大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
見学
TAG LIST
日 時
10月11日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
井戸田 和之さん / 株式会社村瀬鞄行 生産課 課長代理・リーダー
【ものづくり・革製品】牛革10色×糸10色で組合せ1200通り!ランドセルの革で「レザートレイ」づくりツアー
~ランドセル一筋68年の村瀬鞄行!革職人が教えます。革の裁断から工業用ミシンまで~
日 時
10月19日(日)13:00~17:00
ガ イ ド
稲垣遼太さん/ 有限会社稲垣石材店 常務取締役
【石材・岡崎】石切場から加工まで!日本三大石品生産地でディープな岡崎「石」ツアー
~採石は石を地球から剥がすこと!?石切場で巨大な石割体験から老舗石材店での切削・型抜き・研磨まで~
日 時
10月24日(金)10:00~12:30
ガ イ ド
加藤章弘さん /
株式会社加仙鉱山 取締役社長
【瀬戸・陶磁器】全国のやきものには瀬戸産の蛙目粘土が必要不可欠!?「加仙鉱山」ツアー《国際芸術祭あいち2025特別コラボ/10月》
~大迫力の粘土採掘場から粘土ができあがるまでを追体験!水晶も拾えるかも!?~
日 時
10月26日(日)13:00~16:30
ガ イ ド
古橋 和佳さん / 濃尾平野を歩く会
【知多・廃墟】衣浦の時間軸を歩く!”明るい廃墟”大生紡績工場群見学会ツアー
~変わりゆく東浦・元「塩田」風景と知多木綿工場!~
日 時
10月29日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)代表取締役
【一宮・尾州ウール】見て、触って、持ち帰って感動!ションヘル織機でつくる魅惑の「尾州ウール」の世界
~裁縫好きに嬉しい!高級ウール生地のたっぷり持ち帰りまで。世界のファッションを支える葛利毛織工業~
日 時
11月3日(月祝)11:00~13:30
ガ イ ド
小林悟子さん /
株式会社 中村製作所 取締役
【炊き立てごはん・四日市】町工場が生んだ蓄熱鍋で“お米がご馳走に”!bestpotでつくる手軽&絶品ランチツアー
~蓄熱鍋で簡単調理!ツヤツヤ炊き立てごはんから、煮魚まで。炊き立てご飯とおかず3種のランチ、bestpot工場見学まで~
日 時
11月5日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
水谷吉孝さん 彰浩さん /
みづほ興業株式会社
【尾州・生地整理工場】ふわふわ・サラサラ・もこもこ!織物とファッションをつなぐ「みづほ興業株式会社」ツアー
~工場見学&オリジナル染色コースター作り!生機から洗い、染色、仕上げ加工など見惚れるプロ職人の技に感動~
日 時
11月29日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
鯉江優次さん /
有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
【常滑・急須づくり】茶こし穴あけ&横手取りつけ(左利きOK)で職人体験!常滑焼急須づくりツアー
~淡くやさしいマットな質感。マットで心地よい手触りの白泥土でつくる急須づくり!常滑焼の工場見学まで~
日 時
11月30日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
加藤章弘さん /
株式会社加仙鉱山 取締役社長
【瀬戸/陶磁器】全国のやきものには瀬戸産の蛙目粘土が必要不可欠!?「加仙鉱山」ツアー《国際芸術祭あいち2025特別コラボ/11月》
~大迫力の粘土採掘場から粘土ができあがるまでを追体験!水晶も拾えるかも!?~
日 時
9月23日(火祝)13:00~15:00
ガ イ ド
喚田恵子さん / 株式会社 木耳のお店 代表取締役
【きくらげ・豊川】菌床の独自培養から国産にこだわった木耳!刺身からスイーツまでこれであなたも木耳の虜ツアー
~培養棟・ハウス内にずらりと並んだ白と黒の木耳の収穫、生産販売秘話、スイーツ・刺身の実食まで~
日 時
9月23日(火祝)10:00~12:00
ガ イ ド
高丸喜文さん /
有限会社 高丸食品 代表取締役
【大府・納豆】うまいにこだわり30年!素材選びと手間ひまの納豆一筋「高丸食品」ツアー
~厳選した国産大豆、工場見学、納豆づくり、納豆菌試飲(!?)、納豆食べ比べ、納豆6種類お土産付き~
日 時
8月23日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
【黒染・伝統工芸】黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
8月6日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
松永株式会社
【尾州・縫製工場】明治39年創業!子供服・学生服の縫製工場「松永株式会社」ツアー
~職人技術がキラリと光る!懐かしのセーラー服のできるまで全部見せます~
日 時
7月24日(木)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)代表取締役
【一宮・尾州ウール】見て、触って、持ち帰って感動!ションヘル織機でつくる魅惑の「尾州ウール」の世界
~裁縫好きに嬉しい!高級ウール生地のたっぷり持ち帰りまで。世界のファッションを支える葛利毛織工業~
日 時
7月21日(月祝)10:00~12:00
ガ イ ド
高丸喜文さん /
有限会社 高丸食品 代表取締役
【大府・納豆】うまいにこだわり30年!素材選びと手間ひまの納豆一筋「高丸食品」ツアー
~厳選した国産大豆、工場見学、納豆づくり、納豆菌試飲(!?)、納豆食べ比べ、納豆6種類お土産付き~
日 時
7月19日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /
(株)小杉食品 社長
【桑名・納豆】ねばねば絶品納豆「小杉食品」!納豆10種食べ比べ&わら納豆(3本)作りツアー
~納豆一筋90年!カラフル・黒豆、チョコなど納豆の味比べ、昔ながらのわら納豆づくり体験まで~
日 時
6月14日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
喚田恵子さん / 株式会社 木耳のお店 代表取締役
【きくらげ・豊川】菌床の独自培養から国産にこだわった木耳!刺身からスイーツまでこれであなたも木耳の虜ツアー
~培養棟・ハウス内にずらりと並んだ白と黒の木耳の収穫、生産販売秘話、スイーツ・刺身の実食まで~
日 時
5月24日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /
(株)小杉食品 社長
【桑名・納豆】ねばねば絶品納豆「小杉食品」!納豆10種食べ比べ&わら納豆(3本)作りツアー
~納豆一筋90年!カラフル・黒豆、チョコなど納豆の味比べ、昔ながらのわら納豆づくり体験まで~
日 時
5月21日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
水谷 陽治さん /
(株)東洋繊維 専務取締役
【関市・靴下工場】アスリートもアーティストも惚れる職人技術・日本トップクラスの靴下工場「東洋繊維」ツアー
~靴下ができるまで全工程わかります!靴下ソムリエ直伝の靴下選びまで~
日 時
5月17日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
【黒染・伝統工芸】黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
5月10日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
【中止】【刃物のまち関市・包丁】美しく切れ味抜群の「ダマスカス包丁」づくりツアー
~刃物職人が直々に教えます!研磨、仕上げまで最後まで自分の手でつくる唯一無二の包丁~
日 時
4月26日(土)11:00~13:30
ガ イ ド
小林悟子さん /
株式会社 中村製作所 取締役
【炊き立てごはん・四日市】町工場が生んだ蓄熱鍋で“お米がご馳走に”!bestpotでつくる手軽&絶品ランチツアー
~蓄熱鍋で簡単調理!ツヤツヤ炊き立てごはんから、煮魚まで。炊き立てご飯とおかず3種のランチ、bestpot工場見学まで~
日 時
4月23日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)代表取締役
【一宮・尾州ウール】見て、触って、持ち帰って感動!ションヘル織機でつくる魅惑の「尾州ウール」の世界
~裁縫好きに嬉しい!高級ウール生地のたっぷり持ち帰りまで。世界のファッションを支える葛利毛織工業~
日 時
3月29日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
角谷文子さん /
角谷文治郎商店
【碧南・三河みりん】みりんは「もち米のリキュール」?!みりんの本場碧南で「角谷文治郎商店」蔵元直々ご案内ツアー
~もち米蒸しから瓶詰まで蔵見学、みりんスイーツの実演・試食、みりんと梅酒試飲、お土産付き~
日 時
3月27日(木)10:00~12:00
ガ イ ド
高丸喜文さん /
有限会社 高丸食品 代表取締役
【大府・納豆】うまいにこだわり30年!素材選びと手間ひまの納豆一筋「高丸食品」ツアー
~厳選した国産大豆、工場見学、納豆づくり、納豆菌試飲(!?)、納豆食べ比べ、納豆6種類お土産付き~
日 時
3月20日(木祝)13:00~15:00
ガ イ ド
喚田恵子さん / 株式会社 木耳のお店 代表取締役
【きくらげ・豊川】国産を木耳の普及を目指して培養からスイーツまで!これであなたも木耳の虜ツアー
~菌床の独自培養、ハウス内にずらりと並んだ白と黒の木耳の収穫、生産販売秘話、スイーツ実食まで~
日 時
3月15日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
彦坂雄太さん・寺山和さん /
新見本工場デザイナー(大鹿株式会社)
【一宮・ウール】これであなたも尾州ウールマスター! デザイナー視点で楽しむウールのお仕立てからお手入れまで
~尾州の分業を学ぶ「新見本工場」見学、お仕立てのポイント、ウールのお手入れ方法の実践まで~
日 時
3月9日(日)13:00~15:00
ガ イ ド
中川安憲さん / 中定商店 代表
【味噌仕込・武豊町】天然醸造の創業145年味噌蔵「中定商店」直伝!豆・米・麦から選べる味噌仕込みツアー
~一人から家族までみんなで味噌仕込み(4kg・桶あり)!職人さん体験「汲み掛け工程」もあり~
日 時
2月16日(日)11:00~13:30
ガ イ ド
小林悟子さん /
株式会社 中村製作所 取締役
【炊き立てごはん・四日市】町工場が生んだ蓄熱鍋で“お米がご馳走に”!bestpotでつくる手軽&絶品ランチツアー
~蓄熱鍋で簡単調理!ツヤツヤ炊き立てごはんから、煮魚まで。炊き立てご飯とおかず3種のランチ、bestpot工場見学まで~
日 時
2月8日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
【黒染・伝統工芸】黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
1月27日(月)13:00~15:00
ガ イ ド
喚田恵子さん / 株式会社 木耳のお店 代表取締役
【きくらげ・豊川】国産を木耳の普及を目指して培養からスイーツまで!これであなたも木耳の虜ツアー
~菌床の独自培養、ハウス内にずらりと並んだ木耳の収穫、生産販売秘話、スイーツ実食まで~
日 時
1月25日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
【中止】【刃物のまち関市・包丁】美しく切れ味抜群の「ダマスカス包丁」づくりツアー
~刃物職人が直々に教えます!研磨、仕上げまで最後まで自分の手でつくる唯一無二の包丁~
日 時
1月23日(木)10:00~12:00
ガ イ ド
高丸喜文さん /
有限会社 高丸食品 代表取締役
【大府・納豆】うまいにこだわり30年!素材選びと手間ひまの納豆一筋「高丸食品」ツアー
~厳選した国産大豆、工場見学、納豆づくり、納豆菌試飲(!?)、納豆食べ比べ、納豆6種類お土産付き~
日 時
1月22日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)代表取締役
【一宮・尾州ウール】見て、触って、持ち帰って感動!ションヘル織機でつくる魅惑の「尾州ウール」の世界
~裁縫好きに嬉しい!高級ウール生地のたっぷり持ち帰りまで。世界のファッションを支える葛利毛織工業~
日 時
1月16日(木)10:00~12:30
ガ イ ド
市田旭宏さん /
株式会社デイリーファーム 専務取締役
【中止】【常滑・たまご農家】常滑の繁盛店「ココテラスの丘」のたまご農家と行く! プリン作り・たまごづくしの大満喫ツアー
~卵の美味しさの秘密のお話や産みたて卵でつくる絶品プリン作り体験に絶品オムライスのランチも堪能~
日 時
12月1日(日)11:15~13:15
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /
尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
【西尾・日本酒】冬の三河の味を堪能!尊皇蔵元「奥」飲み比べと特製三河弁当ツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から7種類飲み比べ、地元食材に舌鼓まで~
日 時
11月30日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
山本明美さん /
石窯パン・和みカフェ ゆるり代表
【中止】【四日市・パン】小麦の香りと旨味に包まれて!しっとりモチモチ食感の絶品パン屋「石窯パン・和みカフェ ゆるり」ツアー
~焼きたてふっくらの塩バターロール試食から、石窯ピザづくり&ランチ、パン3種お土産まで~
日 時
11月24日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
加藤真雪さん / 染付窯屋 眞窯
【中止】【瀬戸・染付体験】美しい白と藍色に息をのむ。染付窯屋「眞窯」ツアー
~じっくり工房見学から染付体験まで!藍一色の濃淡で表現される美しさを体感~
日 時
11月17日(日)11:00~13:30
ガ イ ド
小林悟子さん /
株式会社 中村製作所 取締役
【炊き立てごはん・四日市】町工場が生んだ蓄熱鍋で“お米がご馳走に”!bestpotでつくる手軽&絶品ランチツアー
~蓄熱鍋で簡単調理!ツヤツヤ炊き立てごはんから、煮魚まで。炊き立てご飯とおかず3種のランチ、bestpot工場見学まで~
日 時
11月16日(土)12:30~14:15 ※終了後も15:00までは残ってお酒を楽しんでいただけます。
ガ イ ド
中島大蔵さん /
千古乃岩酒造 代表
【中止】【土岐・日本酒蔵】新酒で乾杯!こだわりのスッキリ超醇麹「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、お弁当、300mlお土産まで~
日 時
11月16日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
【黒染・伝統工芸】黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
11月12日(火)10:00~12:00
ガ イ ド
高丸喜文さん /
有限会社 高丸食品 代表取締役
【中止】【大府・納豆】うまいにこだわり30年!素材選びと手間ひまの納豆一筋「高丸食品」ツアー
~厳選した国産大豆、工場見学、納豆づくり、納豆菌試飲(!?)、納豆食べ比べ、納豆6種類お土産付き~
日 時
11月9日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
井戸田 和之さん / 株式会社村瀬鞄行 生産課 課長代理・リーダー
【中止】【ものづくり・革製品】工業用ミシンから鋲打ち、名前刻印まで!革職人が教える天然素材ヌメ革「カードケース」づくりツアー
~ランドセル一筋65年の村瀬鞄行!革の裁断から工業用ミシンでの制作。名前の刻印もあり~
日 時
11月2日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
角谷文子さん /
角谷文治郎商店
【碧南・三河みりん】みりんは「もち米のリキュール」?!みりんの本場碧南で「角谷文治郎商店」蔵元直々ご案内ツアー
~もち米蒸しから瓶詰まで蔵見学、みりんスイーツの実演・試食、みりんと梅酒試飲、お土産付き~
日 時
11月2日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
新美 尚史さん / 丸一酒造 三代目蔵元
【そば・日本酒】阿久比町唯一の酒蔵・丸一酒造蔵元がじっくりご案内!町内産の「知多美人そば」と味わう日本酒ツアー
〜稲穂が揺れる秋の風景を散策・童話作家・新美南吉の作品の舞台にもなった蔵をじっくり見学とたっぷり5種類の飲み比べ・「知多美人そば」とのペアリングまで〜
日 時
10月27日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
小栗道政さん /
株式会社オグリ牧場 代表取締役
【中止】【半田・牧場見学】知多半島で1000頭の黒毛和種を肥育する「小栗牧場」ツアー
~地元・半田市の資源活用した地域循環型の牧場経営が美味しさの秘密!?ブランド牛「知多和牛」の味を堪能する試食あり!~
日 時
10月23日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)代表取締役
【一宮・尾州ウール】見て、触って、持ち帰って感動!ションヘル織機でつくる魅惑の「尾州ウール」の世界
~裁縫好きに嬉しい!高級ウール生地のたっぷり持ち帰りまで。世界のファッションを支える葛利毛織工業~
日 時
10月19日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /
(株)小杉食品 社長
【中止】【桑名・納豆】ねばねば絶品納豆「小杉食品」!納豆10種食べ比べ&わら納豆(3本)作りツアー
~納豆一筋90年!カラフル・黒豆、チョコなど納豆の味比べ、昔ながらのわら納豆づくり体験まで~
日 時
10月12日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
水野博之さん/急須職人・日本茶アドバイザー
【常滑・急須】美味しさの秘密は人間国宝もこだわった土づくり!?土と技が織りなす急須とお茶の美味しい関係
~急須専門の仕事場ぜんぶ見せます!日本茶アドバイザー資格を持つ職人が教える、お茶と茶器の組み合わせレクチャーまで(お菓子付)~
日 時
10月3日(木)10:00~13:00
ガ イ ド
市田旭宏さん /
株式会社デイリーファーム 専務取締役
【常滑・たまご農家】常滑の繁盛店「ココテラスの丘」のたまご農家と行く! プリン作り・たまごづくしの大満喫ツアー
~卵の美味しさの秘密に迫る!養鶏場見学から産みたて卵でつくる絶品プリン作り体験に絶品オムライスのランチも堪能~
日 時
9月21日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
舘林美都里さん / 有限会社舘林製餡
【あんこ・工場見学】あんこLOVER必見!あんこ王国名古屋を支える舘林製餡で”あんこまみれ”ツアー
~豆の香りに悦楽!炊き立てほかほか”あんこ”の試食を小倉トーストで。つぶ、こし、オリジナルあんこなど6種類食べ比べまで~
日 時
9月1日(日)11:15~13:15
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /
尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
【中止】【西尾・日本酒】秋の三河の味を堪能!尊皇蔵元「奥」飲み比べと特製三河弁当ツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から7種類飲み比べ、地元食材に舌鼓まで~
日 時
8月24日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
【黒染・伝統工芸】黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
8月24日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
【中止】【関市・刃物】幻想的な波紋で切れ味抜群の「ダマスカスペティナイフ」づくりツアー
~刃物のまち関市、刃物職人が直接教えます!研磨、仕上げ、刃研ぎまで最後まで仕上げます!~
日 時
11月13日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
水谷吉孝さん 彰浩さん / みづほ興業株式会社
【尾州・生地整理工場】ふわふわ・サラサラ・もこもこ!生地の風合いは、後加工で決まる!?織物とファッションをつなぐ「みづほ興業株式会社」ツアー
~どんな生地もお任せ!生機から洗い、染色、仕上げ加工など工程ごとの職人さんの活躍に注目!~
日 時
8月6日(火)10:00~12:00
ガ イ ド
高丸喜文さん /
有限会社 高丸食品 代表取締役
【大府・納豆】うまいにこだわり30年!素材選びと手まひまの納豆一筋「高丸食品」ツアー
~厳選した国産大豆、工場見学、納豆づくり、納豆菌試飲(!?)、納豆食べ比べ、納豆6種類お土産付き~
日 時
8月25日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
小栗道政さん /
株式会社オグリ牧場 代表取締役
【半田・牧場見学】知多半島で1000頭の黒毛和種を肥育する「小栗牧場」ツアー
~地元・半田市の資源活用した地域循環型の牧場経営が美味しさの秘密!?ブランド牛「知多和牛」の味を堪能する試食あり!~
日 時
7月17日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)代表取締役
【一宮・尾州ウール】見て、触って、持ち帰って感動!ションヘル織機でつくる魅惑の「尾州ウール」の世界
~裁縫好きに嬉しい!高級ウール生地のたっぷり持ち帰りまで。世界のファッションを支える葛利毛織工業~
日 時
7月13日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
鯉江優次さん /
有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
【中止】【常滑・急須づくり】淡くやさしいマットな質感がテーブルに馴染む!常滑焼急須づくりツアー
~貴重な茶こし穴あけ&パーツ組立で急須づくり(左利き用にも取付OK)!常滑焼の工場見学まで~
日 時
5月25日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
山本明美さん /
石窯パン・和みカフェ ゆるり代表
【四日市・パン】小麦の香りと旨味に包まれて!しっとりモチモチ食感の絶品パン屋「石窯パン・和みカフェ ゆるり」ツアー
~焼きたてふっくらの塩バターロール試食から、石窯ピザづくり&ランチ、パン3種お土産まで~
日 時
5月18日(土)12:30~14:15 ※終了後も15:00までは残ってお酒を楽しんでいただけます。
ガ イ ド
中島大蔵さん /
千古乃岩酒造 代表
【中止】【土岐・日本酒蔵】こだわりのスッキリ超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、お弁当、300mlお土産まで~
日 時
5月18日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
角谷文子さん /
角谷文治郎商店
【碧南・三河みりん】みりんは「もち米のリキュール」?!みりんの本場碧南で「角谷文治郎商店」蔵元直々ご案内ツアー
~もち米蒸しから瓶詰まで蔵見学、みりんスイーツの実演・試食、みりんと梅酒試飲、お土産付き~
日 時
5月11日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
【黒染・伝統工芸】黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
8月7日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
松永株式会社
【尾州・縫製工場】明治39年創業!子供服・学生服の縫製工場「松永株式会社」ツアー
~職人技術がキラリと光る!懐かしのセーラー服のできるまで全部見せます~
日 時
5月12日(日)11:30~14:00
ガ イ ド
林伊兵衛さん /
林酒造株式会社 代表取締役
【中止】【可児・日本酒】酒蔵特別公開&特製麹御膳ランチ!酒蔵杜氏と料理研究家による「林酒造」大満喫ツアー
~普段非公開の酒蔵特別見学から6種類飲み比べ、贅沢な特製麹御膳まで~
日 時
4月17日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)代表取締役
【一宮・尾州ウール】見て、触って、持ち帰って感動!ションヘル織機でつくる魅惑の「尾州ウール」の世界
~裁縫好きに嬉しい!高級ウール生地のたっぷり持ち帰りまで。世界のファッションを支える葛利毛織工業~
日 時
4月27日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小栗道政さん /
株式会社オグリ牧場 代表取締役
【半田・牧場見学】知多半島で1000頭の黒毛和種を肥育する「小栗牧場」ツアー
~地元・半田市の資源活用した地域循環型の牧場経営が美味しさの秘密!?
ブランド牛「知多和牛」の味を堪能する試食あり!~
日 時
3月23日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
【刃物のまち関市・包丁】唯一無二の美しい模様と切れ味抜群の「ダマスカス包丁」づくりツアー
~刃物職人が直々に教えます!研磨、仕上げまで最後まで自分の手でつくるオリジナルの三徳包丁~
日 時
3月17日(日)13:00~15:00
ガ イ ド
中川安憲さん / 中定商店 代表
【味噌仕込み・武豊町】天然醸造の味噌蔵「中定商店」直伝!豆・米・麦から選べる味噌仕込みツアー
~創業145年の味噌蔵で4kgの味噌仕込み!職人さん体験「汲み掛け工程」もあり~
日 時
2月24日(土)10:30~12:30
ガ イ ド
山本明美さん /
石窯パン・和みカフェ ゆるり代表
【四日市・パン】小麦の香りと旨味に包まれて!しっとりモチモチ食感の絶品パン屋「石窯パン・和みカフェ ゆるり」ツアー
~焼きたてふっくらの塩バターロール試食から、石窯ピザづくり&ランチ、パン3種お土産まで~
日 時
2月17日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /
(株)小杉食品 社長
【桑名・納豆】ねばねば絶品納豆「小杉食品」!納豆10種食べ比べ&わら納豆作りツアー
~納豆一筋90年!カラフル・黒豆など数種の納豆食べ比べから、わら納豆づくり体験まで~
日 時
2月12日(月祝)11:45~14:00 ※終了後も15:00までは残ってお酒を楽しんでいただけます。
ガ イ ド
中島大蔵さん /
千古乃岩酒造 代表
【土岐・日本酒蔵】こだわりのスッキリ超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、お弁当、300mlお土産まで~
日 時
2月7日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)代表取締役
【一宮・尾州ウール】見て、触って、持ち帰って感動!ションヘル織機でつくる魅惑の「尾州ウール」の世界
~裁縫好きに嬉しい!高級ウール生地のたっぷり持ち帰りまで。世界のファッションを支える葛利毛織工業~
日 時
2月3日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
【黒染・伝統工芸】黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
1月26日(金)10:00~12:00
ガ イ ド
高丸喜文さん /
有限会社 高丸食品 代表取締役
【納豆・農林水産大臣賞】納豆ソムリエがうまいにこだわり30年!素材選びと手まひまの納豆一筋「高丸食品」ツアー
~こだわりの国産大豆、工場見学、納豆づくり、納豆菌試飲(!?)、納豆6種類お土産付き~
日 時
1月14日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
【中止】【刃物のまち関市・包丁】唯一無二の美しい模様と切れ味抜群の「ダマスカス包丁」づくりツアー
~刃物職人が直々に教えます!研磨、仕上げまで最後まで自分の手でつくるオリジナルの三徳包丁~
日 時
1月13日(土)12:30~16:30
ガ イ ド
村口実梨さん /
まり木綿
【有松絞】まり木綿”の色彩世界!冬の有松絞り手ぬぐい&あずま袋作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
2月11日(土)10:30~12:30
ガ イ ド
山本明美さん
山本明美さん / 石窯パン・和みカフェ ゆるり代表
日 時
2月●日(●)13:00~15:00
ガ イ ド
前田祐一さん
前田祐一さん / (有)四日市酪農 代表取締役社長
日 時
2月15日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
川村昌之さん
川村昌之さん / 大栄水産 有限会社 代表取締役
日 時
2月●日(日) 2/5,12,19,2613:00~15:00
ガ イ ド
岡本伸治さん
岡本伸治さん / (有)夢菓子工房ことよ 代表取締役
日 時
4月8日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
浅井昭宣さん
浅井昭宣さん / 名古屋バナナ加工株式会社 取締役 総務部長
日 時
11月19日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
加藤勝也さん
加藤勝也さん / 三重加藤牧場 代表取締役
日 時
5月15日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
水谷 陽治さん /
(株)東洋繊維 専務取締役
【関市・靴下工場】アスリートもアーティストも惚れる職人技術・日本トップクラスの靴下工場「東洋繊維」ツアー
~靴下ができるまで全工程わかります!靴下ソムリエ直伝の靴下選びまで~
日 時
12月17日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
【中止】【常滑・土鍋づくり】あなたの好きを土鍋に込めて!個性が光る私だけの常滑焼土鍋づくりツアー
~土鍋は家で使えるアート作品!?シンプルを極めるかデコラティヴに盛るかはあなた次第!山源陶苑の甕のお土産付き~
日 時
11月18日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
角谷文子さん /
角谷文治郎商店
【碧南・三河みりん】みりんは「もち米のリキュール」?!みりんの本場碧南で「角谷文治郎商店」蔵元直々ご案内ツアー
~もち米蒸しから瓶詰まで蔵見学、みりんスイーツの実演・試食、みりんと梅酒試飲、お土産付き~
日 時
11月18日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /
(株)小杉食品 社長
【桑名・納豆】ねばねば絶品納豆「小杉食品」!納豆10種食べ比べ&わら納豆作りツアー
~納豆一筋90年!カラフル・黒豆など数種の納豆食べ比べから、わら納豆づくり体験まで~
日 時
11月18日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
【黒染・伝統工芸】黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
11月15日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)代表取締役
【一宮・尾州ウール】見て、触って、持ち帰って感動!ションヘル織機でつくる魅惑の「尾州ウール」の世界
~裁縫好きに嬉しい!高級ウール生地のたっぷり持ち帰りまで。世界のファッションを支える葛利毛織工業~
日 時
11月12日(日)13:00~15:00
ガ イ ド
岡本伸治さん /
(有)夢菓子工房ことよ 代表取締役
【四日市・和菓子】TVチャンピオン和菓子職人が教える『はさみ菊&ネコちゃん』の練切2種!「夢菓子工房ことよ」ツアー
~職人技に惚れ惚れ!練切菓子2種の和菓子職人体験から、詰め合わせお菓子土産まで~
日 時
11月11日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
岩ヶ谷雄之さん /
はざま酒造株式会社 醸造・販売責任者
【中津川・日本酒】特に初心者の方におすすめ!香り高い日本酒「恵那山」の蔵元はざま酒造で蔵見学ツアー《11月》
~中山道中津川宿散歩からじっくり蔵見学とたっぷり4種類の飲み比べにお土産まで~
日 時
11月11日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
林州代さん / 株式会社 村瀬鞄行 社長
【ものづくり・オンリーワン】工業用ミシンから鋲打ちまで!革職人が教える天然素材ヌメ革「カードケース」づくりツアー
~ランドセル一筋65年の村瀬鞄行!革の裁断から工業用ミシンでの制作。名前の刻印もあり~
日 時
11月3日(金祝)11:15~13:45
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /
尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
【西尾・日本酒】秋の三河の味を堪能!尊皇蔵元「奥」飲み比べと特製三河弁当ツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から7種類飲み比べ、地元食材に舌鼓まで~
日 時
10月21日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
岩ヶ谷雄之さん /
はざま酒造株式会社 醸造・販売責任者
【中津川・日本酒】特に初心者の方におすすめ!香り高い日本酒「恵那山」の蔵元はざま酒造で蔵見学ツアー《10月》
~中山道中津川宿散歩からじっくり蔵見学とたっぷり4種類の飲み比べにお土産まで~
日 時
10月21日(土)12:30~14:10 ※終了後も15:00までは残ってお酒を楽しんでいただけます。
ガ イ ド
中島大蔵さん /
千古乃岩酒造 代表
【中止】【土岐・日本酒】こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、お弁当、お土産まで~
日 時
10月28日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
浅井昭宣さん /
名古屋バナナ加工株式会社 取締役 総務部長
【岩倉・バナナ】完熟バナナを作り続けて70年。世界の甘~い完熟バナナ満喫ツアー
~世界のバナナのたっぷり食べ比べ!「名古屋バナナ加工」のフルーツ加工見学、お買い物まで~
日 時
10月21日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
寺山和さん /
新見本工場デザイナー(大鹿株式会社)
【一宮・セミオーダー】生地を選べる!自分だけの『びしゅうのズボンorスカート』づくり & 日本一の毛織物産地「尾州」の工場見学ツアー
~温かく肌触りが気持ちよい尾州生地の服を着よう!~
日 時
10月20日(金)15:30~17:30
ガ イ ド
北村圭介さん /
(株)Kitamura Japan 代表取締役
【中止】【北名古屋・まくら工場】いい朝はいい睡眠から!「快眠」にこだわる100年企業「まくらのキタムラ」睡眠ツアー
~これを知ればあなたも快眠!?日本人の睡眠や開発秘話、職人さんと一緒に製造現場の見学、裁断・縫製・仕上げのプチ体験まで~
日 時
10月15日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
【中止】【刃物のまち関市・包丁】唯一無二の美しい模様と切れ味抜群の「ダマスカス包丁」づくりツアー
~刃物職人が直々に教えます!研磨、仕上げまで最後まで自分の手でつくるオリジナルの三徳包丁~
日 時
10月9日(月祝)11:30~14:00
ガ イ ド
林伊兵衛さん /
林酒造株式会社 代表取締役
【可児・日本酒】酒蔵特別公開&特製麹御膳ランチ!酒蔵杜氏と料理研究家による「林酒造」大満喫ツアー
~普段非公開の酒蔵特別見学から6種類飲み比べ、贅沢な特製麹御膳まで~
日 時
10月8日(日)10:30~12:30
ガ イ ド
山本明美さん /
石窯パン・和みカフェ ゆるり代表
【四日市・パン】小麦の香りと旨味に包まれて!しっとりモチモチ食感の絶品パン屋「石窯パン・和みカフェ ゆるり」ツアー
~焼きたてふっくらの塩バターロール試食から、石窯ピザづくり&ランチ、パン3種お土産まで~
日 時
10月4日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
高丸喜文さん /
有限会社 高丸食品 代表取締役
【大府・納豆】うまいにこだわり30年!素材選びと手まひまの納豆一筋「高丸食品」ツアー
~こだわりの国産大豆、工場見学、納豆づくり、納豆菌試飲(!?)、納豆6種類お土産付き~
日 時
9月10日(日)12:30~16:30
ガ イ ド
村口実梨さん /
まり木綿
【有松絞】まり木綿”の色彩世界!初秋の有松絞り手ぬぐい&あずま袋作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
8月27日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
吉田宰志さん /
関牛乳株式会社 代表取締役社長
夏に食べたいサッパリ美味しい牛乳アイスづくり!安心、おいしい、低温殺菌の「関牛乳」ツアー
~美味しい関牛乳飲み比べから、アイスクリームづくり体験、関牛乳お土産付き~
日 時
8月19日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
7月27日(木)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)代表取締役
見て、触って、持ち帰って感動!ションヘル織機でつくる魅惑の「尾州ウール」の世界
~裁縫好きに嬉しい!高級ウール生地のたっぷり持ち帰りまで。世界のファッションを支える葛利毛織工業~
日 時
7月15日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
刃物のまち関市!アウトドアでも活躍する切れ味抜群の「ダマスカスナイフ」づくりツアー
~刃物職人が直接教えます!研磨、仕上げまで最後まで自分の手でつくるオリジナルナイフ~
日 時
7月8日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
寺山和さん /
新見本工場デザイナー(大鹿株式会社)
夏こそウール!毎日履きたくなる、さらりと涼しい尾州生地の『びしゅうのズボン&スカート』づくりツアー
~尾州の分業を学べる「木玉毛織」工場見学&生地を選べるセミオーダーの服を着よう~
日 時
5月28日(日)11:30~14:00
ガ イ ド
林伊兵衛さん /
林酒造株式会社 代表取締役
酒蔵特別公開&特製麹御膳ランチ!酒蔵杜氏と料理研究家による「林酒造大満喫」ツアー
~普段非公開の酒蔵特別見学から6種類飲み比べ、贅沢な特製麹御膳まで~
日 時
5月26日(金)15:30~17:30
ガ イ ド
北村圭介さん /
(株)Kitamura Japan 代表取締役
’愛’枕で快眠しよう!100年目の老舗枕メーカーまくらのキタムラで、職人さんとオリジナル枕づくりツアー
~好きな生地、好きな構造、好きな詰め物や高さで快眠~
日 時
5月27日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
5月20日(土)11:15~13:45
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /
尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
春の三河の味を堪能!尊皇蔵元「奥」飲み比べと特製三河弁当ツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から7種類飲み比べ、地元食材に舌鼓まで~
日 時
5月18日(木)10:00~12:00
ガ イ ド
川村昌之さん / 大栄水産 有限会社 代表取締役
ぷりぷり食感と身の厚さの大粒はまぐりに感動!畜養はまぐり「大栄水産」ツアー
~“はまぐり専用”池で手間暇かけた絶品はまぐり!焼き、炊き込みごはん、お吸い物、1kgお土産まではまぐり尽くし~
日 時
5月21日(日)13:00~15:00
ガ イ ド
岡本伸治さん /
(有)夢菓子工房ことよ 代表取締役
【中止】TVチャンピオン和菓子職人が教える『はさみ菊&ネコちゃん』の練切2種!「夢菓子工房ことよ」ツアー
~職人技に惚れ惚れ!練切菓子2種の和菓子職人体験から、詰め合わせお菓子土産まで~
日 時
5月13日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
鯉江優次さん /
有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
淡くやさしいピンクがテーブルに馴染む!常滑焼急須づくりツアー
~貴重な茶こし穴あけ&パーツ組立で急須づくり(左利き用にも取付OK)!常滑焼の工場見学まで~
日 時
4月29日(土)10:30~12:30
ガ イ ド
山本明美さん /
石窯パン・和みカフェ ゆるり代表
小麦の香りと旨味に包まれて!しっとりモチモチ食感の絶品パン屋「石窯パン・和みカフェ ゆるり」ツアー
~焼きたてふっくらの塩バターロール試食から、石窯ピザづくり&ランチ、パン3種お土産まで~
日 時
4月22日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
研磨!仕上!刃研ぎ!切れ味抜群の「ダマスカスペティナイフ」づくりツアー
~刃物のまち関市、刃物職人が直接教えます!自分で研磨、仕上げ、刃研ぎまで最後まで仕上げます!~
日 時
4月22日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん /
株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
多治見のタイル天国!16色から選んで作る「モザイクタイルカフェトレー」づくりツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
4月16日(日)14:30~17:00
ガ イ ド
渡會充晃さん /
岩村醸造株式会社 代表取締役社長
「女城主」岩村醸造の蔵人直伝、日本酒アッサンブラージュ体験ツアー
~城下町の風情感じる岩村町散歩からトロッコの残る酒蔵見学、3種類の日本酒をオリジナルブレンド体験~
日 時
4月15日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
岩ヶ谷雄之さん / はざま酒造株式会社 醸造・販売責任者
初心者にもおすすめ!香り高い日本酒「恵那山」の蔵元はざま酒造で蔵見学ツアー
~中山道中津川宿散歩からじっくり蔵見学とたっぷり4種類の飲み比べにお土産まで~
日 時
4月15日(土)12:30~14:10 ※終了後も15:00までは残ってお酒を楽しんでいただけます。
ガ イ ド
中島大蔵さん /
千古乃岩酒造 代表
こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、お弁当、お土産まで~
日 時
4月10日(月)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)専務取締役
見て、触って、持ち帰って感動!ションヘル織機でつくる魅惑の「尾州ウール」の世界
~裁縫好きに嬉しい!高級ウール生地のたっぷり持ち帰りまで。世界のファッションを支える葛利毛織工業~
日 時
4月8日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
浅井昭宣さん /
名古屋バナナ加工株式会社 取締役 総務部長
完熟バナナを作り続けて70年。世界の甘~い完熟バナナ満喫ツアー
~世界のバナナのたっぷり食べ比べ!「名古屋バナナ加工」のフルーツ加工見学、お買い物まで~
日 時
4月2日(日)9:00~12:15
ガ イ ド
森川陽平さん /
三岐鉄道株式会社 鉄道部技術課 係長
あなたも車掌さん!四日市からいなべを結ぶ電車「三岐鉄道」満喫ツアー
~貴重!レトロな硬券きっぷ切り、汽笛・放送体験も楽しい車両工場見学、博物館見学まで~
日 時
3月25日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
加藤勝也さん /
三重加藤牧場 代表取締役
美味しい黒毛和牛の繁殖肥育一貫経営とは?松阪牛&近江牛の生産牧場「三重加藤牧場」ツアー
~国産黒毛和牛の味を堪能する試食あり!地域循環型の牧場経営が美味しさの秘密!?~
日 時
3月25日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
寺山和さん /
新見本工場デザイナー(大鹿株式会社)
肌触りが気持ちよい尾州生地の春服を着よう!『びしゅうのズボン&スカート』づくりツアー
~尾州の分業を学ぶ「新見本工場」見学、生地5種類から生地選び・採寸まで~
日 時
3月21日(火祝) 9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん /
(株)丸朝製陶所
あの喫茶店のカップもここでつくられていた!?多治見のマグカップ専門工場「丸朝製陶所」ツアー
~まるで遊園地のような頭上をゴンドラが流れる工場の見学、職人体験、”あのカップ”のお土産付き~
日 時
3月19日(日)13:30~15:30
ガ イ ド
中川安憲さん / 中定商店 代表
天然醸造の味噌蔵「中定商店」直伝!豆・米・麦から選べる味噌仕込みツアー
~創業140年の味噌蔵で4kgの味噌仕込み!職人さん体験「汲み掛け工程」もあり~
日 時
3月18日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
角谷文子さん /
角谷文治郎商店
「三河みりん」蔵元がご案内!料理がもっと楽しくなるみりんツアー
~みりんの魅力堪能!みりん試飲、みりんスイーツ試食、蔵見学まで~
日 時
2月25日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
前田祐一さん / (有)四日市酪農 代表取締役社長
鮮度が見える生乳だけ!牛乳・ヨーグルト・乳製品好き集まれ、四日市酪農(よつらく)ツアー
~こだわりの低温殺菌など牛乳5種飲み比べから、生乳100%のバターづくり、よつらく商品お土産があたる抽選会まで!~
日 時
2月25日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
2月15日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
川村昌之さん / 大栄水産 有限会社 代表取締役
ぷりぷり食感と身の厚さの大粒はまぐりに感動!畜養はまぐり「大栄水産」ツアー
~“はまぐり専用”池で手間暇かけた絶品はまぐり!焼き、炊き込みごはん、お吸い物、1kgお土産まではまぐり尽くし~
日 時
2月13日(月)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)専務取締役
1本の糸から生地が織り上がる生地に感動!ションヘル織機でつくる尾州ウールの魅惑の世界
~裁縫好きに嬉しい!高級ウール生地のたっぷり持ち帰りまで。世界のファッションを支える葛利毛織工業~
日 時
2月12日(日)13:00~15:00
ガ イ ド
岡本伸治さん / (有)夢菓子工房ことよ 代表取締役
TVチャンピオン和菓子職人が教える『はさみ菊&ネコちゃん』の練切2種!「夢菓子工房ことよ」ツアー
~職人技に惚れ惚れ!練切菓子2種の和菓子職人体験から、詰め合わせお菓子土産まで~
日 時
2月11日(土)12:30~14:10 ※終了後も15:00までは残ってお酒を楽しんでいただけます。
ガ イ ド
中島大蔵さん /
千古乃岩酒造 代表
こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、お弁当、お土産まで~
日 時
2月11日(土)10:30~12:30
ガ イ ド
山本明美さん / 石窯パン・和みカフェ ゆるり代表
小麦の香りと旨味に包まれて!しっとりモチモチ食感の絶品パン屋「石窯パン・和みカフェ ゆるり」ツアー
~焼きたてふっくらの塩バターロール試食から、石窯ピザづくり&ランチ、パン3種お土産まで~
日 時
1月28日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
林州代さん / 株式会社 村瀬鞄行 社長
ランドセルメーカー村瀬鞄行と作る!天然素材ヌメ革「カードケース」づくりツアー
~ランドセル一筋65年!革の裁断から工業用ミシンでの制作で革製品の魅力を体感~
日 時
12月17日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
彦坂 雄大さん /
尾州のカレント 代表(大鹿(株))
温かく肌触りが気持ちよい尾州生地の服を着よう!『びしゅうのズボン&スカート』づくりツアー
~尾州の分業を学ぶ「新見本工場」見学、生地5種類から生地選び・採寸まで~
日 時
12月4日(日)13:30~15:30
ガ イ ド
中川安憲さん / 中定商店 代表
【中止】天然醸造の味噌蔵「中定商店」直伝!味噌仕込みツアー
~創業140年の味噌蔵で、豆・米・麦から選べる4kgの味噌仕込み~
日 時
11月26日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
【中止】研磨!仕上!刃研ぎ!切れ味抜群のダマスカスペティナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、刃物職人が直接教えます!自分で研磨、仕上げ、刃研ぎまで最後まで仕上げます!~
日 時
11月19日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
加藤勝也さん / 三重加藤牧場 代表取締役
美味しい黒毛和牛の繁殖肥育一貫経営とは?松阪牛&近江牛の生産牧場「三重加藤牧場」ツアー
~松阪牛、近江牛、加藤牧場牛の食べ比べまで!地域循環型の牧場経営が美味しさの秘密!?~
日 時
11月19日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
荒木照彦さん / 南景製陶園 代表
欲しい急須が欲しい。南景製陶園の秋のお茶会ツアー。急須(芙蓉 黒練)&湯飲みお土産付
~美味しいお茶の淹れ方とお菓子でのんびりと。美しい茶器が生まれる工房見学まで~
日 時
11月5日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
11月5日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん /
株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
【申込締切】多治見のタイル天国!16色から選んで作る「モザイクタイルカフェトレー」づくりツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
10月29日(土)12:30~14:10 ※変更になりました ※終了後も15:00までは残ってお酒を楽しんでいただけます。
ガ イ ド
中島大蔵さん /
千古乃岩酒造 代表
新酒の仕込みが始まりました!こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、お弁当、お土産まで~
日 時
10月29日(土)12:45~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん /
岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
たっぷり5時間で巡る!世界三大毛織物産地「尾州」工場潜入ツアー【ひつじサミット参加工場編】
~世界のアパレルブランドを支える技術の集積地の裏側を覗きに行きましょう~
日 時
10月29日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
角谷文子さん /
角谷文治郎商店
「三河みりん」蔵元がご案内!料理がもっと楽しくなるみりんツアー
~みりんの魅力堪能!みりん試飲、みりんスイーツ試食、蔵見学まで~
日 時
10月28日(金)15:30~17:00
ガ イ ド
北村圭介さん /
(株)Kitamura Japan 代表取締役
「快眠」にこだわりまもなく100年!まくらのキタムラ睡眠ツアー
~これを知ればあなたも快眠。日本人の睡眠や開発秘話、製造現場の見学、裁断・縫製・仕上げのプチ体験まで~
日 時
10月19日(水)10:30~12:30
ガ イ ド
渡邉美千代さん / 渡辺手延製麺所
ツルツルの滑らかな舌触りとちゅるんとした喉越しにもう虜!四日市の手延べ麺「渡辺手延製麺所」満喫ツアー
~ひやむぎ、そうめん、うどん、きしめん4種の食べ比べ!九鬼の黒胡麻スープに絡めた絶品まぜ麺も。嬉しいお土産付き~
日 時
10月8日(土)11:15~13:45
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /
尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
秋の三河の味を堪能!尊皇蔵元「奥」飲み比べと特製三河弁当ツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から7種類飲み比べ、地元食材に舌鼓まで~
日 時
10月8日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
林州代さん / 株式会社 村瀬鞄行 社長
【中止】ランドセルメーカー村瀬鞄行と作る!天然素材ヌメ革「カードケース」づくりツアー
~ランドセル一筋65年!革の裁断から工業用ミシンでの制作で革製品の魅力を体感~
日 時
10月2日(日)13:00~15:00
ガ イ ド
伊藤勝介さん /
若葉株式会社 代表取締役
【中止】創業三百余年、歴史と風土にはぐくまれた地酒「若葉」ツアー
~蔵主による蔵案内と喉越しスッキリこだわりの純米酒など7種類の飲み比べ~
日 時
10月2日(日)9:00~12:15
ガ イ ド
森川陽平さん / 三岐鉄道株式会社 鉄道部技術課 係長
あなたも車掌さん!四日市からいなべを結ぶ電車「三岐鉄道」満喫ツアー~貴重!レトロな硬券きっぷ切り、汽笛・放送体験も楽しい車両工場見学、博物館見学まで~
日 時
9月25日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
大橋博行さん /
(有)大橋量器 社長
【中止】シェア日本一!ポール・スミスも惚れた大垣の枡づくりツアー&ぶらり宿場町散歩
~限定カラー枡を組み立てから仕上げまで体験、三輪酒造と御菓子つちやにも立ち寄り〼~
日 時
9月21日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
彦坂 雄大さん /
尾州のカレント 代表(大鹿(株))
尾州毛織の最高峰!ションヘル織機で織り上げる葛利毛織工業の生地で『びしゅうのズボン』づくりツアー
~低速ションヘル織機の轟音響く工場見学&葛利毛織の生地選び・採寸までセミオーダーのズボン作り~
日 時
9月17日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
淡くやさしいピンクがテーブルに馴染む!常滑焼急須づくりツアー
~貴重な茶こし穴あけ&パーツ組立で急須づくり(左利き用にも取付OK)!常滑焼の工場見学まで~
日 時
8月27日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
8月22日(月)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)専務取締役
創業108年の葛利毛織工業に潜入!ションヘル織機でつくる尾州ウールの魅惑の世界
~裁縫好きに嬉しい!高級ウール生地のたっぷり持ち帰りまで。世界のファッションを支える一宮の町工場~
日 時
8月27日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
彦坂 雄大さん /
尾州のカレント 代表(大鹿(株))
【中止】サラリ肌触りが気持ちよい尾州生地のズボンを秋服に履こう!『びしゅうのズボン』づくりツアー
~尾州の分業を学ぶ「尾州のカレント」見学、生地5種類から生地選び・採寸まで~
日 時
7月27日(水) 9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん /
(株)丸朝製陶所
夏休み工場体験!まるで遊園地な多治見のマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~頭上をゴンドラが流れる工場見学・職人体験、「あのカップ」のお土産付き~
日 時
7月24日(日)11:30~14:00
ガ イ ド
林伊兵衛さん /
林酒造株式会社 代表取締役
【中止】酒蔵特別公開&特製麹御膳ランチ!酒蔵杜氏と料理研究家による「林酒造大満喫」ツアー
~普段非公開の酒蔵特別見学から6種類飲み比べ、贅沢な特製麹御膳まで~
日 時
7月9日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
早川千代子さん /
みや子製麺4代目 社長
ちゅるんと美味しい!和泉の手延べ長そうめんづくり体験ツアー
~3.6mの手延べそうめんづくり体験と絶品そうめん実食~
日 時
7月16日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん /
株式会社豆福 代表取締役
【中止】豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【夏編】
~工房見学、製造実演、できたてアツアツの試食~
日 時
7月2日(土)12:30~16:30
ガ イ ド
伊藤木綿さん /
まり木綿
まり木綿”の色彩世界!夏の有松絞り手ぬぐい&あずま袋作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
6月25日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
吉田宰志さん /
関牛乳株式会社 代表取締役社長
サッパリ甘く美味しいアイスづくり!安心、おいしい、低温殺菌牛乳!関牛乳ツアー
~美味しい関牛乳飲み比べから、アイスクリームづくり&木スプーンづくり体験まで~
日 時
6月11日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
大橋博行さん /
(有)大橋量器 社長
ポール・スミスも惚れた大垣の枡づくり&美味しい宿場町散歩ツアー ~お洒落なカラー枡づくり体験、奥の細道結びの地大垣の酒蔵・和菓子屋の立ち寄り散歩~
日 時
6月5日(日)9:00~12:15
ガ イ ド
森川陽平さん / 三岐鉄道株式会社 鉄道部技術課 係長
あなたも車掌さん!四日市からいなべを結ぶ電車「三岐鉄道」満喫ツアー~貴重!レトロな硬券きっぷ切り、汽笛・放送体験も楽しい車両工場見学、博物館見学まで~
日 時
5月28日(土)13:30~16:00
ガ イ ド
北村圭介さん /
(株)Kitamura Japan 代表取締役
枕にする?クッションにする?職人さんとマンツーマンで自分だけのPillowづくりツアー
~まもなく創業100年!まくらのキタムラで職人さんと枕づくりから製造現場の見学まで~
日 時
5月28日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
中川安憲さん / 中定商店 代表
天然醸造の味噌蔵「中定商店」直伝!味噌仕込みツアー
~創業140年の味噌蔵で、豆・米・麦から選べる4kgの味噌仕込み~
日 時
5月21日(土)10:00~15:00 ※日程を変更いたしました
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
5月21日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
彦坂 雄大さん /
尾州のカレント 代表(大鹿(株))
春服に尾州生地の魅力を履こう!『びしゅうのズボン』づくりツアー
~尾州の分業を学ぶ「尾州のカレント」見学、生地5種類から生地選び・採寸まで~
日 時
5月14日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
【中止】切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスペティナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げ、刃研ぎまで~
日 時
5月8日(日)11:30~14:00
ガ イ ド
林伊兵衛さん /
林酒造株式会社 代表取締役
酒蔵特別公開&特製麹御膳ランチ!酒蔵杜氏と料理研究家による「林酒造大満喫」ツアー
~普段非公開の酒蔵特別見学から6種類飲み比べ、贅沢な特製麹御膳まで~
日 時
4月29日(金祝) 9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん /
(株)丸朝製陶所
まるで遊園地!多治見のマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~頭上をゴンドラが流れる工場見学・職人体験、「あのカップ」のお土産付き~
日 時
4月22日10:00~13:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
あなたの好きを土鍋に込めて!個性が光る私だけの常滑焼土鍋づくりツアー
~土鍋は家で使えるアート作品!?シンプルを極めるかデコラティヴに盛るかはあなた次第!山源陶苑の甕のお土産付き~
日 時
5月11日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)専務取締役
【中止】轟音で最高品質のウール生地を織る!ションヘル織機でつくる尾州ウールの魅惑の世界
~創業100年を超える葛利毛織工業で、上質な糸から風合いの良い生地ができるまでを追う~
日 時
4月23日(土)11:15~13:45
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /
尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
春の三河の味を堪能!尊皇蔵元「奥」飲み比べと特製三河弁当ツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から7種類飲み比べ、地元食材に舌鼓まで~
日 時
4月23日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん /
株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
【中止】おやつタイムが楽しくなる!16色から選んで作るモザイクタイルのカフェトレーづくりツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
4月16日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
伊藤勝介さん /
若葉株式会社 代表取締役
創業三百余年、歴史と風土にはぐくまれた地酒「若葉」ツアー
~蔵主による蔵案内と喉越しスッキリこだわりの純米酒など7種類の飲み比べ~
日 時
4月9日(土)14:30~17:00
ガ イ ド
渡會充晃さん /
岩村醸造株式会社 代表取締役社長
「女城主」岩村醸造の蔵人直伝、日本酒アッサンブラージュ体験ツアー
~城下町の風情感じる岩村町散歩からトロッコの残る酒蔵見学、3種類の日本酒をオリジナルブレンド体験~
日 時
4月9日(土)12:30~16:30
ガ イ ド
伊藤木綿さん /
まり木綿
“まり木綿”の色彩世界!春の有松絞手ぬぐい作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
4月9日(土)12:30~14:30
ガ イ ド
中島大蔵さん /
千古乃岩酒造 代表
こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、お弁当、お土産まで~
日 時
4月2日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
角谷文子さん /
角谷文治郎商店
「三河みりん」蔵元娘がご案内!料理がもっと楽しくなるみりんツアー
~みりんの魅力堪能!みりん試飲、みりんスイーツ試食、蔵見学まで~
日 時
3月27日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
藤井健司さん / 有限会社 藤総製陶所 代表取締役
“お茶好き社長”から生まれた美味しく愉しく便利な急須達!藤総製陶所ツアー
~至高急須、ひとしずく、焙烙など色々茶器で、日本茶から紅茶までお茶4種を堪能~
日 時
3月26日(土)11:00~13:00
ガ イ ド
熊本貴子さん / 銀峯陶器 株式会社 常務取締役
土鍋創作イタリアンランチに舌鼓!萬古焼土鍋の銀峯陶器ツアー
~サルティンボッカ&つやつや白米の土鍋ごはん!土鍋のスタンダード「花三島」の工場見学まで~
日 時
3月26日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん /
株式会社豆福 代表取締役
【中止】創業80余年の豆菓子専門店・豆福で「春を味わう」豆ツアー
~工房見学、製造実演、できたてアツアツの試食~
日 時
3月18日(金)10:00~12:00
ガ イ ド
荒木照彦さん / 南景製陶園 代表
欲しい急須が欲しい。南景製陶園の春のお茶会ツアー。急須(芙蓉 黒練)&湯飲みお土産付
~美味しいお茶の淹れ方とお菓子でのんびりと。美しい茶器が生まれる工房見学まで~
日 時
3月20日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
吉田宰志さん /
関牛乳株式会社 代表取締役社長
【中止】フレッシュなアイス&バターは絶品!安心、おいしい、低温殺菌牛乳の関牛乳ツアー
~美味しい関牛乳飲み比べから、アイスクリームとバターづくり&木バターナイフづくり体験まで~
日 時
3月6日(日)9:00~12:15
ガ イ ド
森川陽平さん / 三岐鉄道株式会社 鉄道部技術課 係長
【中止】あなたも車掌さん!四日市からいなべを結ぶ電車「三岐鉄道」満喫ツアー
~貴重!レトロな硬券きっぷ切り、汽笛・放送体験も楽しい車両工場見学、博物館見学まで~
日 時
2月26日(土)12:30~16:30
ガ イ ド
伊藤木綿さん /
まり木綿
“まり木綿”の色彩世界!春直前有松絞手ぬぐい作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
2月23日(水祝) 9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん /
(株)丸朝製陶所
まるで遊園地!多治見のマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~頭上をゴンドラが流れる工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
2月21日(月)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)専務取締役
ションヘル織機でつくる尾州ウールの世界!葛利毛織工業ツアー
~世界のトップブランドが認める高級ウール生地はどのように作られるのか!?~
日 時
2月19日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
黒く染めて蘇る!染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
2月11日(金祝)13:00~15:30
ガ イ ド
大石五郎さん /
カリモク家具(株)総張工場主席
【中止】カリモク家具の手仕事に感動!カリモク工場潜入ツアー
~管理された広大な巨大工場は圧巻!カリモク家具(株)総張工場へ特別見学~
日 時
2月9日(水)12:40~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん /
岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
【中止】世界のデザイナーブランドが認める尾州織物の世界
~産地を支える加工工場の見学から、国内最大の生地資料館での素材講習まで~
日 時
2月5日(土)11:15~13:45
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /
尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
【中止】冬の三河の味を堪能!尊皇蔵元「奥」飲み比べと特製三河弁当ツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から7種類飲み比べ、地元食材に舌鼓まで~
日 時
2月5日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
彦坂 雄大さん /
尾州のカレント 代表(大鹿(株))
春服に尾州生地の魅力を履こう!『びしゅうのズボン』づくりツアー
~尾州の分業を学ぶ「尾州のカレント」見学、生地5種類から生地選び・採寸まで~
日 時
2月5日(土)12:30~14:30
ガ イ ド
中島大蔵さん /
千古乃岩酒造 代表
【中止】こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、お弁当、お土産まで~
日 時
1月30日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
吉田宰志さん /
関牛乳株式会社 代表取締役社長
【中止】アイスもバターも特別に手作り体験!安心、おいしい、低温殺菌牛乳の関牛乳ツアー
~美味しい関牛乳飲み比べから、アイスクリームとバターづくり&木バターナイフづくり体験まで~
日 時
1月23日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
大橋博行さん /
(有)大橋量器 社長
節分には縁起物を!ポール・スミスも惚れた大垣の枡づくり&美味しい宿場町散歩ツアー
~お洒落なカラー枡づくり体験、奥の細道結びの地大垣の酒蔵・和菓子屋の立ち寄り散歩~
日 時
1月29日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん /
株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【節分・バレンタイン編】
~工房見学、製造実演、できたてアツアツの試食~
日 時
12月11日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
【中止】切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスペティナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げ、刃研ぎまで~
日 時
11月27日(土)12:30~16:30
ガ イ ド
伊藤木綿さん /
まり木綿
“まり木綿”の色彩世界!秋の有松絞手ぬぐい作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
11月23日(火祝) 9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん /
(株)丸朝製陶所
まるで遊園地!多治見のマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~頭上をゴンドラが流れる工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
11月21日(日)14:30~17:00
ガ イ ド
渡會充晃さん /
岩村醸造株式会社 代表取締役社長
「女城主」岩村醸造の蔵人直伝、日本酒アッサンブラージュ体験ツアー
~城下町の風情感じる岩村町散歩からトロッコの残る酒蔵見学、3種類の日本酒でオリジナルブレンド~
日 時
11月21日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
吉田宰志さん /
関牛乳株式会社 代表取締役社長
安心、おいしい、低温殺菌牛乳!関牛乳ツアー
~美味しい関牛乳飲み比べから、アイスクリームづくり&木スプーンづくり体験まで~
日 時
11月27日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん /
株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【秋編】
~工房見学、製造実演、できたてあつあつの試食~
日 時
11月15日(月)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)専務取締役
ションヘル織機の作業体験まで!世界のファッションを支える葛利毛織工業ツアー
~世界のトップブランドが認める高級ウール生地はどのように作られるのか!?~
日 時
11月19日(金)12:30~15:00
ガ イ ド
杉田映理子さん/
関の工場参観日実行委員会
切れば切るほど面白い!「関の工場参観日」ツアー【刃物メーカー編】
~髭剃りから医療用メスまで!「フェザー」&家庭用からプロ用包丁まで!「ヤクセル」~
日 時
11月13日(土)11:15~13:45
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /
尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
秋の三河の味を堪能!尊皇蔵元「奥」飲み比べと特製三河弁当ツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から7種類飲み比べ、地元食材に舌鼓まで~
日 時
11月6日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
【中止】常滑焼でつくる!私だけの6号サイズ土鍋づくりツアー
~ご飯・蒸し料理・煮込み料理となんでもOK!山源陶苑の甕のお土産付き~
日 時
11月6日(土)13:30~15:30
ガ イ ド
大羽正隆さん /
まくらのキタムラ
【中止】「快眠」にこだわりまもなく100年!まくらのキタムラ睡眠ツアー
~これを知ればあなたも快眠。日本人の睡眠や開発秘話、製造現場の見学まで~
日 時
11月6日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
彦坂 雄大さん /
尾州のカレント 代表(大鹿(株))
尾州生地の魅力を履こう!自分だけの『びしゅうのズボン』づくりツアー
~尾州の分業を学ぶ「尾州のカレント」見学、生地5種類から生地選び・採寸まで~
日 時
11月3日(水祝)13:00~16:00
ガ イ ド
大石五郎さん /
カリモク家具(株)総張工場主席
カリモク家具の手仕事に感動!カリモク工場潜入ツアー
~管理された広大な巨大工場は圧巻!カリモク家具(株)総張工場へ特別見学~
日 時
11月6日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん /
株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
【中止】モザイクタイル30種類から選び放題!オリジナル壁掛け&鍋敷き作りツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
10月30日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /
ガーバー・サカイ株式会社 社長
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスペティナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げ、刃研ぎまで~
日 時
10月24日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
大橋博行さん /
(有)大橋量器 社長
ポール・スミスも惚れた大垣の枡づくり&大垣美味しい散歩
~カラー枡づくり体験から、大垣の美味しい酒蔵、和菓子屋の立ち寄り散歩まで~
日 時
10月17日(日)13:00~15:00
ガ イ ド
伊藤勝介さん /
若葉株式会社 代表取締役
創業三百余年、歴史と風土にはぐくまれた地酒「若葉」ツアー
~蔵主による蔵案内と喉越しスッキリこだわりの純米酒など7種類の飲み比べ~
日 時
10月16日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
角谷文子さん /
角谷文治郎商店
「三河みりん」蔵元娘がご案内!料理がもっと楽しくなるみりんツアー
~みりんの魅力堪能!みりん試飲、みりんスイーツ試食、工場見学まで~
日 時
10月10日(日)12:30~14:30
ガ イ ド
中島大蔵さん / 千古乃岩酒造 代表
こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、特製おつまみ、お土産まで~
日 時
10月9日(土)11:30~14:00
ガ イ ド
林伊兵衛さん /
林酒造株式会社 代表取締役
【中止】料理研究家特製の蔵限定麹御膳と日本酒ペアリング!「美濃天狗」林酒造酒蔵ツアー
~12代目のご案内による蔵内特別見学から5種類試飲にお食事まで~
日 時
10月9日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
黒く染めて蘇る!染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
9月25日(土)13:30~15:30
ガ イ ド
大羽正隆さん /
まくらのキタムラ
【延期】「快眠」にこだわりまもなく100年!まくらのキタムラ睡眠ツアー
~これを知ればあなたも快眠。日本人の睡眠や開発秘話、製造現場の見学まで~
日 時
9月23日(木祝) 9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん /
(株)丸朝製陶所
【延期】まるで遊園地!多治見のマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~頭上をゴンドラが流れる工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
9月22日(水)12:40~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん /
岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界のデザイナーブランドが認める尾州織物の世界
~産地を支える加工工場の見学から、国内最大の生地資料館での素材講習まで~
日 時
9月18日(土)14:30~17:00
ガ イ ド
渡會充晃さん /
岩村醸造株式会社 代表取締役社長
【延期】「女城主」岩村醸造の蔵人直伝、日本酒アッサンブラージュ体験ツアー
~城下町の風情感じる岩村町散歩からトロッコの残る酒蔵見学、3種類の日本酒でオリジナルブレンド~
日 時
8月7日(土)12:30~16:30 ※中止となります。
ガ イ ド
村口 実梨さん /
まり木綿
【中止】“まり木綿”の色彩世界!夏の有松絞手ぬぐい作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
7月31日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん /
山勝染工株式会社
黒く染めて蘇る!染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
7月24日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん /
株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【夏編】
~工房見学、豆の食べ比べ、製造実演、できたてあつあつの試食~
日 時
7月11日(日)11:30~14:00
ガ イ ド
林伊兵衛さん /
林酒造株式会社 代表取締役
【中止】料理研究家特製の蔵限定麹御膳と日本酒ペアリング!「美濃天狗」林酒造酒蔵ツアー
~12代目のご案内による蔵内特別見学から5種類試飲にお食事まで~
日 時
7月10日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
早川千代子さん /
みや子製麺4代目 社長
ちゅるんと美味しい!和泉の手延べ長そうめんづくり体験ツアー
~3.6mの手延べそうめんづくり体験と絶品そうめん実食~
日 時
7月3日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /
尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
尊皇蔵元「奥」を堪能!夏酒4種の他全7種飲み比べツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から飲み比べまで~
日 時
6月29日(火)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん /
岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界のデザイナーブランドが認める尾州織物の世界
~現役の旧式織機を使った工場の見学から、国内最大の生地資料館での素材講習まで~
日 時
6月26日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
彦坂 雄大さん / 尾州のカレント 代表(大鹿(株))
尾州生地の魅力を履こう!自分だけの『びしゅうのズボン』づくりツアー
~尾州の分業を学ぶ「尾州のカレント」見学、生地5種類から生地選び・採寸まで~
日 時
6月21日(月)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん /
葛利毛織工業(株)専務取締役
ションヘル織機の作業体験まで!世界のファッションを支える葛利毛織工業ツアー
~世界のトップブランドが認める高級ウール生地はどのように作られるのか!?~
日 時
6月19日(土)10:00~12:00 ※中止になりました。
ガ イ ド
彦坂 雄大さん / 尾州のカレント 代表(大鹿(株))
【中止】尾州生地の魅力を履こう!自分だけの『びしゅうのズボン』づくりツアー
~尾州の分業を学ぶ「尾州のカレント」見学、生地5種類から生地選び・採寸まで~
日 時
5月30日(日)10:00~12:30 ※中止になりました。
ガ イ ド
中川安憲さん / 中定商店 代表
【中止】天然醸造の味噌蔵「中定商店」直伝!味噌仕込みツアー
~創業140年の味噌蔵で、豆・米・麦から選べる4kgの味噌仕込み~
日 時
5月22日(土)10:00~15:00 ※中止になりました。
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
【中止】黒く染めて蘇る!染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
5月22日(土)14:30~17:00 ※中止になりました。
ガ イ ド
渡會充晃さん / 岩村醸造株式会社 代表取締役社長
【中止】「女城主」岩村醸造の蔵人直伝、日本酒アッサンブラージュ体験ツアー
~城下町の風情感じる岩村町散歩からトロッコの残る酒蔵見学、3種類の日本酒でオリジナルブレンド~
日 時
5月16日(日)11:30~14:00 ※中止になりました。
ガ イ ド
林伊兵衛さん / 林酒造株式会社 代表取締役
【中止】料理研究家特製の蔵限定料理と日本酒ペアリング!「美濃天狗」林酒造酒蔵ツアー
~12代目のご案内による蔵内特別見学から5種類試飲にお食事まで~
日 時
5月21日(金)9:30~11:30 ※中止になりました。
ガ イ ド
岩田祐史さん / 暁石鹸株式会社
【中止】赤ちゃんにも安心&洗浄力抜群!暁石鹸ツアー
~昔ながらの「窯炊&枠練り製法」見学!透明石鹸づくり作業体験、お土産まで~
日 時
5月15日(土)10:00~12:30 ※中止になりました。
ガ イ ド
角谷文子さん / 角谷文治郎商店
【中止】「三河みりん」蔵元娘がご案内!料理がもっと楽しくなるみりんツアー
~みりんの魅力堪能!みりん試飲、みりんスイーツ試食、工場見学まで~
日 時
5月15日(土)10:00~12:00 ※中止になりました。
ガ イ ド
彦坂 雄大さん / 尾州のカレント 代表(大鹿(株))
【中止】尾州生地の魅力を履こう!自分だけの『びしゅうのズボン』づくりツアー
~尾州の分業を学ぶ「尾州のカレント」見学、生地5種類から生地選び・採寸まで~
日 時
5月12日(水)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
【中止】世界のデザイナーブランドが認める尾州織物の世界
~現役の旧式織機を使った工場の見学から、国内最大の生地資料館での素材講習まで~
日 時
5月9日(日)10:00~12:00 ※中止になりました。
ガ イ ド
吉田宰志さん / 関牛乳株式会社 代表取締役社長
【中止】安心、おいしい、低温殺菌牛乳!関牛乳ツアー
~美味しい関牛乳飲み比べから、アイスクリームづくり&木スプーンづくり体験まで~
日 時
4月29日(木祝) 10:00~12:30
ガ イ ド
福井 賢治さん /
woodpecker代表
包丁に優しい柔らかな「いちょうの木のまな板」づくり!woodpeckerツアー
~人気のサイズ「大と中の間」を世界で1つだけのmyまな板に仕上げます~
日 時
4月29日(木祝) 9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん /
(株)丸朝製陶所
まるで遊園地!多治見のマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~頭上をゴンドラが流れる工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
4月24日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん / 株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
モザイクタイル30種類から選び放題!オリジナル壁掛け&鍋敷き作りツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
4月21日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん / 葛利毛織工業(株)専務取締役
ションヘル織機の作業体験まで!世界のファッションを支える葛利毛織工業ツアー
~世界のトップブランドが認める高級ウール生地はどのように作られるのか!?~
日 時
4月17日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
尊皇蔵元「奥」を堪能!生酒から熟成酒まで7種飲み比べツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から飲み比べまで~
日 時
4月10日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
大橋博行さん/(有)大橋量器 社長
ポール・スミスも惚れた大垣の枡づくり&大垣美味しい散歩
~カラー枡づくり体験から、大垣の美味しい酒蔵、和菓子屋の立ち寄り散歩まで~
日 時
4月3日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /ガーバー・サカイ株式会社 社長
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスペティナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げ、刃研ぎまで~
日 時
3月27日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で「春を味わう」豆の世界【春編】
~工房見学、豆の食べ比べ、「春の素材×豆」の製造実演、できたてあつあつの試食~
日 時
3月20日(土)12:30~14:30
ガ イ ド
中島大蔵さん / 千古乃岩酒造 代表
こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、特製おつまみ、お土産まで~
日 時
2月23日(火・祝)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
まるで遊園地!多治見のマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~頭上をゴンドラが流れる工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
2月20日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
尊皇蔵元「奥」を堪能!生酒から熟成酒まで7種飲み比べツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から飲み比べまで~
日 時
2月13日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
黒く染めて蘇る!染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
2月13日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
鈴木英明さん / 鈴木造船株式会社 ドック・修理部 部長
1000トン規模のドック&999トン油送船に潜入!鈴木造船ツアー
~日本の海運を支える造船業の魅力に迫る!造船工場をたっぷり見学~
日 時
2月10日(水)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界のデザイナーブランドが認める尾州織物の世界
~現役の旧式織機を使った工場の見学から、国内最大の生地資料館での素材講習まで~
日 時
2月7日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
福井 賢治さん/ woodpecker代表
包丁に優しい柔らかな「いちょうの木のまな板」づくり!woodpeckerツアー
~人気のサイズ「大と中の間」を世界で1つだけのmyまな板に仕上げます~
日 時
2月6日(土)12:30~14:30
ガ イ ド
中島大蔵さん / 千古乃岩酒造 代表
こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、特製おつまみ、お土産まで~
日 時
1月30日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【冬編】
~こだわりの商品開発秘話から工房見学、豆の食べ比べ、製造実演できたて試食まで~
日 時
1月27日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
葛谷 聰さん / 葛利毛織工業(株)専務取締役
ションヘル織機の作業体験まで!世界のファッションを支える葛利毛織工業ツアー
~世界のトップブランドが認める高級ウール生地はどのように作られるのか!?~
日 時
1月23日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
彦坂 雄大さん / 尾州のカレント 代表(大鹿(株))
尾州生地の魅力を履こう!自分だけの『びしゅうのズボン』づくりツアー
~尾州の分業を学ぶ「尾州のカレント」見学、生地5種類から生地選び・採寸まで~
日 時
12月12日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
常滑焼でつくる!私だけの6号サイズ土鍋づくりツアー
~ご飯・蒸し料理・煮込み料理となんでもOK!山源陶苑の甕のお土産付き~
日 時
12月13日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
吉田宰志さん / 関牛乳株式会社 代表取締役社長
安心、おいしい、低温殺菌牛乳!関牛乳ツアー
~飲み比べから、アイスクリームづくり&サンタピックづくり体験&焼きマシュマロまで~
日 時
12月12日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /ガーバー・サカイ株式会社 社長
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスペティナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げ、刃研ぎまで~
日 時
11月28日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【秋編】
~工房見学、豆の食べ比べ、製造実演、できたてあつあつの試食~
日 時
11月22日(日)10:15~11:45 ※変更になりました
ガ イ ド
澤田薫さん / 澤田酒造 6代目社長
幕末からの製法を受け継ぐ酒蔵「澤田酒造」でこだわりの日本酒ツアー!
~日本酒ビギナーも楽しめる酒蔵見学から知多半島おつまみと一緒に飲み比べまで~
日 時
11月15日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
常滑焼でつくる!私だけの6号サイズ土鍋づくりツアー
~ご飯・蒸し料理・煮込み料理となんでもOK!山源陶苑の甕のお土産付き~
日 時
11月13日(金)9:30~11:30
ガ イ ド
岩田祐史さん / 暁石鹸株式会社
赤ちゃんにも安心&洗浄力抜群!暁石鹸ツアー
~昔ながらの「窯炊&枠練り製法」見学!透明石鹸づくり作業体験まで~
日 時
11月7日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん / 株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
モザイクタイル30種類から選び放題!オリジナル壁掛け&鍋敷き作りツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
11月3日(火・祝)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
まるで遊園地!多治見のマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~頭上をゴンドラが流れる工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
10月24日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
福井 賢治さん/ woodpecker代表
包丁に優しい柔らかな「いちょうの木のまな板」づくり!woodpeckerツアー
~人気のサイズ「大と中の間」を世界で1つだけのmyまな板に仕上げます~
日 時
10月21日(水)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界のデザイナーブランドが認める尾州織物の世界
~現役の旧式織機を使った工場の見学から、国内最大の生地資料館での素材講習まで~
日 時
10月17日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
黒く染めて蘇る!染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
10月11日(日)11:30~14:00
ガ イ ド
林伊兵衛さん / 林酒造株式会社 代表取締役
料理研究家特製の限定酒蔵弁当と日本酒ペアリング!「美濃天狗」林酒造酒蔵ツアー
~12代目がご案内による蔵内特別見学から5種類試飲まで~
日 時
10月10日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
伊藤勝介さん / 若葉株式会社 代表取締役
創業三百余年、歴史と風土にはぐくまれた地酒「若葉」ツアー
~蔵主による蔵案内と喉越しスッキリこだわりの純米酒7~8種類の飲み比べ~
日 時
10月3日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
尊皇蔵元「奥」を堪能!生酒から熟成酒まで7種飲み比べツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から飲み比べまで~
日 時
10月3日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
袋井広さん / (株)馬印 小牧工場製造部 部長代理
懐かしの黒板とチョークに萌える。馬印小牧工場ツアー
~“書いて消す”ものづくりで120余年!極太チョークでの彫刻体験まで~
日 時
10月3日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
角谷文子さん / 角谷文治郎商店
「三河みりん」蔵元娘がご案内!料理がもっと楽しくなる味醂ツアー
~みりんの魅力堪能!みりん試飲、みりんスイーツ試食、工場見学まで~
日 時
9月26日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /ガーバー・サカイ株式会社 社長
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げまで~
日 時
9月13日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
吉田宰志さん / 関牛乳株式会社 代表取締役社長
安心、おいしい、低温殺菌牛乳!関牛乳ツアー
~美味しい関牛乳飲み比べから、アイスクリームづくり&木スプーンづくり体験まで~
日 時
9月12日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
大橋博行さん/(有)大橋量器 社長
ポール・スミスも惚れた大垣の枡づくり&大垣美味しい散歩
~カラー枡づくり体験から、大垣の美味しい酒蔵、和菓子屋の立ち寄り散歩まで~
日 時
8月29日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【夏編】
~工房見学、豆の食べ比べ、製造実演、できたてあつあつの試食~
日 時
7月19日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
早川千代子さん / みや子製麺4代目 社長(写真右)
ちゅるんと美味しい!和泉の手延べ長そうめんづくり体験ツアー
~3.6mの手延べそうめんづくり体験と絶品そうめん実食~
日 時
7月18日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
黒く染めて蘇る!染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
5月30日(土)11:00~13:30
ガ イ ド
渡會充晃さん / 岩村醸造株式会社 代表取締役社長
「女城主」蔵人直伝、至福の日本酒マリアージュ!岩村醸造ツアー
~城下町の風情感じる岩村町散歩から酒蔵見学、たっぷり5種試飲、お土産まで~
日 時
5月30日(土)10:30~13:00
ガ イ ド
岩ヶ谷雄之さん / はざま酒造株式会社 醸造・販売責任者
フルーティーな香りと口当たり!中津川の銘酒「恵那山」ツアー
~新酒飲めます!中山道散歩から蔵見学、4種飲み比べまで~
日 時
5月30日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
福井 賢治さん/ woodpecker代表
包丁に優しい柔らかな「いちょうの木のまな板」づくり!woodpeckerツアー
~ネットで買えない「大と中の間」サイズを世界で1つだけのmyまな板に仕上げます~
日 時
5月23日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
大橋博行さん/(有)大橋量器 社長
ポール・スミスも惚れた大垣の枡づくり&大垣美味しい散歩
~カラー枡づくり体験から、大垣の美味しい酒蔵、和菓子屋の立ち寄り散歩まで~
日 時
5月23日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
中川安憲さん / 中定商店 代表
天然醸造の味噌蔵「中定商店」直伝!味噌仕込みツアー
~創業140年の味噌蔵で、豆・米・麦から選べる4kgの味噌仕込み~
日 時
5月17日(日)12:30~14:30
ガ イ ド
中島大蔵さん / 千古乃岩酒造 代表
こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、特製おつまみ、お土産まで~
日 時
5月16日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
常滑焼でつくる!私だけの6号サイズ土鍋づくりツアー
~ご飯・蒸し料理・煮込み料理となんでもOK!山源陶苑の甕のお土産付き~
日 時
5月16日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
角谷文子さん / 角谷文治郎商店
「三河みりん」蔵元娘がご案内!料理がもっと楽しくなる味醂ツアー
~みりんの魅力堪能!みりん試飲、みりんスイーツ試食、工場見学まで~
日 時
5月9日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
尊皇蔵元「奥」を堪能!生酒から熟成酒まで7種飲み比べツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から飲み比べまで~
日 時
5月9日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /(株)小杉食品 社長
ねばねば絶品納豆「小杉食品」!納豆10種食べ比べ&わら納豆作りツアー
~カラフル・黒豆など数種の納豆食べ比べから、わら納豆づくり体験まで~
日 時
5月9日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
服を黒く染め替えよう!「染め替え」体験ツアー【2着OK】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
4月29日(水・祝)13:00~16:00
ガ イ ド
大石五郎さん / カリモク皆栄(株)マーケティングセンター
カリモクで木の魅力にふれて!カリモク家具工場潜入ツアー
~東浦カリモク工場見学から、端材をつかった「アニマルカリモク」づくりまで~
日 時
5月2日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
柴田正太郎さん / 株式会社 深山 商品戦略室 室長
日常に溶け込む器。改めて知りたい!美しき白磁食器の魅力
~工場見学、施釉&絵付け体験からグッドデザイン賞の白磁プレート2枚お土産付き~
日 時
4月29日(水・祝)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
まるで遊園地!多治見のマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~頭上をゴンドラが流れる工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
4月25日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん / 株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
モザイクタイル30種類から選び放題!オリジナル壁掛け&鍋敷き作りツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
4月25日(土)11:30~14:00
ガ イ ド
林伊兵衛さん / 林酒造株式会社 代表取締役
料理研究家特製の限定酒蔵弁当と日本酒ペアリング!「美濃天狗」林酒造酒蔵ツアー
~12代目がご案内による蔵内特別見学から5種類試飲まで~
日 時
4月25日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
大脇英行さん / 名古屋バナナ加工株式会社 総務部 課長代理
完熟バナナを作り続けて70年。世界の甘~い完熟バナナ満喫ツアー
~世界のバナナのたっぷり食べ比べ!フルーツ加工見学、お買い物まで~
日 時
4月18日(土)10:30~13:00
ガ イ ド
岩ヶ谷雄之さん / はざま酒造株式会社 醸造・販売責任者
フルーティーな香りと口当たり!中津川の銘酒「恵那山」ツアー
~中山道散歩から蔵見学、4種飲み比べまで~
日 時
4月15日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
芝川征夫さん / 近藤産興株式会社
何んでも貸せるのか!?近藤産興倉庫探検ツアー
~面白レンタル品を中心とした倉庫見学から、すべて手作りの「着ぐるみ」試着まで~
日 時
4月11日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
伊藤勝介さん / 若葉株式会社 代表取締役
創業三百余年、歴史と風土にはぐくまれた地酒「若葉」ツアー
~蔵主による蔵案内と喉越しスッキリこだわりの純米酒7~8種類の飲み比べ~
日 時
4月7日(火)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界のデザイナーブランドが認める尾州織物の世界
~現役の旧式織機を使った工場の見学から、国内最大の生地資料館での素材講習まで~
日 時
3月29日(日)10:00~11:30
ガ イ ド
上村久夫さん / 大和屋守口漬總本家 工場長
老舗漬物の大和屋直伝!守口漬づくり&粕炊き煮魚の発酵ツアー
~1本90cmの守口大根の仕上げ漬け体験、酒粕の煮魚調理&ランチまで~
日 時
3月28日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で「春を味わう」豆の世界【春編】
~工房見学、豆の食べ比べ、「春の素材×豆」の製造実演、できたてあつあつの試食~
日 時
3月28日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /ガーバー・サカイ株式会社 社長
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げまで~
日 時
2月22日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
尊皇蔵元「奥」を堪能!生酒から熟成酒まで7種飲み比べツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から飲み比べまで~
日 時
2月22日(土)10:30~13:00
ガ イ ド
岩ヶ谷雄之さん / はざま酒造株式会社 醸造・販売責任者
フルーティーな香りと口当たり!中津川の銘酒「恵那山」ツアー
~新酒飲めます!中山道散歩から蔵見学、4種飲み比べまで~
日 時
2月15日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
服を黒く染め替えよう!「染め替え」体験ツアー【2着OK】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
2月15日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
冬のビール日和!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・6種飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
2月11日(火・祝)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
まるで遊園地なマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~巨大な工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
2月11日(火・祝)13:00~16:00
ガ イ ド
大石五郎さん / カリモク皆栄(株)マーケティングセンター
カリモクで木の魅力にふれて!カリモク工場潜入ツアー
~カリモク家具(株)総張工場の見学と、端材を使ったワークショップ『アニマルカリモク』まで~
日 時
2月8日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /(株)小杉食品 社長
ねばねば絶品納豆「小杉食品」!納豆食べ比べ&わら納豆作りツアー
~カラフル・黒豆など数種の納豆食べ比べから、わら納豆づくり体験まで~
日 時
2月7日(金)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界トップブランドが認める尾州織物の世界
~旧式織機を使った町工場などの工場見学から、10万点の生地サンプル素材講習まで~
日 時
2月1日(土)12:30~14:30
ガ イ ド
中島大蔵さん / 千古乃岩酒造 代表
こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、特製おつまみ、お土産まで~
日 時
1月25日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【冬編】
~工房見学から、豆の食べ比べ、製造実演できたて試食まで~
日 時
2020年1月23日(木)10:00~12:00
ガ イ ド
芝川征夫さん / 近藤産興株式会社
何んでも貸せるのか!?近藤産興倉庫探検ツアー
~面白レンタル品を中心とした倉庫見学から、すべて手作りの「着ぐるみ」試着まで~
日 時
1月19日(日)9:45~11:30
ガ イ ド
澤田薫さん / 澤田酒造 6代目社長
昔ながらの製法を受け継ぎ、幕末から続く酒蔵「澤田酒造」でこだわりの日本酒ツアー!
~日本酒ビギナーも楽しめる酒蔵見学から知多半島おつまみと一緒に飲み比べまで~
日 時
1月11日(土)11:00~13:30
ガ イ ド
渡會充晃さん / 岩村醸造株式会社 代表取締役社長
金箔入りおとそで乾杯!日本酒マリアージュを楽しむ「女城主」岩村醸造ツアー
~岩村町散歩から酒蔵見学、たっぷり5種試飲まで~
日 時
12月22日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /ガーバー・サカイ株式会社 社長
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げまで~
日 時
12月8日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
常滑焼でつくる!私だけの6号サイズ土鍋づくりツアー
~ご飯・蒸し料理・煮込み料理となんでもOK~
日 時
11月30日(土)12:30~14:30
ガ イ ド
中島大蔵さん / 千古乃岩酒造 代表
こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、特製おつまみ、お土産まで~
日 時
11月30日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【秋編】
~工房見学から、新豆ブランド落花生の食べ比べ、製造実演、できたて試食まで~
日 時
11月27日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
稲本弘希さん / 石塚硝子株式会社 岩倉統括工場長
摂氏1600℃から生まれるガラスの世界!石塚硝子ツアー
~ガラスを極めて200年。巨大熔炉から轟音うなるガラス工場見学まで~
日 時
11月24日(日)9:45~11:30
ガ イ ド
澤田薫さん / 澤田酒造 6代目社長
知多半島おつまみと飲み比べ!老舗酒蔵「澤田酒造」こだわりの日本酒ツアー
~酒蔵見学から日本酒5種ゆっくり飲み比べ~
日 時
11月23日(土)10:30~13:00
ガ イ ド
岩ヶ谷雄之さん / はざま酒造株式会社 醸造・販売責任者
フルーティーな香りと口当たり!中津川の銘酒「恵那山」ツアー
~新酒飲めます!中山道散歩から蔵見学、違いの分かる4種飲み比べまで~
日 時
11月17日(日)10:00~12:30
ガ イ ド
中島修生さん / 中島醸造 営業統括部長
瑞浪で醸す317年「小左衛門」中島醸造ツアー
~瑞浪散歩から蔵見学、香り味わいが楽しい5種飲み比べ、お土産まで~
日 時
11月13日(金)9:30~11:30
ガ イ ド
岩田祐史さん
岩田祐史さん / 暁石鹸株式会社
日 時
11月13日(水)10:00~12:00
ガ イ ド
林州代さん / 株式会社 村瀬鞄行 社長
一針ひとはり手縫いのこだわり!村瀬鞄行ランドセルツアー
~ランドセル一筋63年!職人の手仕事見学からミニランドセルづくりまで~
日 時
11月4日(月・祝)13:00~16:00
ガ イ ド
竹之内均さん / 名古屋エアケータリング株式会社
天空のレストラン!名古屋エアケータリングツアー
~セントレア唯一の機内食工場見学&セントレアターミナルツアー~
日 時
11月2日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
尊皇蔵元「奥」を堪能!生酒から熟成酒まで7種飲み比べツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から飲み比べまで~
日 時
11月3日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
大橋博行さん/(有)大橋量器 社長
ポール・スミスも惚れた大垣の枡づくり&大垣美味しい散歩
~カラー枡づくり体験から、大垣の美味しい酒蔵、和菓子屋の立ち寄り散歩まで~
日 時
11月2日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /(株)小杉食品 社長
ねばねば絶品納豆「小杉食品」!わら納豆作りツアー
~カラフル・黒豆など数種の納豆食べ比べから、わら納豆づくり体験まで~
日 時
10月26日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
角谷文子さん / 角谷文治郎商店
「三河みりん」蔵元娘がご案内!料理がもっと楽しくなる味醂ツアー
~新たな使い方を提案!見て、知って、食べて、みりんを楽しむ~
日 時
10月26日(土)10:00~13:00
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /ガーバー・サカイ株式会社 社長
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、研磨、仕上げまで~
日 時
10月26日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
大脇英行さん / 名古屋バナナ加工株式会社 総務部 課長代理
完熟バナナを作り続けて70年。世界の甘~い完熟バナナツアー
~世界のバナナの食べ比べからフルーツ加工見学、お買い物まで~
日 時
10月19日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
森永浩規さん / 日進医療器株式会社 営業部 部長
障がいからスポーツまで思いを支える!「日進医療器」車いす体感ツアー
~オーダーメイド生産の工場見学から、様々な車いす試乗体験まで~
日 時
10月19日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
秋のビール日和!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・6種飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
10月19日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
柴田正太郎さん / 株式会社 深山 商品戦略室 室長
うつくしいうつわに恋して。暮らしの道具、白磁食器ツアー
~工場見学からグッドデザイン賞の白磁プレート2枚お土産付き~
日 時
10月5日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん / 株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
モザイクタイル30種類から選び放題!オリジナル壁掛け&鍋敷き作りツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
9月28日(土)11:00~13:30
ガ イ ド
渡會充晃さん / 岩村醸造株式会社 代表取締役社長
蔵人おススメの日本酒マリアージュ!「女城主」岩村醸造ツアー
~NHK連続テレビ小説の舞台 岩村町散歩から酒蔵見学、たっぷり5種試飲まで~
日 時
9月26日(木)10:00~12:00
ガ イ ド
芝川征夫さん / 近藤産興株式会社
何んでも貸せるのか!?近藤産興倉庫探検ツアー
~面白レンタル品を中心とした倉庫見学から、すべて手作りの「着ぐるみ」試着まで~
日 時
9月25日(水)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界トップブランドが認める尾州織物の世界
~ガラ紡、ションヘル織機、高速レピア織機、10万点の生地サンプル見学まで~
日 時
9月22日(日)13:00~17:30
ガ イ ド
伊藤 木綿さん / まり木綿
“まり木綿”の色彩世界!秋の有松絞手ぬぐい&あずま袋作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
9月21日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
秋服を黒く染め替えよう!「染め替え」体験ツアー【2着OK】
~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~
日 時
9月21日(土)13:00~16:00
ガ イ ド
大石五郎さん / カリモク皆栄(株)マーケティングセンター
カリモクに憧れて!カリモク家具工場潜入ツアー
~東浦カリモク工場見学から、端材をつかった「アニマルカリモク」づくりまで~
日 時
9月16日(月・祝)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
まるで遊園地なマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~巨大な工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
8月31日(土)13:00~16:00
ガ イ ド
伊藤 政行さん / 丸安ニット㈱ 常務取締役
ふわふわ肌触り!ジャガードニット生地でサマークッションづくりツアー
~ニット工場見学からオリジナル生地で30cmのクッションづくりまで~
日 時
8月3日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
真夏のビール日和!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・6種飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
7月27日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
お気に入りの夏服を漆黒の黒へ!名古屋黒紋付染職人と「染め替え」体験ツアー
~2着OK!染めた服をその日に持ち帰られる染替え体験~
日 時
7月27日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界【夏編】
~工房見学から、豆の食べ比べ、製造実演、できたて試食まで~
日 時
7月21日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
早川千代子さん / みや子製麺4代目 社長(写真右)
ちゅるんと美味しい!和泉の手延べ長そうめんづくり体験ツアー
~3.6mの手延べそうめんづくり体験と絶品そうめん実食~
日 時
7月14日(日)13:00~17:30
ガ イ ド
伊藤 木綿さん / まり木綿
“まり木綿”の色彩世界!夏の有松絞手ぬぐい&あずま袋作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
8月4日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
夏の朝ビール日和!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・6種飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
7月10日(水)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
まるで遊園地なマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~巨大な工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
6月8日(土)10:00~13:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /ガーバー・サカイ株式会社 社長
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、組立、研磨、仕上げまで~
日 時
6月1日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん / 株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
涼しくキッチンを彩る!冷涼ガラスタイルコースター作りツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
4月27日(土)9:45~11:30
ガ イ ド
澤田薫さん / 澤田酒造 6代目社長
知多半島おつまみと飲み比べ!老舗酒蔵「澤田酒造」こだわりの日本酒ツアー
~酒蔵見学から日本酒5種ゆっくり飲み比べ~
日 時
4月27日(土)10:30~13:00
ガ イ ド
岩ヶ谷雄之さん / はざま酒造株式会社 醸造・販売責任者
フルーティーな香りと口当たり!中津川の銘酒「恵那山」ツアー
~中山道散歩から蔵見学、違いの分かる4種飲み比べまで~
日 時
4月27日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
尊皇蔵元「奥」を堪能!生酒から熟成酒まで7種飲み比べツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から飲み比べまで~
日 時
5月26日(日)10:00~12:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
お塩がサラサラ!オリジナル塩甕づくりツアー
~常滑で甕づくり50年の山源陶苑。工房見学から塩甕づくり、お土産付き~
日 時
4月20日(土)13:00~17:30
ガ イ ド
伊藤 木綿さん / まり木綿
“まり木綿”の色彩世界!春の有松絞手ぬぐい作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
4月20日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
大脇英行さん / 名古屋バナナ加工株式会社 総務部 課長代理
完熟バナナを作り続けて70年。世界の甘~い完熟バナナツアー
~世界のバナナの食べ比べからフルーツ加工見学、お買い物まで~
日 時
5月25日(土)11:00~13:30
ガ イ ド
渡會充晃さん / 岩村醸造株式会社 代表取締役社長
蔵人おススメの日本酒マリアージュ!「女城主」岩村醸造ツアー
~NHK連続テレビ小説の舞台 岩村町散歩から酒蔵見学、たっぷり5種試飲まで~
日 時
5月25日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /(株)小杉食品 社長
ねばねば絶品納豆「小杉食品」!わら納豆作りツアー
~カラフル・黒豆など数種の納豆食べ比べから、わら納豆づくり体験まで~
日 時
5月18日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
お気に入りの春服を漆黒の黒へ!名古屋黒紋付染職人と「染め替え」体験ツアー
~2着OK!染めた服をその日に持ち帰られる染替え体験~
日 時
4月20日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
小澤枝里子さん / 株式会社 オザワモザイクワークス 企画室
鮮やかなモザイクタイル30種類!オリジナルプレート作りツアー
~タイル製造日本一のまち多治見の工場見学から、タイルたっぷりお土産付きまで~
日 時
4月15日(月)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界トップブランドが認める尾州織物の世界《トップ企業編》
~旧式のションヘル織機、高速レピア織機、ニット工場、10万点の生地サンプル見学まで~
日 時
4月13日(土)10:00~13:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /ガーバー・サカイ株式会社 社長
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、組立、研磨、仕上げまで~
日 時
4月6日(土)12:30~14:30
ガ イ ド
中島大蔵さん / 千古乃岩酒造 代表
こだわりの超醇麹!土岐市の老舗酒蔵「千古乃岩」5種飲み比べツアー
~伝統と製法にこだわる酒蔵見学から飲み比べ、特製おつまみ、お土産まで~
日 時
5月11日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
柴田正太郎さん / 株式会社 深山 商品戦略室 室長
うつくしいうつわに恋して。暮らしの道具、白磁食器ツアー
~工場見学からグッドデザイン賞の白磁プレート2枚お土産付き~
日 時
4月21日(日)10:00~13:00
ガ イ ド
大橋博行さん/(有)大橋量器 社長
ポール・スミスも惚れた大垣の枡づくり&大垣美味しい散歩
~カラー枡づくり体験から、大垣の美味しい酒蔵、和菓子屋の立ち寄り散歩まで~
日 時
4月6日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
角谷文子さん / 角谷文治郎商店
「三河みりん」蔵元娘がご案内!料理がもっと楽しくなる味醂ツアー
~「角谷文治郎商店」製造見学から試飲までじっくり巡る~
日 時
5月11日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
中島修生さん / 中島醸造 営業統括部長
瑞浪で醸す317年「小左衛門」中島醸造ツアー
~瑞浪散歩から蔵見学、香り味わいが楽しい5種飲み比べ、お土産まで~
日 時
5月11日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
春の朝ビール日和!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・6種飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
3月16日(土)10:00~12:30
ガ イ ド
中川安憲さん / 中定商店 代表
天然醸造の味噌蔵「中定商店」直伝!味噌仕込みツアー
~創業139年の味噌蔵で、豆・米・麦から選べる4kgの味噌仕込み~
日 時
5月6日(月・祝)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
まるで遊園地なマグカップ専門工場!「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~巨大な工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
3月23日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
豆菓子専門店「豆福」で「春を味わう」豆の世界【春編】
~工房見学、豆の食べ比べ、「春の素材×豆」の製造実演、できたて試食~
日 時
2月28日(木)12:30~18:00
ガ イ ド
山田幸士さん / 岐阜県毛織工業協同組合 専務理事
世界トップブランドが認める尾州織物の世界《トップ企業編》
~全自動整経機からニット工場、10万点の生地サンプル見学まで~
日 時
2月24日(日)10:30~13:00
ガ イ ド
岩ヶ谷雄之さん / はざま酒造株式会社 醸造・販売責任者
中津川の銘酒「恵那山」たっぷり飲み比べツアー
~中山道散歩から蔵見学、違いの分かる4種試飲まで~
日 時
2月23日(土)10:00~15:00
ガ イ ド
中村剛大さん / 山勝染工株式会社
お気に入りの服を漆黒の黒へ!名古屋黒紋付染職人と「染め替え」体験ツアー
~2着OK!染めた服をその日に持ち帰られる染替え体験~
日 時
2月21日(木)10:15~13:15
ガ イ ド
松岡 貴司さん / 名古屋市交通局技術本部 車両電気部 藤が丘工場 検車係長
名古屋の街を走る!市営地下鉄・バス満喫の名古屋市交通局ツアー
~引き込み線体験乗車から電車工場見学、貸切バスツアーまで~
日 時
2月16日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
小杉 悟さん /(株)小杉食品 社長
ねばねば絶品納豆「小杉食品」!わら納豆作りツアー
~カラフル・黒豆など数種の納豆食べ比べから、わら納豆づくり体験まで~
日 時
2月16日(土)8:00~11:30
ガ イ ド
山本 康弘さん / 株式会社おかだや 代表取締役
新鮮な刺身とビールで乾杯!クラフトビールと楽しむ柳橋中央市場
~名古屋唯一のビール工房見学・6種飲み比べ、市場の買い物まで~
日 時
2月11日(月・祝)9:30~11:45
ガ イ ド
松原圭士郎 さん / (株)丸朝製陶所
世界に誇るマグカップ専門メーカー「丸朝製陶所」驚きの量産の世界
~巨大な工場見学から「あのカップ」のお土産付き~
日 時
2月2日(土)10:00~13:30
ガ イ ド
坂井 澄雄さん /ガーバー・サカイ株式会社 社長
切れ味抜群!世界に1つだけのダマスカスナイフづくりツアー
~刃物のまち関市、職人から教わる、組立、研磨、仕上げまで~
日 時
2月9日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
山﨑 裕正さん /尊皇蔵元・山﨑合資会社 専務
尊皇蔵元「奥」を堪能!生酒から熟成酒まで7種飲み比べツアー
~蔵元がじっくりご案内!蔵見学から飲み比べまで~
日 時
1月26日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
福谷勝史さん / 株式会社豆福 代表取締役
節分からバレンタインまで、豆菓子専門店「豆福」で楽しむ豆の世界
~工房見学から、製造実演、できたて試食、美味しいチョコレートの選び方講義まで~
日 時
1月26日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
吉橋賢一さん / 株式会社エムエムヨシハシ 代表取締役
亥年で開運祈願!干支の「亥」置物づくり体験ツアー
~石膏型でつくる瀬戸焼物の職人技に触れる~
日 時
1月19日(土)9:45~11:30
ガ イ ド
澤田薫さん / 澤田酒造 6代目社長
常滑の老舗酒蔵「澤田酒造」6代目蔵元がご案内!こだわりの日本酒ツアー
~酒蔵見学から日本酒5種ゆっくり飲み比べ~
日 時
1月12日(土)11:00~13:30
ガ イ ド
渡會充晃さん / 岩村醸造株式会社 代表取締役社長
金箔入りおとそで乾杯!恵那市の銘酒「女城主」岩村醸造ツアー
~岩村町散歩から酒蔵見学、たっぷり5種試飲まで~
日 時
12月22日(土)10:00~12:00
ガ イ ド
鯉江優次さん / 有限会社山源陶苑 代表取締役社長・TOKONAMEプロジェクト代表
常滑で甕づくり50年。甕の廃型をつかったオリジナル塩甕づくり
~山源陶苑の工房見学から塩甕づくり、お馴染みの甕土産付き~
日 時
12月16日(日)13:00~17:30
ガ イ ド
伊藤 木綿さん / まり木綿
“まり木綿”の色彩世界!冬の有松絞手ぬぐい作りツアー
~伝統技術と新しい色彩の有松絞りを満喫!ぶらり有松散歩まで~
日 時
11月25日(日)11:00~13:30
ガ イ ド
渡會充晃さん / 岩村醸造株式会社 代表取締役社長
初しぼり完成!恵那市の銘酒「女城主」岩村醸造ツアー
~NHK連続テレビ小説の舞台 岩村町散歩から酒蔵見学、たっぷり5種試飲まで~
日 時
11月24日(土)13:00~15:00
ガ イ ド
吉橋賢一さん / 株式会社エムエムヨシハシ 代表取締役
型屋さんの作陶!石膏型から彫り付け、小皿作陶3枚づくり
~瀬戸焼物の分業の世界を覗く~
MENU
大ナゴヤツアーズとは?
ツアー一覧
オーダーツアー
ガイドさん紹介
よくある質問
運営
プライバシーポリシー
PAGE TOP