
~昼会席で舌鼓!館内見学&料亭マナー説明&料亭クイズまで~
日 時
1月16日(日)11:30~14:00
ガ イ ド
船橋まゆみさん /
料亭か茂免 若女将
大須観音初詣&シャッター街からの大復活!奇跡の大須商店街ストーリーを巡る
~大須商店街連盟の理事がご案内!大須寺町、路地裏散策から復活の軌跡まで追う~
日 時
1月16日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
吉田 和正さん /
大須案内人
河童は痔の神様!?水運が栄えた街に根付いた河童伝説を紐解く、なごや妖怪まち歩きツアー
~河童スポットを散策!中川運河から鹽竈神社、かっぱ商店街まで~
日 時
1月16日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん /
あいち妖怪保存会 共同代表
心を整える。尾張高野、八事山興正寺ツアー
~境内散歩から竹翠亭見学とお抹茶、観音堂で呼吸を整える阿息観(瞑想・密教禅)まで~
日 時
1月16日(日)9:30~12:30
ガ イ ド
井上さん /
八事山興正寺
考古学の専門家と辿る!まちなか古墳さんぽツアー<志段味編>
~名古屋最高標高の「尾張戸神社古墳」や愛知県下最古の前方後円墳「白鳥塚古墳」など5基~
日 時
1月15日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
黒澤浩さん /
南山大学人文学部人類文化学科 教授
新年祈願!熱田神宮じっくりご参拝ツアー
~創祀1900年の熱田神宮、色々な神様へご挨拶、正しい参拝など学びながらご参拝~
日 時
1月15日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
【中止】名古屋の純喫茶めぐり 喫茶ミハル・I.Cメイツ 編
~ロフト式設計の喫茶ミハル&ヨーグルトメニューが豊富なI.Cメイツ~
日 時
1月22日(土)10:30~13:00
ガ イ ド
大竹敏之さん /
名古屋在住のフリーライター
【中止】初詣に東照宮・那古野神社!名古屋城界隈まち歩き
~新年祈願から護国神社の戦争遺跡、能楽堂、名古屋城の内濠周遊まで~
日 時
1月15日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
考古学の専門家と辿る!まちなか古墳さんぽツアー<熱田台地編>
~断夫山古墳から失われた大須の古墳まで~
日 時
12月19日(日)13:00~16:00
ガ イ ド
黒澤浩さん /
南山大学人文学部人類文化学科 教授
天狗は「人の欲望を叶える」神様か、「人を拐かす」妖怪か!?なごや妖怪まち歩きツアー
~天狗スポットを散策!猿田彦宮から熱田神宮宝物館、天狗みくじまで~
日 時
12月19日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん /
あいち妖怪保存会 共同代表
レトロ建築めぐり!近代日本を創った名古屋ゆかりの偉人の邸宅と近代建築
~ネオバロック建築から陶磁器、自動車、電力ゆかりの偉人達の足跡をたどる~
日 時
12月18日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
加美 秀樹さん /
文筆家、写真家、美術家
木目が美しい天然木の一枚板!ミニリビングテーブルづくりツアー
~部屋の「顔」になる天然木一枚板、檜・杉などから選べます~
日 時
12月18日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
水野照久さん /
有限会社みずのかぐ 代表
旧松岡旅館も特別拝見!名古屋の旧赤線・中村遊廓跡を巡る大門ツアー
~遊廓の面影を探す散策から、旧松岡旅館見学まで~
日 時
12月18日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん /
元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
新年を祝う!ヒフミヨイ農園しめ縄づくりツアー
~魔を入れず福を呼ぶ真菰注連縄ワークショップ、農園で採れたマコモ茶とおやつ付~
日 時
12月12日(日)13:00~16:00
ガ イ ド
青柳恵実さん /
ヒフミヨイ農園
【中止】写真集完成記念!親子で学ぶ「豊橋絶滅動物園」ツアー
〜2050年へのカウントダウン。子どもたちに伝えたい、大切なこと〜
日 時
12月11日(土)13:00〜15:00
ガ イ ド
佐々木シュウジさん
冬至には柚子湯を!無農薬の柚子狩り&柚子シロップづくりツアー
~香り高い柚子狩り5つ持ち帰りから、体温まる柚子シロップづくりまで~
日 時
12月11日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
カフェ柚子木スタッフ / カフェ柚子木
【日程変更】搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー
~酪農家北村さんがご案内、チーズ2種食べ比べからアイス試食まで~
日 時
12月11日(土)11:30~13:30
ガ イ ド
北村克己さん /
合同会社 酪 副代表
【中止】切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスペティナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げ、刃研ぎまで~
日 時
12月11日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【クリスマス編】
~鹿の解体、罠&射撃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
12月4日(土)12:00~18:30
ガ イ ド
安田 大介さん /
猪鹿庁合同会社・代表
紅葉の名所「禅隆寺」まで!紅葉に染まる東寺町散歩
~徳川家康、義直、平岩親吉ゆかりの寺院めぐり~
日 時
11月28日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
加美 秀樹さん /
文筆家、写真家、美術家
幻獣の形態・行動を大解析!?妖怪先生と巡る「東山幻想動物園」
~知るともっと面白い!現実世界の生物の特徴が反映された幻獣たち~
日 時
11月28日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん /
あいち妖怪保存会 共同代表
知多半島でバナナ収穫!国産バナナ収穫ツアー
~たわわに実ったバナナ株切り倒しからバナナ試食、お土産まで~
日 時
11月28日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
大崎秀樹さん /
株式会社萬秀フルーツ 代表取締役
“まり木綿”の色彩世界!秋の有松絞手ぬぐい作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
11月27日(土)12:30~16:30
ガ イ ド
伊藤木綿さん /
まり木綿
元魚屋女将の昔話と美味い魚メシ!港まちのにぎやかな民俗誌ツアー
~魚屋直伝のイワシのつみれ汁づくり&手こね寿司を食べながら聞く港まちあれこれ~
日 時
11月27日(土)11:00~14:00
ガ イ ド
古橋敬一さん /
港まちづくり協議会 事務局次長
【中止】パンの水先案内人パンロット山田さんと巡る!名古屋のパン屋ツアー 東区・中区編
~4軒めぐります!パン・ド・ジャルダン、テーラテール、パンドールまるたけ、スーリープー~
日 時
11月27日(土) 11:00~14:00
ガ イ ド
山田 慎さん / パンの水先案内人「PAINLOT (パンロット)」代表
シャキシャキもちもちの味わい!泥つき蓮根収穫ツアー
~収穫した蓮根を持ち帰り、朝どれ蓮根試食まで~
日 時
11月23日(火祝)13:00~15:30
ガ イ ド
田島寛也さん /
田島蓮園 代表取締役
日本一長い!「守口漬」の守口大根収穫ツアー
~1本1m50cmの守口大根収穫から漬物試食、守口漬お土産付~
日 時
11月23日(火祝)10:00~11:30(雨天決行)
ガ イ ド
上村久夫さん /
大和屋守口漬總本家 工場長
日本文化の美学に触れる。晩秋の「御懐石志ら玉」お茶懐石ツアー
~志ら玉 主人がご案内いたします。季節の食、器、お茶の文化をご堪能~
日 時
11月23日(火祝)11:00~14:30
ガ イ ド
柴山 宗平さん /
御懐石 志ら玉 主人
なぜ“三種の神器”は熱田の地に?古事記・日本書紀から学ぶ、熱田神宮ご参拝ツアー
~日本武尊と宮簀媛命とのロマンスから、知らなかった熱田神宮あれこれ~
日 時
11月21日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
松村冬樹さん /
元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
まるで遊園地!多治見のマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~頭上をゴンドラが流れる工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
11月23日(火祝) 9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん /
(株)丸朝製陶所
「女城主」岩村醸造の蔵人直伝、日本酒アッサンブラージュ体験ツアー
~城下町の風情感じる岩村町散歩からトロッコの残る酒蔵見学、3種類の日本酒でオリジナルブレンド~
日 時
11月21日(日)14:30~17:00
ガ イ ド
渡會充晃さん /
岩村醸造株式会社 代表取締役社長
安心、おいしい、低温殺菌牛乳!関牛乳ツアー
~美味しい関牛乳飲み比べから、アイスクリームづくり&木スプーンづくり体験まで~
日 時
11月21日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
吉田宰志さん /
関牛乳株式会社 代表取締役社長
いわくのある街!?いわくら妖怪伝説紀行
~大蛇と龍神の信仰、鬼と雷神、人魚、山岳信仰まで~
日 時
11月21日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん /
あいち妖怪保存会 共同代表
都市計画家が夢見たユートピア!『山林都市』八事の高低差を歩く。
~黒谷了太郎が思い描いた都市計画と、八事丘陵地の高低差のマニアックなまち歩き~
日 時
11月20日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
古橋 和佳さん /
名古屋スリバチ学会世話人
大人の嗜みはじめます。一生モノの万年筆ツアー
~ぬらぬら書ける!自分に合った万年筆選び、万年筆の作法、オリジナルインクづくりまで~
日 時
11月20日(土)13:00~16:30
ガ イ ド
川崎 紘嗣さん /
川崎文具店 社長
おにぎりの桃太郎直伝!フワッと美味しいおにぎり満喫ツアー
~家でも美味しいおにぎりの握り方教室から、3種のおにぎりランチ&甘味まで~
日 時
11月20日(土)9:30~11:30
ガ イ ド
上田耕平さん /
(株)おにぎりの桃太郎 社長
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【秋編】
~工房見学、製造実演、できたてあつあつの試食~
日 時
11月27日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん /
株式会社豆福 代表取締役
ションヘル織機の作業体験まで!世界のファッションを支える葛利毛織工業ツアー
~世界のトップブランドが認める高級ウール生地はどのように作られるのか!?~
日 時
11月15日(月)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)専務取締役
名古屋を代表する「BAR BARNS」で嗜む、ウイスキーの深淵
~世界で評価を集めるジャパニーズ・ウイスキーの世界を堪能する~
日 時
11月14日(日) 15:30~18:00
ガ イ ド
平井杜居さん /
BAR BARNSオーナー
切れば切るほど面白い!「関の工場参観日」ツアー【刃物メーカー編】
~髭剃りから医療用メスまで!「フェザー」&家庭用からプロ用包丁まで!「ヤクセル」~
日 時
11月19日(金)12:30~15:00
ガ イ ド
杉田映理子さん/
関の工場参観日実行委員会
【中止】名古屋を代表する「BAR BARNS」で嗜む、ウイスキーの深淵
~世界で評価を集めるジャパニーズ・ウイスキーの世界を堪能する~
日 時
11月14日(日) 12:00~14:30
ガ イ ド
平井杜居さん /
BAR BARNSオーナー
お茶の葉香るモチモチ水餃子&甘いかぶせ茶飲茶ランチツアー
~茶葉入りの皮と餡で水餃子づくり!かぶせ茶飲み比べ、かぶせ茶農園見学まで~
日 時
11月14日(日)13:00~15:30
ガ イ ド
清水加奈さん /
(株)マルシゲ清水製茶 かぶせ茶カフェ店長
【中止】絞って染める!世界に1つだけの絞りウールストールづくりツアー
~有松鳴海絞り4代目が教えるオリジナルストール。3色から選べます!~
日 時
11月14日(日)13:00~16:00
ガ イ ド
坂田真実さん /
株式会社スズサン 国内営業部 | ホールセールDiv. ディヴィジョン長
はじめての短歌!駅西の町中華「平和園」を詠む
~短歌の聖地「平和園」で餃子・酢豚・焼き豚を食べて詠んでみよう~
日 時
11月13日(土) 17:00~19:00
ガ イ ド
野口あや子さん /
歌人
【中止】コアラ首位奪還!人気動物ベスト10を元動物園長と巡る大人の東山動植物園ツアー
~元動物園長だから知る!飼育から生態、絶滅危惧種まで見る動物の世界~
日 時
11月14日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
小林弘志 さん /
元 東山動植物園長
秋の三河の味を堪能!尊皇蔵元「奥」飲み比べと特製三河弁当ツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から7種類飲み比べ、地元食材に舌鼓まで~
日 時
11月13日(土)11:15~13:45
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /
尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
昭和レトロに萌える堀田商店街!鎌倉街道から“迷宮”路地裏散歩まで
~和菓子の買い食いから、迷宮のような井戸田町の路地裏制覇を目指します~
日 時
11月13日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん /
文筆家、写真家、美術家
愛知県最大の原生林!「きららの森」紅葉ウォーキングツアー
~樹齢数百年の大木、豊川と矢作川水源、紅葉の原生林を歩く~
日 時
11月7日(日)10:30~13:00
ガ イ ド
石井 峻人さん /
奥三河の学芸員
覚王山はなぜ至高の仏教聖地となったのか?
~日本で唯一無二の仏教聖地、覚王山・城山エリア散策~
日 時
11月7日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
松村冬樹さん /
元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【鹿&鳥!豪華ジビエ編】
~鹿の解体、罠&射撃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
11月13日(土)12:00~18:30
ガ イ ド
安田 大介さん /
猪鹿庁合同会社・代表
【中止】曲がるまでわからない昭和レトロの迷宮路地!柳ケ瀬商店街・岐阜繊維問屋街
~昔ながらのお店から繊維問屋まで個性豊かな商店のるつぼを巡る~
日 時
11月7日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん /
文筆家、写真家、美術家
インド人も納得のスパイスカレーとナンづくりツアー<チキンカレー編>
~港の人気インド料理屋さんドルーガのシェフ直伝!~
日 時
11月6日(土)14:00~16:15
ガ イ ド
ガイレ・プラカスさん /
インド料理ドルーガ
【中止】常滑焼でつくる!私だけの6号サイズ土鍋づくりツアー
~ご飯・蒸し料理・煮込み料理となんでもOK!山源陶苑の甕のお土産付き~
日 時
11月6日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
【中止】「快眠」にこだわりまもなく100年!まくらのキタムラ睡眠ツアー
~これを知ればあなたも快眠。日本人の睡眠や開発秘話、製造現場の見学まで~
日 時
11月6日(土)13:30~15:30
ガ イ ド
大羽正隆さん /
まくらのキタムラ
尾州生地の魅力を履こう!自分だけの『びしゅうのズボン』づくりツアー
~尾州の分業を学ぶ「尾州のカレント」見学、生地5種類から生地選び・採寸まで~
日 時
11月6日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
彦坂 雄大さん /
尾州のカレント 代表(大鹿(株))
栗剥きから始めます!ホックホクの栗きんとんづくりツアー
~職人さんの技を間近で見学!名古屋港区の老舗和菓子店『桔梗園』5代目と一緒に作ろう~
日 時
11月3日(水祝)14:00~16:00
ガ イ ド
水谷 光貴さん/御菓子司 桔梗園 5代目
カリモク家具の手仕事に感動!カリモク工場潜入ツアー
~管理された広大な巨大工場は圧巻!カリモク家具(株)総張工場へ特別見学~
日 時
11月3日(水祝)13:00~16:00
ガ イ ド
大石五郎さん /
カリモク家具(株)総張工場主席
名古屋の老舗名門ホテル!名古屋観光ホテル堪能ツアー
~ロイヤルスイート見学から、豪華コースランチで優雅な時間を~
日 時
11月3日(水祝)10:30~13:00
ガ イ ド
吉冨 由莉さん / 名古屋観光ホテル 総支配人室 販売企画課
【中止】モザイクタイル30種類から選び放題!オリジナル壁掛け&鍋敷き作りツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
11月6日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん /
株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
予約3年待ち!日本一のふとん屋「丹羽ふとん店」でオリジナル座布団づくりツアー
~職人技を間近に見学から直々のレクチャーまで~
日 時
10月31日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
丹羽拓也さん /
丹羽ふとん店 5代目
見て、触って、嗅いで、飲む!はじめての和薬・漢方「本草閣」ツアー
~高麗人参などの生薬の香り、すりつぶす薬研体験・煎じ液試飲、薬膳お土産まで~
日 時
10月31日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
秋山あかねさん /
和薬・漢方の本草閣 第九代当主 薬剤師
創業65年の五平餅専門店「あまから」で絶品五平餅づくりツアー
~プロ直伝の作り方に舌鼓!東美濃に受け継がれる食文化を体感!~
日 時
10月30日(土)18:00~20:00
ガ イ ド
西尾大介さん /
中山道大井宿 あまから 三代目
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー【鹿編】
~鹿の解体、罠&射撃体験、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
10月31日(日)12:00~18:30
ガ イ ド
安田 大介さん /
猪鹿庁合同会社・代表
搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー
~酪農家北村さんがご案内、チーズ2種食べ比べからアイス試食まで~
日 時
10月30日(土)11:30~13:30
ガ イ ド
北村克己さん /
合同会社 酪 副代表
1日400kgのコーヒー豆製造する工場へ潜入!ボンタイン珈琲ツアー
~老舗コーヒー製造会社のこだわりを見学。オリジナルブレンドづくり体験まで~
日 時
10月30日(土)11:00~13:00
ガ イ ド
深谷幸男さん /
(株)ボンタイン珈琲本社 直営事業部 兼 企画部 部長
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスペティナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げ、刃研ぎまで~
日 時
10月30日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
心を整える。尾張高野、八事山興正寺ツアー
~境内散歩から竹翠亭見学とお抹茶、観音堂で呼吸を整える阿息観(瞑想・密教禅)まで~
日 時
10月30日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
井上さん /
八事山興正寺
妖怪愛好家と行く!なごや妖怪まち歩きツアー【鬼編】
~晴明神社から上野天満宮、鬼まんじゅうまで~
日 時
10月31日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん /
あいち妖怪保存会 共同代表
ポール・スミスも惚れた大垣の枡づくり&大垣美味しい散歩
~カラー枡づくり体験から、大垣の美味しい酒蔵、和菓子屋の立ち寄り散歩まで~
日 時
10月24日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
大橋博行さん /
(有)大橋量器 社長
【中止】サボテン10個持ち帰り!300種類のサボテン・多肉植物の楽園「後藤サボテン」ツアー
~もう枯らせない!育成アドバイスから、サボテンクイズ、お土産まで~
日 時
10月30日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
後藤容充さん /
(有)後藤サボテン 社長
【中止】シャッター街からの大復活!奇跡の大須商店街ストーリーを巡る
~大須商店街連盟の理事がご案内!大須寺町、路地裏散策から復活の軌跡まで追う~
日 時
10月24日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
吉田 和正さん /
大須案内人
魅惑のオーダーメイド額縁の世界。高山額縁店でオリジナル額縁づくり
~5種類のフレーム、貴重なマット&ガラスの加工体験まで。最後はカブトビールで乾杯~
日 時
10月23日(土)13:00~16:00
ガ イ ド
高山大資さん /
高山額縁店 代表
考古学の専門家と辿る!まちなか古墳さんぽツアー<犬山編>
~妙感寺古墳と東之宮古墳、成田山名古屋別院大聖寺にもお立ち寄り~
日 時
10月24日(日) 10:00~11:45
ガ イ ド
黒澤浩さん /
南山大学人文学部人類文化学科 教授
はじめての短歌!「アンティークマーケット吹上」を詠む
~全国区の骨董・アンティークショップで小物から家具まで詠んでみよう~
日 時
10月23日(土) 13:00~15:00
ガ イ ド
野口あや子さん /
歌人
桑名レトロ散歩!江戸時代の面影から近代建築、名物朝市を歩く
~六華苑から七里の渡し、春日神社、三八市まで~
日 時
10月23日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん /
文筆家、写真家、美術家
気分は焙煎士!私だけのブレンドコーヒーづくりツアー
~名古屋の喫茶店焙煎士と楽しむ、魅惑のコーヒーの世界~
日 時
10月23日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
尾藤雅士さん /
株式会社BEANS BITOU 代表取締役、焙煎士
野菜のタネ採り!タネ一筋140年の「アサヒ農園」タネ採りツアー
~タネの話、スーパーの野菜を使ったタネ採り体験、野菜のタネのお土産付き~
日 時
10月22日(金)13:00~15:00
ガ イ ド
植松伸治さん /
株式会社アサヒ農園 研究農場
創業三百余年、歴史と風土にはぐくまれた地酒「若葉」ツアー
~蔵主による蔵案内と喉越しスッキリこだわりの純米酒など7種類の飲み比べ~
日 時
10月17日(日)13:00~15:00
ガ イ ド
伊藤勝介さん /
若葉株式会社 代表取締役
「小田井人足」は怠け者!?岩倉街道と小田井の水防の知恵を探る
~小田井城跡から、堤防におかれた祠や地蔵、街道に残る古い町並みまで~
日 時
10月17日(日) 10:00~12:30
ガ イ ド
松村冬樹さん /
元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
伊勢御師の「尾州名古屋檀家帳」から追体験!江戸期の檀家巡りツアー
~人々の痕跡から名古屋城下の町を探る!史料まち歩き【高岳・主税町・橦木町編】~
日 時
10月17日(日)9:30~12:30
ガ イ ド
千枝大志さん /
同朋大学仏教文化研究所所員
「噂」がわけば妖怪も涌く!名古屋百鬼夜行【八事編】
~狐と狸の化かし合いの八事!?巨人「だいだらぼっち」と化ける狸、音聞山の狐、ジャンピングばばあまで~
日 時
10月17日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
島田尚幸さん /
あいち妖怪保存会 共同代表
«
‹
13
14
15
›
»
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP