大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
2018年
TAG LIST
日 時
8月4日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
夏の朝ビール日和!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・6種飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
7月14日(土)※名古屋場所7日目13:30~18:00
ガ イ ド
尾藤 雅士さん / 相撲ファン歴30年の喫茶店マスター
はじめての大相撲名古屋場所!お相撲観戦ガイドツアー
~推し力士は誰だ!相撲の楽しみ方レクチャーから相撲観戦まで~
日 時
5月12日(日)11:00~14:00
ガ イ ド
石井峻人さん / 奥三河自然体験活動指導者
春のごちそう!野草・山菜採りツアー
~たっぷりワラビ収穫から山菜ピザランチまで~
日 時
1月27日(土)10:30~13:00
ガ イ ド
森上千穂さん / モザイク愛好家
矢橋六郎のモザイク壁画に導かれて
~中日ビルの天井画『夜空の饗宴』の原画も見れます~
日 時
12月22日(土)11:30~13:30
ガ イ ド
北村克己さん / 合同会社 酪 副代表
搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー
~酪農家北村さんがご案内、チーズ2種食べ比べからアイス試食まで~
日 時
12月22日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
常滑で甕づくり50年。甕の廃型をつかったオリジナル塩甕づくり
~山源陶苑の工房見学から塩甕づくり、お馴染みの甕土産付き~
日 時
12月16日(日)13:00~17:30
ガ イ ド
伊藤 木綿さん / まり木綿
“まり木綿”の色彩世界!冬の有松絞手ぬぐい作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
12月22日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
黒澤浩さん / 南山大学人文学部人類文化学科 教授
縄文土器に触れます!南山大学人類学博物館ツアー
~縄文土器から石器、民族の仮面まで全部触れます~
日 時
12月16日(日) 13:00~15:00
ガ イ ド
若山宏さん / 名古屋テレビ塔株式会社 常務取締役
64年間ありがとう!最後の名古屋テレビ塔ツアー
~テレビ塔一筋39年の常務がテレビ塔の表も裏もご案内~
日 時
12月9日(日)12:00~18:00
ガ イ ド
安田 大介さん / 猪鹿庁合同会社・代表
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー
~鹿の解体、贅沢な鹿しゃぶ鍋まで~
日 時
12月9日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
田島寛也さん / 田島蓮園 代表取締役
シャキシャキもちもちの味わい!泥つき蓮根収穫ツアー
~有機栽培の蓮根2kg収穫と持ち帰り、朝どれ蓮根試食まで~
日 時
12月8日(土)14:00~16:00
ガ イ ド
水谷 光貴さん/御菓子司 桔梗園 5代目
「練り切り」で冬を楽しむ和菓子づくり
~老舗和菓子店『桔梗園』5代目が教える~
日 時
12月8日(土)13:00~16:00
ガ イ ド
なごや歴まち女子部の皆さん / 名古屋歴史的建造物保存活用推進員(なごや歴まちびと)・名古屋歴史まちづくり市民推進員(なごや歴まちサポーター) 有志の皆さん
愛らしい!レトロな教会建築と名物スイーツを味わうツアー
~クリスマス限定版(ティータイム&お土産付)~
日 時
12月2日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
紅葉に染まる東寺町散歩
~徳川家康、義直、平岩親吉ゆかりの寺院めぐり~
日 時
12月1日(土)10:30~13:30
ガ イ ド
香川 絢子さん / 河文 若女将
名古屋の老舗料亭「河文」満喫ツアー。
~若女将が丁寧に教えます。館内見学から料亭文化を楽しむ料理と器まで~
日 時
12月2日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
赤松光弘一さん / カフェ柚子木オーナー、ぬかた体験村 村長
冬至には柚子湯を!無農薬の柚子狩りツアー
~香り高い柚子狩りから柚子シロップづくりまで~
日 時
12月1日(土)13:00~15:30
ガ イ ド
伊藤綾子さん / 株式会社コメダ広報
愛しのシロノワールづくり体験!コメダ珈琲店ツアー
~本社潜入ツアーから新シロノワール商品企画づくり、シロノワール試食まで~
日 時
11月25日(日)11:00~13:30
ガ イ ド
渡會充晃さん / 岩村醸造株式会社 代表取締役社長
初しぼり完成!恵那市の銘酒「女城主」岩村醸造ツアー
~NHK連続テレビ小説の舞台 岩村町散歩から酒蔵見学、たっぷり5種試飲まで~
日 時
11月25日(日)13:00~15:00
ガ イ ド
今西鉄也さん / 東山総合公園主幹(教育普及等担当)
動物好き集まれ!大人の東山動植物園ツアー
~動物園獣医さんが案内します!絶滅危惧種から見る動物の世界~
日 時
11月24日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
森上千穂さん / モザイク愛好家
さよなら中日ビルツアー【モザイク編】
~モザイク愛好家がご案内!天井モザイク制作秘話も聞けます~
日 時
11月24日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
吉橋賢一さん / 株式会社エムエムヨシハシ 代表取締役
型屋さんの作陶!石膏型から彫り付け、小皿作陶3枚づくり
~瀬戸焼物の分業の世界を覗く~
日 時
11月24日(土)9:45~11:45
ガ イ ド
澤田薫さん / 澤田酒造 6代目社長
常滑の老舗酒蔵「澤田酒造」6代目蔵元がご案内!こだわりの日本酒ツアー
~酒蔵見学から日本酒5種ゆっくり飲み比べ~
日 時
11月24日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
木村有作さん / 名古屋城総合事務所 学芸員
まちなか考古学!大遺跡地帯の矢田川流域まち歩き
~タモリさんを案内したガイドと巡る矢田川と遺跡跡~
日 時
11月23日(金・祝)10:30~13:00
ガ イ ド
岩ヶ谷雄之さん / はざま酒造株式会社 醸造・販売責任者
初しぼりが出来ました!中津川の銘酒「恵那山」ツアー
~中山道散歩から蔵見学、たっぷり4種試飲まで~
日 時
11月23日(金・祝)11:30~13:00(雨天決行)
ガ イ ド
上村久夫さん / 大和屋守口漬總本家 工場長
日本一長い!「守口漬」の守口大根収穫ツアー
~1本1m50cmの守口大根収穫から漬物試食、守口漬お土産付~
日 時
11月23日(金・祝)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【秋編】
~工房見学から、新豆ブランド落花生の食べ比べ、製造実演、できたて試食まで~
日 時
11月18日(日)14:00~16:00
ガ イ ド
田山直樹さん / 丸善名古屋本店 6Fフロア長 人文書・芸術書担当
自分のブックフェア展示が実現!丸善ブックフェア選書ツアー
~丸善名古屋本店、書店員による選書ワークショップまで~
日 時
11月18日(日) 10:00~14:00
ガ イ ド
水野雄介さん / 瀬戸本業窯・八代目水野半次郎 後継
民藝・柳宗悦が愛した「瀬戸本業窯」で瀬戸焼作陶体験ツアー
~窯垣の小径散策から抹茶茶碗の作陶体験、民藝陶器でのランチまで~
日 時
11月17日(土)14:00~16:00
ガ イ ド
田原春久さん / BAR Kreisオーナー
オーセンティックバーで嗜む「ウイスキーベースのカクテル」の世界
~Kreis(クライス)オーナーによるカクテルメイキング~
日 時
11月17日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん / 株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
鮮やかなモザイクタイル30種類!オリジナル鍋敷き作りツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
11月17日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
渡邊泰昭さん / 渡辺石材店 3代目社長
石のまち岡崎ディープツアー
~断崖絶壁の採石場見学から、石のコースターづくりまで~
日 時
11月11日(日)13:00~15:00 (※時間が変わりましたので、ご注意ください)
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
妖怪愛好家と行く!なごや妖怪まち歩きツアー【鬼編】
~鬼スポットを散策!晴明神社から上野天満宮、日泰寺まで~
日 時
11月10日(土)13:00~15:30
ガ イ ド
謡口志保+寺嶋梨里 / 名古屋渋ビル研究会
さよなら中日ビルツアー【建築編】
~名古屋渋ビル研究会が中日ビルの見どころをじっくりガイド!~
日 時
11月10日(土)10:00-12:00
ガ イ ド
近藤美香さん / 両口屋是清 企画部広報
老舗和菓子屋「両口屋是清」と堪能する和菓子の世界
~和菓子職人による秋の生菓子作り実演見学から実食まで~
日 時
11月10日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
纐纈茂さん / 文化財保護室学芸員
なごや歴史探検!尾張藩直営「熱田新田」の面影を探して 。
~熱田新田・土古山新田の堤防跡を辿るまち歩き~
日 時
11月7日(水)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界トップブランドが認める尾州織物の世界《トップ企業編》
~ションヘル織機からジャガード織機工場、10万点の生地サンプル見学まで~
日 時
11月10日(土)13:00~14:30
ガ イ ド
後藤真人さん / 後藤工業株式会社 専務取締役
世界を支える名古屋のものづくり!バネ工場潜入ツアー
~自動車から飛行機までのバネ作り工場見学から、バネ手巻き体験まで~
日 時
11月4日(日)13:00~17:30
ガ イ ド
村口 実梨さん / まり木綿
“まり木綿”の色彩世界!有松絞手ぬぐい作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
11月4日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
加藤美和さん / ホテルナゴヤキャッスル セールス&マーケティング課リーダー
老舗の高級ホテル、ホテルナゴヤキャッスルをじっくり堪能
~スイートルーム見学から優美な空間でのホテルランチ、テーブルマナー講座まで~
日 時
10月13日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
覚王山・城山を歩く!ぶらり寺院散歩
~城山八幡宮、日泰寺奉安塔、相応寺、御堂・地蔵まで~
日 時
10月13日(土) 13:00~15:00
ガ イ ド
若山宏さん / 名古屋テレビ塔株式会社 常務取締役
今だから聞きたい!名古屋のシンボル誕生秘話。名古屋テレビ塔ツアー
~テレビ塔一筋38年の常務がテレビ塔の表も裏もご案内~
日 時
11月4日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
丹羽拓也さん / 丹羽ふとん店 5代目
日本一のふとん屋「丹羽ふとん店」でオリジナル座布団づくり
~予約3年待ちの極上ふとん職人が直接教えます!~
日 時
10月13日(土)9:30~12:00
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
名古屋の純喫茶めぐり
~喫茶新潟・珈琲処カラス編~
日 時
10月8日(月・祝)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
マグカップ専門メーカー「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~巨大な工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
11月3日(土)10:30~12:30
ガ イ ド
左:中村貴男 (株)ナカムラ2代目社長 / 右:中村慎吾 まいあめ工房 プランナー
直径2cmの芸術“組み飴”の世界!大人のペロペロキャンディ―作りツアー
~飴職人による組み飴づくり見学から飴づくりまで~
日 時
10月7日(日)9:30~12:30
ガ イ ド
筧 秀樹さん / 名古屋市上下水道局職員
名古屋のおいしい水はここで作る!鍋屋上野浄水場潜入ツアー~文化財 旧第一ポンプ所見学から水の歴史資料館までご案内~
日 時
10月7日(日)13:00~16:00
ガ イ ド
宮本貴史さん / みやもと糀店 代表
麹に魅せられて。ひよこ豆白味噌づくりツアー
~麹仕込み体験から、特製甘酒を飲んでの麹トークまで~
日 時
11月3日(土)11:30~13:30
ガ イ ド
北村克己さん / 合同会社 酪 副代表
搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー
~酪農家北村さんがご案内、チーズ2種食べ比べからアイス試食まで~
日 時
10月6日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
お気に入りの服を漆黒の黒へ!名古屋黒紋付染職人と「染め替え」体験ツアー
~2着OK!染めた服をその日に持ち帰られる染替え体験~
日 時
11月3日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
角谷文子さん / 角谷文治郎商店
「三河みりん」蔵元娘がご案内!料理がもっと好きになる味醂ツアー
~「角谷文治郎商店」製造見学から試飲までじっくり巡る~
日 時
10月6日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
栗本真壱さん / セ・カ・イ(繊維・会館・一宮)建築チーム
勝手にオープンアーキテクチャー!「金山ピロティ住宅」と金山建築散歩
~全国的に注目される、見どころ満載の住宅におじゃまします!~
日 時
10月6日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小平健一さん / 株式会社カネコ小兵製陶所 営業
ディオールも認めた美濃焼「ぎやまん陶」ツアー
~ 元日本一のとっくり工場から再躍進!工場見学から「ぎやまん陶」お土産付き~>
日 時
10月28日(日)14:30~17:00
ガ イ ド
平井杜居さん / BAR BARNSオーナー
【女性限定】香り、薫る、ウイスキー&バーの世界
~名古屋を代表する「BAR BARNS」から教わる初めてのウイスキー~
日 時
9月30日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
常滑で甕づくり50年。甕の廃型をつかったオリジナル塩甕づくり
~山源陶苑の工房見学から塩甕づくり、お馴染みの甕土産付き~
日 時
9月30日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
吉田 和正さん / 大須案内人
大須のルーツを巡る!ぶらり大須寺町散歩
~東別院から栄国寺、日置神社、北野神社、大須観音まで~
日 時
10月28日(日)13:00~16:30
ガ イ ド
トコタン
はじめてのボートレースとこなめ体感ツアー
~ボートレースの楽しみ方レクチャーからピット見学、レース観戦まで~
日 時
9月29日(土)12:00~18:00
ガ イ ド
安田 大介さん / 猪鹿庁・広報課長。猪鹿庁合同会社・代表
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー
~鹿の解体、獣道散歩、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
9月29日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
創祀1900年の熱田神宮をじっくりご参拝ツアー
~熱田さんと関連深い補陀山円通寺や海国寺、喜見寺にも立ち寄り~
日 時
10月28日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
池山紀之さん / 株式会社 池山メディカルジャパン 代表取締役
世界の乳がん患者を救え!世界に1つだけのおっぱい作りツアー
~オーダーメイド人工乳房の工房見学から人工乳首づくり体験まで~
日 時
9月26日(水)10:30~13:30
ガ イ ド
香川 絢子さん / 河文 若女将
名古屋の老舗料亭「河文」で秋のお月見を満喫。
~若女将が丁寧に教えます。館内見学から料亭文化を楽しむ料理と器まで~
日 時
9月23日(日)14:00~16:00
ガ イ ド
加美 秀樹さん / 文筆家、写真家、美術家
美濃路 西枇杷島の面影を探す!路上観察まち歩きツアー
~文化財住居の見学、問屋記念館、路地、銭湯仁川湯まで~
日 時
10月28日(日)13:00~17:00
ガ イ ド
田中美紀さん / 高橋和傘店
長良川の手しごと!女和傘職人と自分だけの岐阜和傘づくりツアー
~伊自良連柿渋で染めた美濃手漉き和紙の「蛇の目傘(雨傘)」~
日 時
9月23日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
森上千穂さん / モザイク愛好家
パブリックアート天国!地下鉄「モザイク壁画」回遊ツアー
~モザイク作家矢橋六郎の作品から、色彩豊かな作品多数~
日 時
9月22日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
後藤容充さん / (有)後藤サボテン 社長
サボテン・多肉植物の楽園「後藤サボテン」ツアー
~300種類のサボテン案内からサボテンジュース試飲、寄せ植え体験まで~
日 時
10月27日(土) 10:00~12:00
ガ イ ド
尾藤雅士さん / 株式会社BEANS BITOU 代表取締役、焙煎士
世界に1つだけのMYブレンドコーヒー作りツアー
~名古屋の喫茶店焙煎士と楽しむ、魅惑のブレンドコーヒーの世界~
日 時
9月22日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
浅井昭宣さん / 名古屋バナナ加工株式会社 取締役 総務部長
完熟バナナを作り続けて70年。世界の甘~い完熟バナナツアー
~世界のバナナの食べ比べからフルーツ加工見学、お買い物まで~
日 時
9月22日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
黒澤浩さん / 南山大学人文学部人類文化学科 教授
全部手で触れます!南山大学人類学博物館ツアー
~縄文土器から石器、民族の仮面まで全部触れます~
日 時
10月27日(土)9:30~12:00
ガ イ ド
磯村司さん / INAXライブミュージアム 土どろんこ館 館長
常滑タイルツアー!世界のタイルから常滑のタイルまで
~世界のタイル博物館から常滑散歩、陶芸研究所までぶらり~
日 時
9月17日(月・祝)10:00~12:00
ガ イ ド
纐纈茂さん / 文化財保護室学芸員
なごや歴史探検!名古屋台地の「フチ」を辿る。
~段丘から作られた名古屋城外堀から瀬戸電、縄文遺跡まで~
日 時
6月30日(土)12:00~18:00
ガ イ ド
安田 大介さん / 猪鹿庁・広報課長。猪鹿庁合同会社・代表
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー
~鹿の解体、獣道散歩、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
6月30日(土) 10:00~12:00
ガ イ ド
尾藤雅士さん / 株式会社BEANS BITOU 代表取締役、焙煎士
世界に1つだけのMYブレンドコーヒー作りツアー
~名古屋の喫茶店焙煎士と楽しむ、魅惑のブレンドコーヒーの世界~
日 時
9月16日(日)10:00~13:00(雨天決行)
ガ イ ド
井上 有里沙さん / 株式会社ネオナチュラル プロモーションセクション/通称:ありちゃん
ネオナチュラル推薦!自然の恵みと癒しでカラダとココロのデトックスツアー
~ヨガ・有機ヘチマ水収穫での化粧水作りin ネオナチュラル母袋有機農場 ~
日 時
6月24日(日) 10:00~12:00
ガ イ ド
若山宏さん / 名古屋テレビ塔株式会社 常務取締役
名古屋のシンボル誕生秘話!名古屋テレビ塔ツアー
~テレビ塔一筋38年の常務がテレビ塔の表も裏もご案内~
日 時
6月17日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
吉田 和正さん / 大須案内人
ぶらり大須!はじめての寺町散歩
~東別院から栄国寺、日置神社、北野神社、大須観音まで~
日 時
9月16日(日)13:00~17:00
ガ イ ド
桜井めぐみさん / 名古屋友禅 伝統工芸士
秋の手ぬぐい染め「きのこ三昧」。名古屋友禅、女性伝統工芸士が教えます。
~工房・作業見学から世界に1つのオリジナル手ぬぐい作りまで~
日 時
6月23日(土)13:00~16:00
ガ イ ド
水野善文さん / 金虎酒造 七代目蔵元・専務取締役
名古屋の老舗酒蔵「金虎酒造」の梅酒仕込みツアー
~七代目蔵元が直伝!梅酒仕込みから試飲いろいろ~
日 時
9月15日(土)12:30~15:00
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
名古屋の和菓子名店めぐり
~不老園正光・菊屋・坂角総本舗 編~
日 時
6月16日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
岡 丈晴さん / トライエンジニアリング株式会社 取締役、営業部 部長 兼 開発部 部長
ロボットの可能性に挑戦!働くロボット体感ツアー
~大型ロボット見学・操作体験から大型3Dプリンター披露まで~
日 時
10月23日(火)13:30~15:30
ガ イ ド
伊藤和義さん / シヤチハタ 稲沢工場 工場長
ネーム印といえばシヤチハタ!ツアー
~工場見学からオリジナルのネーム印づくりまで~
日 時
6月16日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
中村区大門界隈ツアー
~名古屋の旧赤線・中村遊廓跡をじっくりまち歩き~
日 時
9月15日(土)15:30~20:00(観戦18:00~20:00頃)
ガ イ ド
西村弘司さん / 名古屋グランパス選手OB、広報担当
この街の想いが、チカラになる。頑張れ!名古屋グランパス応援ツアー
~選手を間近で見れるピッチサイド見学から、勝とう!V・ファーレン長崎戦~
日 時
6月13日(水)10:30~13:30
ガ イ ド
香川 絢子さん / 河文 若女将
茅の輪くぐりで無病息災!名古屋の老舗料亭「河文」ツアー
~若女将が丁寧に教えます。館内見学から料亭文化を楽しむ料理と器まで~
日 時
6月9日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
小谷陽次郎さん / 株式会社日建設計/建築家
建築家とじっくり巡る明治村ツアー
~帝国ホテルをはじめとした、日本建築と洋風建築の違い~
日 時
9月15日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
大橋博行さん/(有)大橋量器 社長
ポール・スミスも惚れた大垣の枡づくり&大垣美味しい散歩
~カラー枡づくり体験から、大垣の美味しい酒蔵、和菓子屋の立ち寄り散歩まで~
日 時
6月9日(土)11:30~13:30
ガ イ ド
北村克己さん / 合同会社 酪 副代表
搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー
~酪農家北村さんがご案内、チーズ2種食べ比べからアイス試食まで~
日 時
10月21日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
岡 丈晴さん / トライエンジニアリング株式会社 取締役、営業部 部長 兼 開発部 部長
ロボットの可能性に挑戦!働くロボット体感ツアー
~大型ロボット見学・操作体験から大型3Dプリンター披露まで~
日 時
6月2日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
花井芳太朗さん / 株式会社 亀屋芳広 代表取締役社長
亀屋芳広の職人さん直伝!水無月の和菓子づくりツアー
~見て良し、食べて良し!紫陽花など和菓子2種づくり体験~
日 時
9月9日(日)10:00~12:30(雨天決行)
ガ イ ド
長尾久さん / ヤマキ農園 代表
シャリっとジューシーな梨に感動!梨満喫ツアー
~豊水・二十世紀の収穫体験・食べ比べから、梨のタルトタタンまで~
日 時
5月27日(日)13:30~15:00
ガ イ ド
中井宏美さん / ノリタケの森 ノリタケミュージアム学芸員
ノリタケの優雅な洋食器の世界とティータイムツアー
~日本の洋食器の歴史を切り開いたノリタケの歴史から、失敗しない紅茶の入れ方まで~
日 時
5月27日(日) 10:00~12:00
ガ イ ド
若山宏さん / 名古屋テレビ塔株式会社 常務取締役
名古屋人でも知らない!?ディープな名古屋テレビ塔ツアー
~テレビ塔一筋38年の常務がテレビ塔の表も裏もご案内~
日 時
9月9日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
赤松光弘一さん / カフェ柚子木オーナー、ぬかた体験村 村長
ピリッと爽やか!無農薬の柚子胡椒づくりツアー
~香り高い柚子狩りから、手作り柚子胡椒、ミニ柚子かき氷まで~
日 時
5月26日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
角谷文子さん / 角谷文治郎商店
「三河みりん」蔵元娘がご案内!料理がもっと好きになる味醂ツアー
~「角谷文治郎商店」製造見学から試飲までじっくり巡る~
日 時
10月20日(土) 12:00~15:00
ガ イ ド
山田 慎さん / パンの水先案内人「PAINLOT (パンロット)」代表
パンの水先案内人パンロット山田さんと巡る!名古屋のパン屋ツアー
~名東区の4軒めぐります!パン試食からパン屋店主さんとのお話、買い物まで~
日 時
5月26日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
後藤容充さん / (有)後藤サボテン 社長
サボテン・多肉植物の楽園「後藤サボテン」ツアー
~300種類のサボテン案内からサボテンジュース試飲、寄せ植え体験まで~
日 時
9月8日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /(株)小杉食品 社長
発酵食品の王様、納豆をたっぷり堪能!わら納豆作りツアー
~カラフル・黒豆など数種の納豆食べ比べから、わら納豆づくり体験まで~
日 時
5月26日(土)10:30~13:00
ガ イ ド
森上千穂さん / モザイク愛好家
矢橋六郎のモザイク壁画に導かれて
~中日ビルの天井画『夜空の饗宴』の原画も見れます~
日 時
5月20日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
丹羽拓也さん / 丹羽ふとん店 5代目
日本一のふとん屋「丹羽ふとん店」でオリジナル座布団づくり
~予約3年待ちの極上ふとん職人が直接教えます!~
日 時
9月8日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
中村区大門界隈ツアー
~名古屋の旧赤線・中村遊廓跡をじっくりまち歩き~
日 時
5月20日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
謡口志保+寺嶋梨里 / 名古屋渋ビル研究会
ぶらり渋ビル散歩
~日常に潜む渋いビルのデザインの魅力や歴史を発見~
日 時
5月20日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
カラフルなコンクリ彫刻に驚愕!幻のコンクリ仏師・浅野祥雲ツアー
~桃太郎神社・成田山名古屋別院・大聖寺【犬山編】~
日 時
10月20日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
秋の朝ビール日和!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・6種飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
5月19日(土)9:30~12:00
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
名古屋の和菓子名店めぐり
~芳光、山田餅本店、若雀 編~
日 時
9月2日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
愛知県めんるい組合の皆さま
名古屋のソウルフード!手打ちきしめん道場
~職人さんが直接教えます!ちゅるちゅる絶品きしころ実食まで~
日 時
5月19日(土)18:30~21:00
ガ イ ド
後藤修一さん / 奥三河☆星空の魅力を伝える会 代表、準星空案内人(準星のソムリエ)
春の満天星空ツアー!望遠鏡と双眼鏡で楽しむ春の星座・惑星。
~星空の楽しみ方から1000個以上の星空観察まで~
日 時
5月19日(土)10:30~12:30
ガ イ ド
左:中村貴男 (株)ナカムラ2代目社長 / 右:中村慎吾 まいあめ工房 プランナー
直径2cmの芸術“組み飴”の世界!大人のペロペロキャンディ―作りツアー
~飴職人による組み飴づくり見学から飴づくりまで~
日 時
4月29日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界
~工房見学から、豆の食べ比べ、製造実演、できたて試食まで~
日 時
4月30日(月・祝)10:00~13:00
ガ イ ド
加藤美和さん / ホテルナゴヤキャッスル セールス&マーケティング課リーダー
老舗の高級ホテル、ホテルナゴヤキャッスルをじっくり堪能
~スイートルーム見学から優美な空間でのホテルランチ、テーブルマナー講座まで~
日 時
7月28日(土)10:00~13:30
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
お気に入りの服を漆黒の黒へ!名古屋黒紋付染職人と「染め替え」体験ツアー
~2着OK!染めた服をその日に持ち帰られる染替え体験~
日 時
5月12日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
冨木昌史さん / 株式会社日建設計 設計部門 ドキュメントデザインセンター
日建設計とつくる1/400サイズの栄まちづくり
~1/400サイズで見る栄と、建築模型づくりから考える栄の未来~
日 時
5月5日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
石原雅大さん / 株式会社石原農園 代表取締役
石原農園で美味しいトマト三昧ツアー
~トマト食べ比べ、トマト収穫、トマト1箱たっぷりお持ち帰り~
日 時
7月29日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
佐々木富子さん / とみちゃんの畑
ふわっとトロトロ!奥三河天狗なすに感動ツアー
~1本500gの巨大なすの収穫体験と絶品なす料理の食べ比べ~
日 時
10月14日(日)13:30~15:30
ガ イ ド
中井宏美さん / ノリタケの森 ノリタケミュージアム学芸員
ノリタケの優雅な洋食器の世界とティータイムツアー
~ノリタケの歴史から、レストランキルンのアフタヌーンティーまで~
日 時
5月6日(日)12:00~17:00
ガ イ ド
桜井めぐみさん / 名古屋友禅 伝統工芸士
女性伝統工芸士が教えます!「名古屋友禅」で大人のテーブルセンターづくり
~工房・作業見学から本格名古屋友禅体験、ご褒美スイーツ付き~
日 時
8月5日(日)12:00~16:00
ガ イ ド
石井 峻人さん / 奥三河自然体験活動指導者
さようなら田口線廃線。森林ウォーキングツアー
~清流・トンネル・森林の絶好ローケーション!設楽ダムに沈む軌道跡を歩く~
日 時
5月12日(土)10:00~11:30
ガ イ ド
栗本真壱さん / セ・カ・イ(繊維・会館・一宮)建築チーム
勝手にオープンアーキテクチャー!とうもろこしホテルと駅西建築ツアー
~珍しい円形ホテルの表も裏もご案内します~
日 時
5月12日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /(株)小杉食品 社長
発酵食品の王様、納豆を味わいつくす!わら納豆作りツアー。
~カラフル・黒豆など数種の納豆食べ比べから、わら納豆づくり体験まで~
日 時
5月13日(日) 10:00~12:30
ガ イ ド
野場義尊さん / 高香園3代目園主
日本一の茶園主がご案内!自然仕立てのお茶摘みツアー
~お茶手摘み、茶めし・水だし茶・幻の抹茶を頂く~
日 時
8月18日(土)16:00~18:00
ガ イ ド
島田尚幸さん / あいち妖怪保存会 共同代表
妖怪愛好家と行く!なごや妖怪まち歩きツアー【河童編】
~河童スポットを散策!中川運河からから鹽竈神社、かっぱ商店街まで~
日 時
5月13日(日)11:00~14:00
ガ イ ド
石井峻人さん / 奥三河自然体験活動指導者
春のごちそう!野草・山菜採りツアー
~たっぷりワラビ収穫から山菜ピザランチまで~
日 時
10月17日(水)10:15~12:00
ガ イ ド
新川彰浩さん / 名古屋鉄道株式会社 舞木検査場 副検査場長
私たちの街の電車「名古屋鉄道」体感ツアー
~じっくりご案内!大人の舞木検査場見学~
日 時
8月25日(土)13:00~16:00
ガ イ ド
瀬木 大輔さん / 長良川サイクルクルーズ
大自然を満喫!清流長良川サイクルクルーズ
~郡上八幡の田舎道から、木のトンネル、長良川鉄道絶景ポイントまで~
日 時
5月13日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
佐々木シュウジさん
彼らもみんな生きたいんだ!「絶滅危惧種」の動物たちの声を聞く、東山動植物園ツアー
〜「東山絶滅動物園」著者と巡る、動物たちの真実の物語〜
日 時
10月20日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
柴田正太郎さん / 株式会社 深山 商品戦略室 室長
うつくしいうつわに恋して。暮らしの道具、白磁食器ツアー
~工場見学からグッドデザイン賞の白磁プレート2枚お土産付き~
日 時
5月19日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
春の朝ビール日和!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・6種飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
8月26日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
加藤美和さん / ホテルナゴヤキャッスル セールス&マーケティング課リーダー
老舗の高級ホテル、ホテルナゴヤキャッスルをじっくり堪能
~スイートルーム見学から優美な空間でのホテルランチ、テーブルマナー講座まで~
日 時
5月16日(水)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界トップブランドが認める尾州織物の世界《トップ企業編》
~ションヘル織機から丸編みニット工場、10万点の生地サンプル見学まで~
日 時
1月10日(水)10:30~13:30
ガ イ ド
香川 絢子さん / 河文 若女将
謹賀新年。名古屋の老舗料亭「河文」でお正月を満喫。
~若女将が丁寧に教えます。館内見学から料亭文化を楽しむ料理と器まで~
日 時
1月13日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
後藤容充さん / (有)後藤サボテン 社長
サボテン・多肉植物の楽園「後藤サボテン」ツアー
~300種類のサボテン案内からサボテンジュース試飲、寄せ植え体験まで~
日 時
1月14日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
澤田薫さん / 澤田酒造 6代目社長
常滑の老舗酒蔵「澤田酒造」6代目蔵元がご案内、こだわりの日本酒ツアー
~特別!酒造り作業体験から日本酒5種飲み比べまで~
日 時
1月20日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
黒澤浩さん / 南山大学人文学部人類文化学科 教授
全部手で触れます!南山大学人類学博物館ツアー
~縄文土器から石器、民族の仮面まで全部触れます~
日 時
1月14日(日)17:00~19:00
ガ イ ド
田原春久さん / BAR Kreisオーナー
オーセンティックバーで嗜む、BAR&カクテルの世界
~「マティーニ」「ジントニック」「ギムレット」の3種類で学ぶカクテルのベーシック~
日 時
1月21日(日)13:00~16:00
ガ イ ド
宮本貴史さん / みやもと糀店 代表
わたしの1年分の味噌仕込みツアー
~米、麦、合わせ味噌から1種類の4.5kg仕込み、3種味噌汁飲み比べまで~
日 時
1月27日(土) 10:00~12:00
ガ イ ド
クリス・グレン さん / ラジオDJ 、名古屋観光文化交流特命大使
城好きラジオDJとじっくり巡る、驚きの名古屋城。
~築城の歴史から、天守や櫓、石垣の果たす役割まで~
日 時
1月27日(土)11:00~13:30
ガ イ ド
西川千雅さん / 日本舞踊西川流四世家元
舞妓デビューの「真こと」と初めてのお座敷遊び <料亭 か茂免>
~優雅な料亭ランチからお座敷遊び、金のしゃちほこ体験まで~
日 時
1月28日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
節分からバレンタインまで、豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界
~工房見学から「豆×素材」のマリアージュの食べ比べまで~
日 時
2月3日(土) 10:00~12:00
ガ イ ド
尾藤雅士さん / 株式会社BEANS BITOU 代表取締役、焙煎士
世界に1つだけのMYブレンドコーヒー作りツアー
~名古屋の喫茶店焙煎士と楽しむ、魅惑のブレンドコーヒーの世界~
日 時
2月4日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
丹羽拓也さん / 丹羽ふとん店 5代目
日本一のふとん屋「丹羽ふとん店」でオリジナル座布団づくり
~予約3年待ちの極上ふとん職人が直接教えます!~
日 時
2月10日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
加藤美和さん / ホテルナゴヤキャッスルセールス&マーケティング課リーダー
老舗の高級ホテル、ホテルナゴヤキャッスルをじっくり堪能
~スイートルーム見学から優美な空間でのホテルランチ、テーブルマナー講座まで~
日 時
2月11日(日)11:30~13:30
ガ イ ド
北村克己さん / 合同会社 酪 副代表
搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー
~酪農家北村さんがご案内、チーズ2種食べ比べからアイス試食まで~
日 時
2月12日(月・祝)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
マグカップ専門メーカー丸朝製陶所、驚きの量産の世界
~巨大な工場見学から自分にあったカップの選び方まで、あのカップのお土産付~
日 時
2月17日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
朝ビールで乾杯!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
2月17日(土)18:30~21:00
ガ イ ド
後藤修一さん / 奥三河☆星空の魅力を伝える会 代表、準星空案内人(準星のソムリエ)
長寿の星「カノープス」を見よう!冬の満天星空ツアー
~星空の楽しみ方から1000個以上の星空観察まで~
日 時
2月18日(日) 10:00~12:00
ガ イ ド
若山宏さん / 名古屋テレビ塔株式会社 常務取締役
名古屋物語。63年間まちを見守り続ける名古屋テレビ塔
~テレビ塔一筋38年の常務がテレビ塔の表も裏もご案内~
日 時
2月18日(日)13:30~15:00
ガ イ ド
中井宏美さん / ノリタケの森 ノリタケミュージアム学芸員
ノリタケの優雅な洋食器の世界、ティーアイテムコレクション
~日本の洋食器の歴史を切り開いたノリタケの歴史から、失敗しない紅茶の入れ方まで~
日 時
2月18日(日)10:00~14:00
ガ イ ド
梅村篤志さん / 宮ザキ園6代目 当主
ホッと一息!茶葉収穫からの番茶づくりツアー
~無農薬茶葉の収穫、お茶4種飲み比べまで~
日 時
2月24日(土)13:00~15:30
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
名古屋の和菓子名店めぐり
~きた川、むらさきや、美濃忠本店 編~
日 時
2月24日(土)14:00-15:30
ガ イ ド
近藤美香さん / 両口屋是清 企画部広報
和菓子職人の実演!「両口屋是清」春風の和菓子ツアー
~生菓子作り実演見学から実食、和菓子ビュッフェまで~
日 時
2月25日(日)9:30~12:00
ガ イ ド
住宮和夫さん / INAXライブミュージアム 館長
ミュージアム館長がご案内!世界のタイルから常滑のタイルまで
~世界のタイル博物館から常滑散歩、陶芸研究所までぶらり~
日 時
3月3日(土)11:30~13:30
ガ イ ド
北村克己さん / 合同会社 酪 副代表
搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー
~酪農家北村さんがご案内、チーズ2種食べ比べからアイス試食まで~
日 時
3月8日(木)10:00~12:00
ガ イ ド
纐纈茂さん / 文化財保護室学芸員
なごや歴史探検!かつて海だった街 熱田の記憶を巡る
~旧東海道、新田開拓地からモノ作りに繋がるストーリーまで~
日 時
3月10日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
常滑で甕づくり50年。甕の廃型をつかったオリジナル塩甕づくり
~山源陶苑の工房見学から塩甕づくり、お馴染みの甕土産付き~
日 時
3月11日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
大崎秀樹さん / 株式会社萬秀フルーツ 代表取締役
ジューシーな柑橘フルーツ10種!贅沢食べ比べツアー
~ブラッドオレンジ、津の輝、せとかなど10種食べ比べから荒搾りジュースまで~
日 時
3月14日(水)10:30~13:30
ガ イ ド
香川 絢子さん / 河文 若女将
雛祭を満喫!名古屋の老舗料亭「河文」ツアー
~若女将が丁寧に教えます。館内見学から料亭文化を楽しむ料理と器まで~
日 時
3月17日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
木村有作さん / 文化財保護室 学芸員
タモリさんを案内したガイドと巡る、碁盤の目と城下町の面影
~徳川家康の新しいまちづくりとは何だったのか~
日 時
3月17日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
松村冬樹さん / 元 名古屋市蓬左文庫 調査研究員
中村区大門界隈ツアー
~名古屋の旧赤線・中村遊廓跡から駅西銀座までまち歩き~
日 時
3月18日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
小谷陽次郎さん / 骨董愛好家
骨董市を楽しもう!はじめての大須観音骨董市ツアー
~骨董市の楽しい巡り方レクチャーから買い物まで~
日 時
3月21日(水・祝)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
マグカップ専門メーカー「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~巨大な工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
3月24日(土)14:15~15:45
ガ イ ド
なごや歴まち女子部の皆さん / 名古屋歴史的建造物保存活用推進員(なごや歴まちびと)・名古屋歴史まちづくり市民推進員(なごや歴まちサポーター) 有志の皆さん
漁師の社交場「新元湯」潜入ツアー
~下之一色の路地巡りと老舗銭湯見学~
日 時
3月24日(土) 10:00~12:00
ガ イ ド
尾藤雅士さん / 株式会社BEANS BITOU 代表取締役、焙煎士
世界に1つだけのMYブレンドコーヒー作りツアー
~名古屋の喫茶店焙煎士と楽しむ、魅惑のブレンドコーヒーの世界~
日 時
3月25日(日)10:30~13:00
ガ イ ド
岩ヶ谷雄之さん / はざま酒造株式会社 醸造・販売責任者
中山道の旅人も酔いしれた、中津川の銘酒「恵那山」ツアー
~中山道散歩から蔵見学、たっぷり4種試飲まで~
日 時
3月25日(日)12:00~18:00
ガ イ ド
安田 大介さん / 猪鹿庁・広報課長。猪鹿庁合同会社・代表
捕って!さばいて!食べる!猟師によるジビエ体感ツアー
~鹿の解体、獣道散歩、贅沢な満腹ジビエBBQまで~
日 時
7月1日(日)13:00~17:00
ガ イ ド
村口 実梨さん / まり木綿
“まり木綿”の色彩世界!有松絞手ぬぐい作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
4月1日(日)12:30~14:00
ガ イ ド
上村久夫さん / 大和屋守口漬總本家 工場長
名古屋の老舗漬物「守口漬」を漬ける。
~1本90cmの守口大根の仕上げ漬け体験から3種漬物試食まで~
日 時
7月1日(日)10:00~12:30(雨天決行)
ガ イ ド
井上 有里沙さん / 株式会社ネオナチュラル プロモーションセクション/通称:ありちゃん
ネオナチュラル推薦!自然の恵みと癒しでカラダとココロのデトックスツアー
~ヨガ・ハーブ収穫・自然素材 100%化粧水作り in ネオナチュラル母袋有機農場 ~
日 時
4月7日(土) 13:00~16:00
ガ イ ド
山田 慎さん / パンの水先案内人「PAINLOT (パンロット)」代表
パンの水先案内人パンロット山田さんと巡る!名古屋のパン屋ツアー
~4軒めぐります!パン工房見学から焼きたてパン試食、買い物まで~
日 時
4月28日(土)10:00~13:30
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
お気に入りの服を漆黒の黒へ!名古屋黒紋付染職人と「染め替え」体験ツアー
~染めた服をその日に持ち帰られる染替え体験~
日 時
4月7日(土)13:30~15:30
ガ イ ド
大竹敏之さん / 名古屋在住のフリーライター
名古屋の純喫茶めぐり
~シューカドー、珈琲家ロビン 編~
日 時
7月2日(月)19:00~21:00
ガ イ ド
浦風冨道さん
教えて浦風親方!大相撲名古屋場所2018の楽しみ方
~肉も野菜もたっぷりの親方自慢のちゃんこ鍋もいただきます!~
日 時
4月8日(日) 13:00~16:00
ガ イ ド
水野雄介さん / 瀬戸本業窯・八代目水野半次郎 後継
民藝・柳宗悦が愛した「瀬戸本業窯」で瀬戸焼作陶体験ツアー
~窯垣の小径散策から抹茶茶碗の作陶体験、窯屋の抹茶で一服~
日 時
7月7日(土)13:30~15:00
ガ イ ド
中井宏美さん / ノリタケの森 ノリタケミュージアム学芸員
ノリタケの優雅な洋食器の世界とティータイムツアー
~日本の洋食器の歴史を切り開いたノリタケの歴史から、失敗しない紅茶の入れ方まで~
日 時
4月8日(日)16:00~18:30
ガ イ ド
平井杜居さん / BAR BARNSオーナー
大人の嗜み『深遠なるウイスキーの世界』
~名古屋を代表するバーテンダーに学びウイスキーに出会う~
日 時
7月13日(金)19:00~20:30
ガ イ ド
川本哲也さん / 氷屋川久 三代目社長
老舗氷屋川久の店主が教えます!美味しいかき氷食べ放題ツアー
~こだわりの氷づくりから、かき氷食べ放題まで~
日 時
4月14日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
黒澤浩さん / 南山大学人文学部人類文化学科 教授
全部手で触れます!南山大学人類学博物館ツアー
~縄文土器から石器、民族の仮面まで全部触れます~
日 時
7月14日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /(株)小杉食品 社長
発酵食品の王様、納豆をたっぷり堪能!わら納豆作りツアー
~カラフル・黒豆など数種の納豆食べ比べから、わら納豆づくり体験まで~
日 時
4月14日(土)13:00~16:00
ガ イ ド
宮本貴史さん / みやもと糀店 代表
わたしの1年分の味噌仕込みツアー
~米、麦、合わせ味噌から1種類の4.5kg仕込み、3種味噌汁飲み比べまで~
日 時
7月15日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
平工顕太郎さん / 川漁師 、 ゆいのふね代表
川舟で行く!川漁師の“天然鮎”丸かじりツアー【午前の部】
~鵜飼の川舟操作体験から手投網漁実演、採れたて天然鮎塩焼きまで~
日 時
4月14日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
吉橋賢一さん / 株式会社エムエムヨシハシ 代表取締役
型屋さんの作陶!石膏型から彫り付け、小皿作陶3枚づくり
~瀬戸焼物の分業の世界を覗く~
日 時
7月15日(日)13:00~15:00
ガ イ ド
平工顕太郎さん / 川漁師 、 ゆいのふね代表
川舟で行く!川漁師の“天然鮎”丸かじりツアー【午後の部】
~鵜飼の川舟操作体験から手投網漁実演、採れたて天然鮎塩焼きまで~
日 時
4月15日(日)13:30~15:30
ガ イ ド
澤田薫さん / 澤田酒造 6代目社長
常滑の老舗酒蔵「澤田酒造」6代目蔵元がご案内!こだわりの日本酒ツアー
~酒蔵見学から日本酒5種ゆっくり飲み比べ~
日 時
7月21日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【夏編】
~工房見学から、豆の食べ比べ、製造実演、できたて試食まで~
日 時
4月15日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
大崎秀樹さん / 株式会社萬秀フルーツ 代表取締役
ジューシーな果汁に感動!国産グレープフルーツをまるっと堪能
~自慢の大玉グレープフルーツ収穫から荒搾りジュースまで~
日 時
7月21日(土)13:00~16:00
ガ イ ド
伊藤 政行さん / 丸安ニット㈱ 常務取締役
ふわふわ肌触りのジャガードニット生地でサマークッションづくりツアー
~ニット工場見学からオリジナル生地で30cmのクッションづくりまで~
日 時
4月21日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
浅井昭宣さん / 名古屋バナナ加工株式会社 取締役 総務部長
完熟バナナを作り続けて70年。世界の甘~い完熟バナナツアー
~世界のバナナの食べ比べからフルーツ加工見学、お買い物まで~
日 時
4月21日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
森上千穂さん / モザイク愛好家
タイルのまち多治見へぶらり!モザイクタイルに恋して。
~モザイクタイルミュージアム案内からタイルシート貼り子体験まで~
日 時
7月22日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
早川千代子さん / みや子製麺4代目 社長(写真右)
夏の風物詩!和泉の手延べ長そうめんづくり体験ツアー
~3.6mの手延べそうめんづくり体験と絶品そうめん実食~
日 時
4月22日(日)9:30~12:00
ガ イ ド
磯村司さん / INAXライブミュージアム 土どろんこ館 館長
常滑タイルツアー!世界のタイルから常滑のタイルまで
~世界のタイル博物館から常滑散歩、陶芸研究所までぶらり~
日 時
7月28日(土)14:00~16:00
ガ イ ド
福岡英憲さん / 葡萄のふくおか、農家アンバサダー
葡萄農家がご案内!たわわに実ったジューシーな葡萄を大満喫
~葡萄の収穫体験から6種食べ比べまで~
日 時
4月22日(日)10:00~18:00
ガ イ ド
久野浩彬さん / 絞染色職人 (絞染色久野染工場5代目)
自分だけの浴衣をもう一着!有松絞職人とオリジナル“雪花”浴衣づくり
~有松まち歩きから、好きな雪花柄13mの反物染めまで~
日 時
7月27日(金)19:00~21:00
ガ イ ド
西川千雅さん / 日本舞踊西川流四世家元
舞妓さんと花金ナイト!
~舞妓うさぎちゃん一問一答から舞踊タイムまで~【食事付】~
日 時
4月28日(土)11:00~13:30
ガ イ ド
渡會充晃さん / 岩村醸造株式会社 代表取締役社長
恵那市の銘酒「女城主」岩村醸造ツアー
~NHK連続テレビ小説の舞台 岩村町散歩から酒蔵見学、たっぷり5種試飲まで~
日 時
10月14日(日)10:00~14:00
ガ イ ド
梅村篤志さん / 宮ザキ園6代目 当主
日本生まれの紅茶「わ紅茶」まるごと満喫ツアー
~茶葉収穫からの国産紅茶づくり体験、わ紅茶アイスに舌鼓まで~
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP